過去記事と前置きについて
レッツ!カラオケ討論!!
おさっぴろでぇす。
さて今回はカラオケの話。
少し前に以下の記事を書いた。
▼ 二社しかないカラオケメーカーを女の子に変えて説明してみる
www.osappiro.com
前回はキャラクターを勝手に作って、評価ポイントも作ってその説明をした。
しかしながらワタクシは思った。キャラを作ったのに、キャラ自身が発言してないなぁ・・と。
そこで今回は討論会風に、DAM子とJOY子、お互いに自身の良さをプレゼンしてもらった。しかしながら結論は、やはり泥試合になってしまったw
内容は事実に基づいているつもりだが、実際のメーカーさんはこんな言い合いはしていない。あくまで個人ブログの創作に基づくものなので、この点をご了承いただき読んでいただければと思う。
討論会風に主張ををを
「皆様こんにちは!ワタクシが今回の司会です!・・趣味はコスプレです。」
「さて本日は、日本に二社しかないカラオケメーカーの擬人化、
DAM子ちゃんとJOY子ちゃんに登場いただきましょう!」
DAM子(左)よろしくお願いします!
JOY子(右)ヨロシクお願いしまぁす!
「さて・・本日はお互いに、自分がカラオケとして相手より優っている点を徹底的にプレゼンしてもらいます」
「次なるカラオケのリーディングカンパニーになるのはDAMか?JOYか?」
「ではDAM子。まずあなたからプレゼンしてもらいましょう」
ROUND1 DAM子
「ありがとうございます♪では率直に行きます!」
「みなさんはカラオケと聞いたら、当然DAMの名前を思い浮かべるでしょう!それもそのはずです。日本で一番多くの店舗数を持つ、ビッグエコーは私たちDAMの直営店です。ここは日本一の店舗数にも関わらず、私たちDAMしか置いていません!」
▼ カラオケビッグエコーリンク
big-echo.jp
「確か・・・全国に380店舗でしたっけ?・・すごい数の店舗数ですよね?・・参考までに15年度の上位店舗数を出しましょう。・・ご覧ください」
allabout.co.jp(上記サイトより引用)
「うふふ、ありがとうございます♪」
「もともと私たちはカラオケ機器メーカーでした。でも古くから直営店の運営も行っていたんです。そして1995年代をピークにユーザーのいわゆる「カラオケ離れ現象」がありました。
もともとは6,000万人ほどいたユーザーがなんと13年度には約1,000万人も減ったのです。これにはカラオケ関係者は皆危機感を感じました。
こういった背景もあって、私たちはただの機器メーカーとしてではなく、業界を牽引する立場になるべく、出店ペースをあげていったんです」
「カラオケ離れ・・ありましたね!・・・以下はJQA(カラオケ事業者協会)のリンクです。確かにここにしっかりと記載されています」
↓JQA全国カラオケ事業者協会のリンク。
http://www.karaoke.or.jp/05hakusyo/p1.php
「さてDAM子。こうしてDAMは日本一のカラオケ店舗数になった訳ですね?」
「そうですね♪・・DAMは2015年現在日本一の店舗数になっています。ですが2位のまねきねこちゃんと19店舗の差にすぎません」
(←まねきねこちゃん)
「でも・・まねきねこにも、DAMは入っています。つまり、どこのカラオケに行ってもDAMは置いてあって、みんな知ってて選ばれる機種なんです。ここが一番のポイントだと思っています!」
「ありがとうございました。・・・では次にJOY子。発表してもらえますか?」
ROUND2 JOY子
「ありがとうございまぁす♪DAM子ちゃんの主張は事実だけど、店舗数が多くて、導入機種がいちばん多いからだけで、それが一番とは言えないんじゃないかなぁと思いまぁす!」
「ぬなっ!?」
「なるほど・・ではその根拠は?」
「ユーザーにとって大切なのは、どこの店かよりも先に、歌いたい曲があるかどうかということですぅ!」
「せっかく歌いに来て自分の好きな曲が無いなんて悲しいじゃあないですか?JOYSOUNDは、現時点でDAMより5万曲以上多いです!
ごまんきょく、ですよ!!これだったら、歌えない曲なんてありませんっ!」
(ボソッ☆)「・・・でもさ、音悪いじゃない?」
「にゃにッ!?」
「ままま・・・落ち着いて。いずれにせよ、曲数が多いという事も立派なセールスポイントになるのではないかと思います」
ROUND3 泥試合
「さて、ではお二方に聞きます。お互いのカラオケの性能で、相手より優っているものをひとつづつ挙げてみてください」
「DAM子どうぞ!」
「ありすぎて決め難いのですが、特に言うなら音がいい点でしょうか?多くのユーザーがDAMを選ぶ理由のひとつです。それも昨日今日音が良くなったわけじゃあない。
2010年のLIVEDAMから、音が飛躍的に良くなった!という評価を得ているんです。すでに現在で5年以上の時が経ち、その評価が熟成したという事でしょうか?」
むかし話したって仕方ないじゃん☆彡・・・今はJOYSOUNDMAX(最新機種)の方が、音は絶対いいハズだから。
「だまって聞く!!」
「へいへい・・・」
「な、なるほど。・・DAM子がひとつ発表したので、JOY子はどうですか?」
「はぁい!JOYSOUNDはやはり動画かなぁ?・・もともとうたスキ動画ってサイトが08年頃には人気になってて、その後会員数も1,000万人超えて、今じゃニコ動とも連動して、なんていうか、JOYSOUNDって、矢継ぎ早に新しい事にトライしてて今風~!?な感じがすると思うのォ!」
▼ うたスキ動画のリンク
うたスキ動画とは?|JOYSOUND.com
「・・・課金しないとすぐ消えちゃうじゃん、動画」
「んがー黙れッ!?・・・DAMなんて何よ。ずーっと録音しか出来なかったクセに!・・録音ってナニ!?昭和??」
「言ったわね!?アンタんとこだって、テイチクを傘下に入れるとかナニ!?昭和を制覇する気!?」
(筆者注:テイチクエンタテインメントは演歌で有名な企業です。もちろんとても素晴らしい会社です)
「ぐぬぬぅぅ!」
「うぬぬぅぅ!」
「おらおらおら!」
「どらどらどら!」
「収拾がつかなくなりました!・・・現場からは以上ですっっ!!」
シメのひとこと
アナタ様は、DAM派!?それともJOY派!?
それでは本日はここまで。
皆様良い機種選定ををを!!!