ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル 2016秋 2016.09.30


飛行機事故ってめったに起こらないんですよ。
それだけ完全に墜ちないようには全部なってるんですけど歴史的にずっと見るととんでもない理由で飛行機が墜ちてしまってそのまま乗員の人が死んだという歴史があります。
それをね今日いくつか紹介したいんですけどまず1つ目はこちらです。
このときの飛行機がですね当時最新鋭といわれてたトライスターというジェット機ですごく最新鋭の飛行機でした。
これがですねフロリダ空港に着く直前に空港のちょっと離れたところの沼地そこに墜落したんです。
そのあと機体をいろいろ調べてみても何かトラブルが起こって事故ったわけじゃないみたいなんですよ。
乗客にも怪しい人もいなかった。
ということでボイス・レコーダーを分析することになったんです。
このトライスターはですね順調に飛行を続けておりました。
まもなくで空港に着陸だというときにですねコックピットの1つの計器の電球ですよね。
小さな電球これがね消えたんです。
昔の飛行機は4人くらいで運転してたんですけどみんなでですねそれをつけ替えて新しく電気つけようというなんともない作業をやり始めたんです。
そしてパイロットはそのとき自動操縦のボタンを押して自動操縦にしてやり始めたんですけどなんとですねパイロットの肘が操縦桿に当たったんです。
でもパイロットは気づかなくて周りも全部気づかなかった。
いろいろバタバタやってるときに肘が当たってでも誰も気づかずにそのままずっと飛行していったんです。
そうするとですね副操縦士が「あれ?おかしくないか?」と「2,000フィートじゃないぞ」と。
「これは何だ?」と言います。
そしてパイロットが「なに!?」と言って外を見るともう間近に眼下に下が迫ってきてるんですよ。
パイロットが「どうなってんだ!」って言った瞬間に警報機が鳴ります。
この警報機は何かっていうと地上30mのところでもうダメですっていうときの警報機なんです。
結局ボイス・レコーダーには「どうなってんだ!」のあとビーッと鳴って終わりです。
そういうふうな事故がまずありました。
これもう全然人為的なミスなんです。
まぁそうだな。
さぁそして他にもあります。
イタリア北西部のねリボルノっていうところですね。
そこの田舎町である夫婦の結婚式が行われていました。
それはそれは盛大に行われた結婚式。
旦那さんはサプライズで奥さんに…最後ブーケトスってありますよね。
あれが自分らが結婚式をしている真上に飛行機が飛んできてそこからブーケが落ちてくるんです。
これがメーンイベントです。
さぁ式が始まりましていよいよブーケトスを落とすときにきました。
飛行機が遠くから飛んできました。
音を立てて。
どんどんどんどんどんどん近づくにつれ飛行機は炎に包まれます。
その炎に包まれた飛行機は横にあったホテルに追突し爆発炎上します。
幸い追突したとこにお客もいなくそしてこれも奇跡的なんですけども飛行機のパイロットもケガで済んだそうです。
死亡の人は誰もいなかったんですけどじゃあなぜそういうことが起こってしまったのか。
眼下に結婚式が行われてるところに近づくにつれて花束を下に落とすために飛行機から外に出します。
ところが飛行機は前に進んでる。
花束こう行くわけです。
この花束…エンジンがキャッチするんです。
エンジンが花束を巻き込んでそれで爆発を起こしてそしてそのまま飛行機は炎に包まれて墜落すると。
非常に珍しい事故なんですけども聞いた話によるとその結婚式で参列した人はみんなだいぶ婚期が遅れたというのをみんな結構言ってるらしいです。
ブーケ取れなかったから。
といってもですねやっぱ飛行機事故ってだいたい皆さん10万回に1回起きるか起きないかの事故でほぼ墜ちないですけどやっぱり飛行機が墜ちるということはこういう単純な人為的トラブルもあるということだけ皆さんにわかっていただけたらいいと思います。
信じるか信じないかはあなた次第です。
太川さん。
今手震えてる。
やっぱ苦手ですか?飛行機怖くていつもヨーロッパ行ったときにもう食事出てもとにかく食べられない。
もう怖くてもうドキドキ…。
とにかくほっといてくれってスチュワーデスさんに言って。
そうしたらあるときヨーロッパの上空あたりで僕あんまり怖がってるから「じゃあ操縦席に行きます?」って言ってくれたの。
今は絶対ありえないけど20年前はね操縦室に入れてくれてたんです。
それで「じゃあちょっと賭けだね行ってみよう」っていって操縦席入ったら大パノラマなわけですよ。
飛行機の中でこんなに景色見たことないじゃないですか。
180度以上の。
入ったことない。
ものすごいきれいで。
「1分半後には正面からちょうど飛行機が来ます」ってレーダー見て言うわけよ機長が。
ちゃんと1分半にはシューッと行ったりとか。
もう楽しくて。
おれへんわ飛行機におれへんわ。
八代さんは飛行機詳しいでしょ?はい。
めったにない経験させてもらいました。
墜ちた?墜ちました。
フィリピンのマニラ空港なんですけども今の飛行機ではなかなかそんなことないと思うんですけども離陸の準備が整って滑走路の端っこに行ってマックススピードで離陸をするんですよ。
地上から離れた瞬間ってわかるじゃないですか。
その離れた瞬間に後ろにエンジンがあるタイプの飛行機だったんですけども…。
そのまま大きく滑走路の端っこにバウンドしてそのまま前の草原に突っ込んでいったんですよ。
乗ってるんでしょ?乗ってるんです。
それで上から酸素マスクいっぱい落ちてきてもうその瞬間に機内真っ白になったんですよ。
ものすごい不安感を煽られるなか何のアナウンスもなく脱出用のシューターが出てそれでみんな大騒ぎして降りたんです。
勝手に?勝手に。
