やあキュウだよ!今日は午後から雨で憂鬱でしたよ。週の最初はスカッと晴れてもらいたいものですね。
今日は僕がブログを書く上で以外に使えるかもと思った写真、画像編集アプリを紹介してみようと思います。
今日の午後に僕がiPhoneで使ってて便利なアプリを備忘録がてら記事にしてみました。
このprismaってアプリなんですが、写真を撮った画像を色んなエフェクトを加えて画像を変化出来るアプリなんですよ。
なので今日は僕がねんどろいどを撮影した画像に色んな変化を加えてみましたw
prismaで遊んでみる
百聞は一見にしかずって事で早速画像を載せてみましょう。
上が実際に撮影した僕のデスクで、下はprismaで加工したものです。
漫画チックに変換してみました。
なんか絶妙な鉛筆のタッチが良いですねw
それでは折角なので色々と貼ってみましょう。
ねんどろいどの雪ミクを絵画風に加工してみました。
パソコンに映し出された雪だるまもこれで加工してみると雪ミクとの一体感が出てきますね。
これなも良く当ブログで良く使ってる画像ですがprismaで加工するとまた新しい新鮮な感じがします。
野外で撮影した写真もこんな感じに加工してみました。
ゴッホ風だそうです。
何気ない風景をこれで加工するだけでもまた味が出てきます。
ちょっと芸術家になった気分にひたれるiPhoneアプリです。
注意も必要
最初はこのアプリで無邪気に遊んでいたのですが、調べていくうちに一旦画像をPrismaのサーバーに送られていてその画像はPrismaに提供するという形になるそうです。
送った画像はPrisma側に提供したという形になるのでPrismaも利用する権利もPrismaに提供しますということらしいです。
なのでプライベートな写真をPrismaで加工するのは止めた方が良いかも知れません。
僕は現在ねんどろいどを撮影したものだけ加工しているのでそれに関しては特に気にしていないので別に何に使おうが好きにしてくれって感じなんですけどね。
さいごに
一応簡単に紹介してみましたが、他にもドット絵っぽい加工が出来たりステンドグラス風に加工が出来たりと色んな種類の加工が楽しめます。
iPhoneユーザーの方是非ダウンロードをして色んな画像を加工してみてブログやSNSにあげてみるのも面白いかもしれませんよ。
ただ注意に書いた内容もありのますのでその事を頭に入れて楽しいPrisma生活を送ってみてください。
それじゃ~またノシ
関連記事