東海 NEWS WEB

ニュース詳細
東浦町“還付金詐欺電話集中”

09月30日 09時42分

東浦町“還付金詐欺電話集中”

3003082551_20160930095338.mp4

「ストップ!詐欺」。
今回のキーワードは、
「東浦町に還付金詐欺の電話が集中」です。
9月26日、愛知県東浦町に住む70代の男性の自宅に役場の職員を名乗る男から電話がありました。
男は「保険の還付金があるので銀行から電話させます」と話して電話を切り、続いて金融機関の職員を名乗る男から「ATMに行って、着いたら電話を下さい」と電話がありました。
信じた男性は、近くのスーパーのATMから携帯電話で連絡し、男に指示されるままに操作したところ、2日間にわたって、現金約400万円を振り込んでしまったのです。
警察によりますと、東浦町では、ここ数日、こうした還付金詐欺の電話が相次いでいます。
東浦町だけでなく、周辺の武豊町、阿久比町、美浜町にも詐欺とみられる不審な電話が集中していて、東浦町を含む4つの町では、28日までの3日間に、40件以上の電話がかかってきているということです。
詐欺の電話は、ある時期、一定の地域に集中してかかってくることがあります。不審な電話があれば、ためらわずに切って、家族や警察に相談して下さい。
「ストップ!詐欺」でした。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