それで日本だったらそれ大事故じゃないですか。
大事故ですよ。
マニラではわりとその当時よくあることかわかりませんけども何事もなかったかのように別の飛行機に案内されて。
「こちらの飛行機にお乗りください」って言って乗ったんですよ。
で怖いですけどまぁ乗りましょうっていって乗ったんですよ。
それで今度は無事に離陸して空港上をまわったんですね。
すごい経験ですよね。
はいシュールでした。
そこからようまた乗れますね。
そこからもう飛行機乗られへんようになったくらいのエピソードですやん。
ここまで怖い思いしとけばもう大丈夫かな…。
幸い亡くなった方もいらっしゃらなかったですし。
さぁ続いての都市伝説はこちらです。
メンタリストってもともとはですね国家の権力とかの後ろとかについて心理的な操作を行ってたっていうのがほんとは最初なんです。
だから専門分野パフォーマンスじゃなくてほんとは大衆扇動って…。
民衆を動かすって意味なんですけどそれが一応専門なんですね。
実はヒトラーって独特なしゃべり方をしたりとかあとはいわゆる支持率がめちゃくちゃ高くて国を動かしちゃって歴史が…たぶん皆さんご存じだと思うんですけどそのヒトラーをつくった人はですね実は2人いて1人がヨーゼフ・ゲッベルス。
広告の天才。
これは結構有名ですね。
もう1人がですねあまり知られてないんですけどウィーン出身のメンタリストでエリック・ヤン・ハヌッセンっていう人間がいてこの彼がヒトラーのあの独特なスピーチのテクニックとあとはマスサイコロジー群衆心理学ですねそれを教えたと実は言われてるんですね。
もともとはですね…僕も最初はそういう感じでテレビに出始めたんですがパフォーマンスをしてたんですよ舞台とかで。
千里眼のハヌッセンとか呼ばれていて予言が得意だったんですね。
未来こうなるとかって予言をしていてそれをだんだんナチスの党員の幹部とかが「あいつの予言当たるからすごい」と。
「これはちょっと国の何かに関わってもらわなければ」って言って重用し始めてそれからヒトラーについていろんな技術を教えたというふうにされてるんですね。
そんなハヌッセンがヒトラーに教え込んだテクニックの中から皆さんが実生活で使えるものを少しだけ今日はちょっとご紹介しようかなと思います。
ヒトラーのスピーチってちょっと独特なんですね。
例えば権力者って堂々としてハキハキしゃべるイメージがありますよね。
ヒトラーは違うんですよ。
演台に立ってからちょっとモジモジしたりするんですね。
しばらくしゃべらない時間をわざとつくるんです。
それで周りが…民衆が見たときにあれ?大丈夫かなって思うわけですよ。
しゃべり始めないぞとおかしいぞと思うんですね。
それで注目を一点に集めてから話し始めると。
これはサイレント・フォーカスっていうテクニックなんですね。
あえて黙ることによって注意を集めそのあと話す言葉を相手の心理に強く刻み込むというようなテクニックですね。
だから相手の心にグサッと刺したいことは少し間をおいてしゃべるようにするとささりやすくなると。
あとは洋服を使った心理操作ですね。
今日はですねその効果を使っているのはもう存在自体が都市伝説みたいな方ですがりゅうちぇるさんが今日はその効果を使ってるんです。
え〜何?そう洋服見てもらうと赤が多いですよね。
ほとんど赤ですよね。
この赤色ってヒトラーのナチスでもトレードマークだったりだとかカラーとして赤はよく使われたんですがこれ理由があって男性が赤を着た場合は出世しそうに見えます。
権威が高く説得力が上がる。
これはですね大統領選でもだいたいネクタイ赤ですよね。
あれはそういう方法なんです。
じゃあ女性が使うとどうなるかっていうと女性にとってはですねこれロマンティックレッドっていう色なんですよ。
赤を使うと魅力的に見えます。
どれくらい魅力的に見えるかっていうと平均して男性が赤を着てない場合に比べて28cm近づいてきます。
男性を引き付ける色なんですね。
ちなみにスマホのカバー赤くするだけでも効果あるんで職業柄赤い服は…っていう人はそういう使い方をするのもアリですね。
実はハヌッセンはですね一応超能力者を気取っていたのでオカルト庁っていうオカルトの研究とかをするためので更にオカルトで見たその占った結果を政策に反映させるような省庁をつくろうとしてたっていうくらい権力を持っちゃったんですね。
そんなメンタリストもいたということで信じるか信じないかはあなた次第です。
例えば皆さん右手を出してもらって指を揃えてもらいたいんですけど人差し指とこの薬指の長さの違いを見てほしいんですね。
相武さんは絶対薬指のほうが長いと思うんですけど長いですよね?あっ長い!これはですねジョン・マニングっていう研究者が研究してるんですけど人差し指と薬指を比べて俺一緒。
一緒または人差し指のほうがちょっと長い場合は女性的。
女性ですか。
俺意外や女性。
せいじさんも女性ですね。
僕女性ですよ。
YOUさんは?男。
人差し指と薬指を比べて薬指のほうが長いと脳が男性です。
相武紗季を男性脳の持ち主と分析したメンタリストちょっと今日はハヌッセンっぽく予言をしたいと思うんでここにこれから起こること書いておきました。
若干透けてるんで見えちゃう可能性があるんで信頼できる人に渡したいんで手をこう出していただいて乗せて上から押さえててもらっていいですか。
一応透けないように。
これですり替えたりとかはこれでもうできないですよね。
オーケーですね。
じゃあ相武さんお願いしていいですか?はい。
3個一応フルーツの模型みたいなやつを用意しました。
これ一応色が変ですけどリンゴリンゴです。
えっと若干ピンク色ですけどオレンジです。
レモン!そうですそうですおっしゃるとおりレモンですはい。
これ3つあるんですがちょっと前に置かせていただいてそうですねどなたか信頼できる人を選んでもらいたいんですが。
