東海 NEWS WEB

ニュース詳細
うそ電話信じ1300万円被害

10月01日 09時44分

うそ電話信じ1300万円被害

3003138451_20161001095625.mp4

愛知県春日井市に住む70代の女性が弁護士を名乗る男などからのうその電話を信じて、現金1300万円余りをだまし取られ、警察は詐欺事件として捜査しています。
8月下旬頃、春日井市に住む70代の女性の自宅に弁護士を名乗る男から、「あなたの名前が名簿に載っていて削除するには500万円必要です」という電話がありました。
その後も金融監督庁などの職員を名乗る男から複数回電話があり、「口座を開設して500万円を入金してください」などの指示があり、女性は話を信じて指示通りに郵便局で自分名義の口座を開設し、500万円を入金した上で、自宅に来た男に郵便局の通帳を手渡し暗証番号を伝えたということです。
また、9月下旬には再び弁護士を名乗る男が「さらに800万円必要」と電話をしてきたことから、800万円を入金したということです。
女性がこのことを家族に話し、だまされたことがわかったということです。
警察は詐欺事件として捜査しています。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