ニュース詳細
マラソンと同じ距離の遠足挑戦
09月30日 12時37分
3003095851_20160930124228.mp4
岐阜県高山市で中学3年生がフルマラソンと同じ42.195キロを歩く「ウルトラ遠足」という催しが行われました。
この催しは高山市立国府中学校が3年生に将来を決めるこの時期に苦しさに耐えて最後までやり抜くことを経験してもらおうと毎年行っています。
ことしは87人の生徒が参加し、30日午前6時半に市内の平湯峠近くから一斉にスタートしました。
コースは市内中心部へ向かう国道や田園地帯を通る県道などを通って中学校に戻ってくるフルマラソンと同じ42.195キロの行程です。
高山市は久しぶりに朝から晴れ渡り、生徒たちはススキの穂や稲穂が揺れる秋の道を、友だちとおしゃべりしたりしながら思い思いのペースで楽しんでいます。
生徒たちは「寒いけど楽しい」とか、「ゴールまで頑張って歩いて将来は美容師になりたい」などと話していました。
東海のニュース
新着ニュース