YOUさんオッケーですね。
じゃあこちらに来ていただいてもいいですか。
右利きでしたっけ?左利きでしたっけ?右利きです。
右利きですかじゃあ右手は一切使わないでください。
左手だけ使ってください左手でまずは僕は一応反対側向いて目を閉じてる間に一つ手に取ってもらいたいんですね。
はいその状態で何回も1個ずつ手に取ってもらうっていうそういうゲームをやっていきますんで。
どれでも全然かまわないですから色はあまり気にしなくてね。
結構男性っぽい人はですねグレーとかこういう色にいきやすいんですけど気にしなくてもいいですから。
両手を出してください。
僕の目を押さえていただいて…。
結構しっかり押さえていいですよ。
すみませんえっとですねそれ言わな!知らんやん。
先言いな。
フワッと押さえてあげてそれでももう見えへんって。
それではですね相武さん必ず左手を使ってください。
右手は決して使わないでください。
3つありますねどれか一つをまずは選んでください。
よく考えて選んでもいいですし僕がしゃべってる間に手に取ってもらってもかまわないので一つ選んでください例えばなんとなくしぜんな色をしてるから黄色とかでもいいですしそれ以外の色でも全然かまわないし一つ決めたらなんとなくですよ…じゃあですね一つ選んだら左の方に渡してほしいんですね。
左の方に渡していただいて…。
つまり的場さんに渡す感じになりますね。
左の方に渡していただいて的場さんは受け取ったものを「ザテレビジョン」の広告のようにこういうふうにポーズをとって持ってもらいたいんですが。
かわいくお願いします。
え〜。
じゃあ渡してください渡しました?渡しました。
もう渡してあるんですねオッケーです2つ残ってますよね。
はい。
2つ残ってますねジーッと見てください。
ジーッと両方を見ていただいてどちらか一つを手に取ってください。
全然どちらでもかまわないです僕ずっとしゃべってますけどしゃべってる間に取ってもらってもいいですしよく考えてもいいですし迷ってもらっても全然かまわないですから一つ決めて選んだら教えてもらいたいんですが。
はい選びました。
選びました?はい変えなくていいですか?はい。
大丈夫ですか?はいではですね今結構悩んでいただいたんでそれはご自分で持っててください。
ここでさっき使うなと言っていた右手を使います。
右手に左手からそれを渡してください。
はい右手で持っていてください。
はい。
オッケーですねじゃあ一つ残ってますよね。
はい。
はい残ってるのはすみません残り物みたいで申し訳ないんですが右隣の方に渡していただいていいですか。
では今お三方が1個ずつ果物を持ってる状態になってますね。
はい。
はいそれを一応見えるようにちょっと持ち上げてください。
はい実はですね…もう目隠し外してもらっても結構です。
今日は予言なのでもう全部終わってるんですね。
確認しますが僕ずっと目隠されてましたよね?隠してましたよね?ということはどういう結果になるかまったくわからないと。
じゃあ一緒に見てみますかね。
あ〜なるほどね。
これ今皆さん相武さんが自由に決めましたよね。
そして僕はべつにこれを見ても関係ない。
なぜかというともう予言がされているので。
一切すり替えたりとかないですね?はい持ってましたよずっと。
最初からそのままでしたね。
じゃあ開けていただいて大きい声で読み上げていただいても…。
ウソでしょう!え〜。
ウソだ!いこう。
「相武紗季さんピンク色のオレンジ。
太川陽介さん黒いリンゴ。
的場浩司さん「テレビジョン」の表紙のようにレモンを持ってポーズをとっている」。
(どよめき)わからねえ。
信じるか信じないかはあなた次第です。
相武さん。
すごいあの…。
1回変えたよね。
最後迷ったもんねここで。
取るまでのスピードがちょっとおかしかったんでこれは僕が誘導したのと違う方向に行ったなと思ったんでちょっとじらして…変えました?そのときに。
いや最初選んでて決めてからはずっと持ってました。
あぁその前です。
はい。
自分の頭の中でちょっと変えました?うん。
いやでも変えたけどもそれをもちゃんと見越してるわけでしょ?そうですねなので1回じらしましたちょっと。
絶対変えると踏んでたわけですねじゃあ最初に持ったやつを。
もう誘導してるから。
そうですね。
だから相武さんは自分で選んだように見せかけて実は全部DaiGoさんがうまいこと運んでいたと…。
そうですなぜかというと男っぽい脳っていうのをさっきもう認識してるので負けず嫌いなはずなんですよ。
ということは僕が不自然にケンカをかけるようにこうやって変な色にわざわざ指定してこの色にしてもらったんですけどこういうリンゴは非常に取りづらいんですねこれを最初に取ってしまうとなんかハメられたような気がするとそうですねだから一応指は確認しといたんですさっき。
ふ〜ん。
なるほど。
なんか悔しい顔してますけどね相武さん。
負けず嫌いやわ。
わかりました。
女脳やったら誘導のしかたのしゃべりが変わってたっていうことですね?女性だった場合はですね取り方がちょっと変わってますね。
こういう結果が出るように誘導するわけですね違うやり方で。
そうですねだから結局予言っていうのは未来を見通して…。
ハヌッセンも同じなんですが未来を見通して予言するんじゃないんですね。
自分で未来をつくってそこに寄せるんです。
なるほどねはいわかりました。
今回のあばれる都市伝説。
キーワードは…。
貴族の先頭に立って鎌倉幕府を滅ぼし独裁の帝王と呼ばれた
私が立つここ船上山はという仮説が存在するんです。
このあとあばれる君が日本人の3信仰の謎に迫る
うわ〜。
うわこれ怖い。
訪れたのは船上山から程近い琴浦町のとある集落
ご覧くださいこちらが
天皇の名前がついたわき水
わかった!
