大分県が、同県の温泉の魅力をPRする動画「ゆけ、シンフロ部!」を公開しました。温泉でシンクロナイズドスイミングを行う架空のスポーツ「シンフロ」の部活動を描いています。設定はちょっと変わってますが、こういう高校生活楽しそうだなあ。
大分県は昨年、オリンピックメダリストの藤井来夏さん率いるプロチームが「シンフロ」するPR動画を公開(関連記事)。今回はその第2弾となる作品で、高校1年生のマユ、アリサが、プロの演技を見たことをきっかけに「シンフロ部」の活動を始めるというストーリーになっています。
地元チームへの加入、東京への進学と異なる夢を持つ2人が仲違いを乗り越え、「シンフロ部」での最後の演技に取り組む展開は、まさに青春モノといった感じ。思わず胸が熱くなってしまいます。また、プロジェクションマッピングを行った夜の温泉で「シンフロ」するという前代未聞のシーンも必見です。
10月3日から「ゆけ、シンフロ部!」のテレビCMが関西地方、福岡県、大分県で放送されています。メイキング映像なども「シンフロ」のWebサイトに公開される予定。
(マッハ・キショ松)
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.