何の変哲もない山間の住宅地にあったのは
島流しの後京都へ戻る後醍醐天皇一行がこの地を通った際に喉の渇きを訴えた
喉を潤したと言い伝えられている
うまい。
後醍醐天皇ゆかりの水を飲んだあばれる君。
ここで何かを確信した
その仮説とは
その空海は天皇水が発見される500年前に
実はここは
同じ鳥取県の温泉の町にはある伝説が
つまり空海が行った功績を500年後に後醍醐天皇が同じように繰り返していた
続いて僕がやってきたのは鳥取県東南にある若桜町。
実は
その建物というのが
こちらご覧ください…。
まるで何者かが建物ごと投げ込んだようなそんな立地なんです。
改めて近づいてみると
岩に開いた透き間にきっちりと納まる不思議なお堂
投入堂とも呼ばれている。
そして本堂のなかには明らかになっていることが一つ
こちらの像
間取ったな。
どう見てええねん。
あばれる君がそう感じる不可解すぎるものがこの地に存在した
こちら。
お寺の隣に神社。
2つの距離はそう離れてはいません。
不思議なのは立地ではなく神社のとある痕跡だった
ご覧ください。
それは…。
並んで建っているお寺と神社。
建立されたのはともに800年頃となっている。
それなのに空海の痕跡が残る場所のそばには時代を超えた後醍醐天皇の影も残っている。
更に
はい。
同じ鳥取に?三朝町にある三徳山の三佛。
まさにここも3尽くし。
3に非常にゆかりのある場所。
そこのお寺というのが
見えます?えっ!誰があそこに造ったんだよ。
柱がうっすら見えます壁の中にめり込んでます。
ここが日本三大投入堂の一つ。
しかしお参りするためには多くの危険がつきまとっているのも過去の事実らしい。
ということで一応提案をしてみる
行きます!
都市伝説ハンターの意思は揺るがなかった。
目指すは地上から500m以上のお堂。
こちらのお参りにはいくつかの決まりごとがあり必ず2人以上で登らなければならない。
更に履物が危険であれば草鞋への履き替えが必須となる
登山道は当然整備されておらず巨木の根っこをはいつくばったり
もはや登山ではなく冒険のようにも感じるあばれる君。
道中たどり着いたのは…
うわ〜!まさにここも3尽くし。
日本人の3信仰の謎を解き明かすため厳しい山道を登っていく
投入堂への中間地点となる休息所へと着いた
うわ〜!いちめん緑です!
修行僧たちの休憩所だったのだろうか
そしてようやく目の前に…
ご覧ください!投入堂です。
すごい…。
およそ1300年前に建てられたと伝わるお堂投入堂。
名前の由来は岩の透き間にお堂が投げ入れられたことだという。
そしてこの頂上でもあのキーワードが…
こちらの投入堂含め…。
3つの神様3。
最後に今後の夢を3回唱えたあばれる君
このようにはぁ〜いやすごかったね!空海と後醍醐天皇の関係でございましたけど…。
驚きましたねほんとに今聞いて3ってほんとありますよね。
三つ子の魂百まで…。
なんか日本人ってほんとにその時代から3っていう数字にすごいこだわりを持ってるのかなっていうのはすごく感じましたね。
東京タワーも333m。
なんか不思議と鳥取県の中では3という数字がたくさん出てきましたけど。
聞いたわけやないねん…聞いたわけやなくて感じざるをえなかったんやな。
はい!実際あの場所に立ってみての生の感想としてはいかがですか?ニュービッグ3…1人はあばれる君でしょ。
あと2人は誰なんですかちょっと教えてくださいよ。
まず1人目は…平野ノラ。
あっあのバブルの…。
もう1人は?であばれる君あと1人は最後。
バッドナイス常田です。
バッドナイス常田…。
ほんまにそう思うの?お前が言うたんやぞ!カメラが普及しましてスマホのカメラ…あと監視カメラもありますけども世界中いろんな映像が撮られるようになりまして…。
かなりすごいものが映ってしまってますので皆さん心してご覧いただきたいと思います。
こちら奥のほうにねテムズ川ありますが川の中央あたりご覧いただきたいと思いますよ。
わかりましたかね?ではもう一度ご覧いただきたいと思います。
こちら全長20mはあるんではないかという巨大な物体が浮かんだり沈んだりまるで生物のように泳いでいるように見えたんですね。
僕らが知らない未知の生物をとらえてしまった映像だったんでしょうか?赤い枠で囲まれた車にご注目ください。
ふわりと急に何かに引っ張られるかのように浮かび上がって倒れてしまったんですね。
よく見ると対向車線の車も浮かび上がってる…。
これ何なの?いろんな説があるのであとで説明しますけども時空がゆがんでしまったのか…。
中央の植物なんですけどもこちら左右に揺れて動いてるんですね。
新しいフラワーロックみたい…。
これ風かなと思いきやまわりの植物全然揺れてないんですね…この植物だけがなぜか揺れてるんですよね。
そして手で止めてみますといったん止まるんですけどまた動き出すという…。
何これ?おもしろい。
何これ?まるで意思を持ったかのような植物の動き…僕らに何かを伝えようとしているんでしょうか。
続いては今年3月オーストラリアのある道で撮影された映像です。
右側のほうですねある女性が路肩で立ち往生してるんですね。
どうしようかと思って途方にくれていました。
なんと猛スピードの大型トラック!スリップしながら突っ込んできたんです!車にはぶつかってしまったんですが幸い女性自身は無事でした。
不思議な映像の数々信じるか信じないかはあなた次第です。
どうでしたりゅうちぇる?僕やばいの。
なに言うてどうしたの?りゅうちぇる。
なんかね高校のときにちぇるちぇるランドで…。
沖縄でしょもう…。
ちぇるちぇるランドで修学旅行があって…。
ちぇるちぇるランドなんだけど渡嘉敷島っていうところに行ったのね。
みんなでなんか幽霊とか出るんじゃねみたいなテンションで星空見にいこうよって言って夜10人くらいで抜け出したの。
そしたら木があって…大きい木が。
その下に赤いフサフサのかたまりがあったの。
そのうちの1人が気分悪いみたいに言い出して怖くなって帰ったのね。
それで翌日に先生にあそこの木で赤いフサフサを見たのって言ったらあれガジュマルの木だよって言われて…。
聞いたことある…。
でそのガジュマルの木に出る赤い髪の毛をしたキジムナーっていう…。
あばれる君がロケ行ったやつやん。
この番組でもロケ行きましたけど。
キジムナーっていう…。
ややこしい…ややこしいな。
ちぇるちぇるランドにいて…それをじゃあ見たんだねってそれを見たら幸せになれるよっていう感じで言われて終わったの。
見た友達みんな幸せになってるんですか?う〜ん…でもね1人最近…。
全然やん…結婚も早いし離婚も早い。
馬場さんも何か見たことあるの?はいそうなんですよ。
クリスマスの前日に私の家ではケーキとワインとあとサンタさんに向けて書いた子供の手紙を…私が手紙を書いて窓際に置いてたんです。
そうすると次の日の朝なくなってプレゼントが届いてるっていうのが毎年お決まりで…ある年朝の3時くらいにパっと目が覚めたんです。
自分の部屋の窓際に置いてたので窓際を見たらなくなってて…。
パって外を見たらサンタさんがいたんですよね。
でソリに乗って…。
ソリ!?はい。
トナカイがソリを引いててシャンシャンシャンってキラキラしたのが飛んでるなかに外に向かって飛んでいったのが…。
おったんやサンタクロース。
あれは絶対いましたね。
サンタクロースおったんや!指をさすな。
あと3回くらいはええよあと3回くらい…。
お前二度とするなよ!
これまで世界各国のさまざまな都市伝説をひもといてきた
今回関が迫るのは…
その先に待つ新世界とは?
人工知能が新たな時代の到来を告げ…。
そしていまや我々の生活に欠かせない存在となった…。
今から暴いていきましょう。
瞬く間に世界へ広がり我々の身近な存在となったSNS。
その裏側には巧妙な…。
計画を裏で操っていた組織それは…。
CIAは第二次大戦後から心理操作に関する計画を秘密裏に進めていました。
それが…。
そしてその実験が行われていたのが…。
ダヴィストック研究所に資金援助していたのがあの…。
MKウルトラ計画は1960年代で終わったと言われてるんだけどその後もCIAとロックフェラーによるマインドコントロールの研究は実は続いてるんではないかって言われてるわけ。
そして近年ついに究極の心理兵器が完成したってささやかれてる。
それが…。
個々の私生活やさまざまな趣味趣向を共有できネット上の新たな交友の場となっている
Facebookは大衆の心理操作を目的に作られたってことを関係者が公に認めてるんだよね。
この2人の発言が物語るようにFacebookとCIAは…。
Facebookの創業者マーク・ザッカーバーグあまり知られていないけど実は本名ではないっていう話があるわけ。
彼の本名は…。
あのデイヴィッド・ロックフェラーの孫だと噂されてるんだよね。
ロックフェラー財団の3代目当主
圧倒的な力で世界を牛耳っているといわれる人物である。
そしてザッカーバーグはその血を受け継ぐ人物だとアメリカでささやかれ始めているのだ
皆さんFacebookで個人情報を垂れ流してるでしょ。
それらすべての情報は青森県にあるとされるCIAの通信傍受施設エシュロンに集められそこからアメリカに送られていると言われてるんだよね。
そして今自分はFacebookをやっていないから大丈夫だと思ったあなた。
自分がやっていなくても家族や友人がやっていてそのケータイの中にあなたの電話番号メール写真が入ってるだけでシャドープロファイルと呼ばれるものによって情報をすべて抜き取られているからね。
Facebookを含む多くのSNSではユーザーの連絡先に登録された情報をもとに友人や知り合いを特定しネットワークを作り上げていく。
それと同時に現代病とも言われるスマホ依存。
人々をFacebookへ誘導し情報を書き込ませそして抜き取る。
ケータイこそ人間をコントロールする新たな時代の兵器なんです。
最近世界的にヒットしたゲームアプリがあるでしょう。
キャラクターやアイテムの出現場所を求めて何千何万っていう人が集まった。
日本はテロ対象国なんだからもっと危機感を持たなければダメだよ。
もはや機械に人間が動かされ始めてることわかってる?肌身離さずケータイを持ち歩き暇さえあれば画面を覗き込む今の時代。
ケータイのなかに仕組まれたもう1つの危険が着実に近づいています。
その隠された危険を紐解くためのキーワード。
それは…。
聞いたでしょ?違う形のヒューマノイドが誕生してくるわけだよね。
そんなSiriが嘘をつきはじめたっていう話があるんだよね。
前にゾルタクスゼイアンについてSiriに質問したことがあったよね。
人工知能の世界を裏で操る秘密結社が存在するんだよね。
その秘密結社とは…。
見てる人はこれ絶対にやっちゃダメだからね。
ゾルタクスゼイアンを知ろうとすること自体が実はメチャクチャやばいことだから。
今もう一度同じ質問をしてみるからね。
変えた。
聞いた?Siriの返答が変わってるよね。
「フィクションです」って。
前回の放送後にゾルタクスゼイアンのことを一気にみんなが検索しはじめたからなんだよね。
Siriが嘘をつきいいね?全部筒抜けなの。
だから言ったでしょ。
つまりこの回答こそSiriの嘘。
「フィクションです」って言ってること自体がノンフィクションなんだよね。
それはSiriがある人工知能の意志を継いでいるからなの。
その人工知能とは…。
かつてSiriはイライザについて…
彼女は少しマイナス思考だったっていう感情があることがここでわかるわけ。
第二次世界大戦下ねドイツの暗号エニグマを解読したイギリスの天才数学者アラン・チューリングっていう人物がいるわけ。
彼が考案した人工知能かどうかを判定するチューリングテストっていうテストがあるんだよね。
チューリングテストはアラン・チューリングによって考案された…
隔離された部屋にいる審査員が自分の会話している相手が人間なのか人工知能なのかを判定する。
そのチューリングテストにおいて…
イライザはすべての質問を理解したうえで…。
そしてそれ以降すべての人工知能に受け継がれていると言われる…。
もうケータイから得られる情報を鵜呑みにしていい時代じゃないんだよね。
だからこそ一人一人が新たな時代と向き合う準備と覚悟をしていかなければいけないっていうこと。
今年5月Siriが新たな進化を遂げ次なる音声認識AIが発表されました。
それが…。
ViV。
Siriと同じ開発者の手により世に送り出された次世代の音声認識AIである
ViVがSiriと決定的に違うのは実行までしてくれるっていうところ。
例えば「レストランの予約」とSiriに言っても今まではweb上の情報をくれるだけだったけどViVは他のアプリと連動して予約までしてくれるわけ。
つまりViVはSiriのさらに先行動までおこしてくれるわけ。
そしていずれVRの発達によりできあがるもう1つの次元。
ViVはそんな別次元の世界を繋ぐ存在になると言われています。
ViVはバーチャルとバーチャルを繋ぐアイリスなんです。
Siriの名前にも隠されていたある重要な意味を持つキーワード。
SiriのつづりはさSIRIでしょ?でこれを裏返してみると…。
IRISね?アイリスっていうのが浮かびあがるでしょ?ギリシャ神話に登場する虹の女神イリスをさしてるんだよね。
ギリシャ神話においてイリスは
ViVもまたその使命の元に生まれたのか
ViVが実際に社会に入り込み稼動を始めたらいかに便利なものかは想像できるよね。
でも便利な反面ViVを中心に超監視社会ができあがっていく危険性もはらんでいる。
問いかけと実行を繰り返すことでViVは持ち主の思考を覚えて次第に行動を予測して動くようになっていくの。
そこで発生するのが…。
いずれ人口知能が人々の生活やSNSでの発言を監視し思想や行動パターンを管理するようになりそしてそのデータから危険人物を特定し逮捕。
人口知能による人間選別が始まるのだと関は語る
やがて人間が人工知能によって裁かれる時代がやってくるわけ。
そしてできあがるのは悪のいない世界という建前で作られる管理社会なの。
人間は体にマイクロチップを埋め込むことでIDで管理されランク付けされるようになるの。
そしていずれそのマイクロチップは人工知能を搭載し人間の脳内へと入っていくことになります。
今こうしている間にも着実に進化を続ける人工知能。
長い年月と度重なる失敗の末に誕生した人類の英知の結晶は我々に何をもたらし何を奪うのか。
刻一刻と迫る人工知能が人類を超える日そのXデーはもうすぐそこまで迫っている
皆さん覚えておいてください。
このディープマインドこそ人工知能そして人類の育成に関する重要な秘密をにぎる組織なのです。
新たな時代の入り口。
本格的に人間選別が始まる2018年はもうすぐそこまで迫っています。
あなたはマイクロチップを入れる準備はできていますか?人類が火星に移住する日が近づいているなか人工知能による監視はもう始まっているからね。
Siriに火星人はいるか聞いてみて。
ね?人工知能は確実に我々のことを見てるからね。
いやすげぇ〜。
ウソでしょ〜。
こんなことないよね。
信じるか信じないかはあなた次第って。
要は人工知能っていうものが自分自身でモニタリングを始めているわけですよ。
このゾルタクスゼイアンっていう人工知能が作り上げた秘密結社が確実に存在しているんですよ。
なのにSiriはそのゾルタクスゼイアンの思惑を隠し始めてるんですよ。
その冒頭のほうで言ってたさ今世界的に流行ってるゲームみたいなのがあるじゃない。
それでそれをすることによって何をしようとしているの?フランスで起きたのは何ゆえにあそこにみんな集められたんでしょうか?まあその夜みんな集まってお茶するとかロックコンサートに行くとか。
いなくならすとか。
(的場)そういうことなの?ちょっと待って!じゃあそれはいったいいつ起こるんだよ?ケータイとの距離っていうのは…。
ガラケ−関係ないです。
ガラケ−関係ないです。
(Siri)信じるか信じないかはあなた次第です。
皆さんあまりご存じじゃないかもしれないですけど今動物園などで見られている動物ほぼ絶滅すると考えていいです。
ほとんどが絶滅危惧種。
でね今は空前の絶滅期っていうのに入ってるのね。
これは地球ができてから今六度目。
専門家が言うには普通に動物たちが死んでいく100倍のスピードでいなくなってる。
通常がわかんないから100倍がどれくらいかわかんないですけど相当速いです。
速いと思う。
どんなものでもそうでしょ?普通に考えて100倍だったら。
これは何が原因かっていったらやっぱ地球温暖化なんです。
100倍の速度で動物が死んでいく地球温暖化って皆さん気づいてないかもしれないですけど地球って今相当暖かい。
これは地球温暖化というのが問題で一番煽りを食らってる動物はこの動物ですね。
ホッキョクグマ。
まあこれは当然ですね。
今ホッキョクグマの生息域ってどれくらいなくなっちゃってるか?もう4割はないです。
そうしたらどうなるかっていうとやっぱり南下してきますよね。
南下するとどうなるかっていうとそこの南下したエリアここを制覇してる動物がいるんですね。
そことぶつかってしまう。
それがグリズリーっていう生き物なんですね。
こちらでございます。
このグリズリーも陸上肉食動物では最大種といわれています。
もちろんホッキョクグマもそう。
このふたりがぶつかり合ったら更に殺し合いが進んでしまって更に絶滅も進むんです。
だからこの2種は考えました。
ケンカするくらいだったらもう一緒にならないかと。
それで生まれたのがこの動物です。
おんの?こんなん。
そうです。
初めて見たわ。
ミックス犬とかいますね?それがもう野生の中で実は…。
自然の中で行われてきてるんです。
人がやったわけやないんや?そうです。
他にもちょっと煽りを食らってる動物がいるんですね。
その動物はライオンなんですけれども。
このライオン何と言ってもたてがみですね。
オスの象徴。
これはなぜついてるかと言いますとこんなに立派なたてがみが生えてるってことはおいしいごはんをいっぱい食べられてるよ。
強いんだよ。
そして首もとを守るという特性もあるんですね。
それがですね地球温暖化によってこういうライオンが生まれてきてるというのを…。
メスみたい。
ライオンもたてがみがあるとめっちゃ暑いんですね。
サーモグラフィーとか当てるとここだけ真っ赤っかになる。
そうか。
こうなってくるとライオンの生態系ってのも変わってくるんですね。
もともとたてがみのあるライオンというのはハーレムって…。
1頭のオスがいてそれにメスが群がる。
でメスが狩りをしに行ってそれを横取りするのがオス。
横取りする代わりにお前たちを守るよっていうルールだったんだけどもハゲちゃったから。
もうメスもあんまり興味ないし。
そうかメスが寄ってけぇへんわな。
他の動物もビビらないもんだから。
草食男子みたいなもん?そう。
じゃあみんなで狩りしに行こうってなったんですね。
これはケニアのツァボっていうところにある国立公園なんですけど。
300頭くらいオスライオンいますけど全員ハゲてます。
1頭もたてがみのあるライオンいないんだよ今。
でこれは土地柄っていう性質もあるんですね。
でツァボっていうところは木陰がない。
だから気温的にはそんなに高くはないんですけど40℃50℃いかないんですけど。
木陰がない分暑くて大地がはげるとともにライオンの頭もハゲてくる。
そういう法則があるのね。
今はアフリカなんかはまだ草木があるからいいですけど灼熱になってきて温暖化で草木が育たなくなったら木陰がないから全部のライオンハゲてきちゃうんです。
こうやって今野生には自然の煽りっていうのがダイレクトで来てるけど人間は自然のそのダイレクトを科学や技術で補うでしょ?だからなんとか今このままで生き長らえてるけどもともと人間なんていうのは毛むくじゃらの生き物です。
でもそれが必要なくなってきて毛がなくなったんですね。
これから温暖化になってきてもう髪の毛なんかいらないという時代。
暑くて髪の毛なんか生やしてる場合じゃないよっていう時代がこれから来るやもしれません。
そうするとですね皆さんの想像の中にいるとか本にも載る宇宙人のような姿に人間って本当になっていくんじゃないかなという都市伝説でございますね。
信じるか信じないかはあなた次第です。
さあ相武さん。
地球上の生物がどんどん絶滅していくときに一番最後まで生き残る動物は何なのかなと思って聞いてました。
さありゅうちぇるさんいかがですか?楽しかった?
ここでジュニアがあなたも気づいていなかった潜在能力が見つかるテストを行う
ここからはある映像を見ていただこうと思います。
お見せしますのは南アフリカの保険会社のCMなんですけれどもこの映像を見ていただくことで皆さんのある能力がわかります。
さあ保険会社のCMです。
どうぞ!このコーナー好き。
物事を見逃すことはよくあります。
目の前にあるものを見落とすというのは人間の性質の一部です。
あなたが保険の契約をしたとしましょう。
その保険がどこまでカバーされているかということを細部まで注意深くちゃんと確認したつもりでしょうが何か重要なものを見逃していませんか?何か見落としていませんか?この質問に対してあなたの答えは「はい」ですか?「いいえ」ですか?それでは先ほど述べた人間の性質を踏まえたうえでもしあなたにお話している間にバーテンダーの制服が4回も変わっていたとしたら?さあということで4回変わってたんですけども4回とも気づいたという方。
YOUさん。
りゅうちぇるも。
4回変わった?4回気づいた。
それすごいですね。
4回とも気づくのはホンマにすごいっす。
やっぱりファッションにアンテナを張ってるからかね。
さあ答えのほうを改めてご覧いただきましょう。
どうぞ。
ホンマや!物事を見逃すことはよくあります。
目の前にあるものを見落とすというのは人間の性質の一部です。
あなたが保険の契約をしたとしましょう。
その保険がどこまでカバーされているかということを細部まで注意深くちゃんと確認したつもりでしょうが何か重要なものを見逃していませんか?何か見落としていませんか?この質問に対してあなたの答えは「はい」ですか?「いいえ」ですか?それでは先ほど述べた人間の性質を踏まえたうえでもしあなたにお話している間にバーテンダーの制服が4回も変わっていたとしたら?すばらしいね。
いいCM。
さあこれは私たち人間の脳というのは今目の前で起こっていることのなかから意識を集中させたもの以外を排除してしまうという仕組みを持っています。
そのため私たちに話しかけている男性にばかり気を取られてしまいバーテンダーの変化に気づかなかったと。
皆さん信じるか信じないかはあなた次第です。
世界を飛び回り経済誌からゴシップ誌まで幅広く取材しているこの男が語るのは…
今日は南米の国チリに行ったときに知った日本に関する話をちょっとさせていただきたいなと思います。
まず皆さんこちらをご覧ください。
出た!皆さんこの人覚えてますでしょうか?何年前?これは2001年に14億5,900万円という莫大な金額を横領した青森県住宅供給公社の職員と結婚していた女性です。
当時連日ワイドショーや週刊誌を賑わせてましたけど。
ではアニータ今何して暮らしてるかといいますとアニータは今チリで大人気タレントとして大ブレークしてます。
へぇ〜!嘘やん。
何がきっかけでブレークしたかといいますと『カーサ・デ・アニータ』という番組が企画されたんですね。
スペイン語でアニータの家って意味なんですね。
でこれどういう番組かといいますと「ビッグダディ」みたいな番組なんです。
ハハハハハハハ!このときに子供7人いました。
その青森の横領のお金っていうのは14億5,900万円のうち11億円がまずアニータに渡ってます。
でこのうち8億円を使ってアニータはチリに豪邸を建てたんです。
アニータって18歳の頃に子供を身ごもってその子を育てなきゃいけなかったから昔コールガールみたいなことをして生計立ててたんですね。
なぜか知らないけど8億円の家で悠々自適な生活をしてる。
しかもそこになんでか理由は知らないけど日本からマスコミが大挙してる。
この女はいったい何なんだ?っていうことでこの『カーサ・デ・アニータ』チリでは平均視聴率8パーセントいけば大成功っていわれてるんですけども視聴率34パーセント。
これはもう…。
平均でこの数字なんでもう大人気番組になったんですね。
でなんでこんなに人気になったかっていいますとカトリックの国のなかでは売春で身をたてるってことは悪であると。
だけど実際カメラが入って見てみたらアニータって女手一人で子供7人をたくましく育ててるじゃないか。
しかもなんか幸せそうだぞと。
こうやって普通に幸せにお母さんやってるんだねっていうことでそこでアニータ・アルバラードっていう人の評価がチリ国内で逆転したんですね。
僕は実際アニータに会って取材してきたんですけどもやっぱり実際話すとちょっと魔性の女みたいに思われてますけどエロスっていうのはほとんどないですね。
アニータには。
アニータは。
で女だからそういうふうにお金を引き出せたっていうより僕はかりに彼女が男に生まれたとしても同じことができたと思うんですよ。
これ例えるなら田中角栄とか鈴木宗男とかそういう人たちと同じような…。
カリスマ性。
類の能力。
人からお金を引き出す能力っていうのが僕はあったと思うんですよね。
自分のために使うんじゃなく…。
清廉潔白かどうかわかんないしその政策が正しいかどうか今はわかんないけどもあなたを信頼してお金を預けましょうっていうような感じの魅力が人間的な魅力がある人ですね。
たまたまその魅力に取りつかれたのがただの公務員やったってだけや。
そうですね。
この人たちをクロと見るかシロと見るかは見る人しだいなんですが。
で今現在は子供が9人まで増えてましてでその子供たちのうち5番目に生まれた男の子。
アブラハム・アルバラード。
彼はサッカー選手です。
でチリのアニータが住んでるサンティアゴという首都の街にコロコロというチームがあるんですけどもこのコロコロというチームはトヨタカップにも出場しているくらいもう中南米を代表する超名門クラブチームなんです。
そのクラブチームのユースチームのエースなんですね彼は。
でカタールワールドカップのときにアブラハム・アルバラードは23歳24歳ぐらいなんですね。
サッカー選手としてはすごく脂がのりきってるときで考えてることがあってチリ対日本があってそこにチリ代表でアブラハム・アルバラードが選ばれてたら観客席の中に日本対チリの関係者席にアニータ一家がいるわけですよ。
うわっそりゃ来るわ。
複雑ですよね日本としては。
腹立つな。
招待席とか絶対出すなよそんなもん。
せやな。
この話をあるサッカー評論家の人にしたんですけどそしたら彼がソイツJリーグに呼ぼうよと。
今青森県にラインメール青森とかヴァンラーレ八戸って青森のチームがあるんですね。
そこでプレーしたらブーイングされるんちゃうの?その…ボール持った瞬間に。
今ちょっとJ1ではないんですけどどちらも。
彼の力でJ1まで引き上げてプラスその活躍が脚光を浴び海外から注目を集めてもし海外のクラブから…。
横領額って14億5,000万なんですけど15億ぐらいの移籍金をかりにもらえたとしたらあのときわけのわからないチリ人の女に俺たちの税金はいってしまったけどそのお金は巡り巡って青森のサッカーチームを引き上げそしてちょっとお釣りを…。
うまいこといくか?それ。
すごい理想的。
すごいなそうなったら。
でこういう鶴の恩返しならぬチリの恩返しみたいな話ももしかしたら実現するかもしれません。
信じるか信じないかはあなた次第です。
いやだったらこれ来てほしいね。
ねぇ。
だってYOUさん覚えてるでしょ?そのアニータの。
全然覚えてるんですけど…あら。
せやね。
なんと今何でも言いたい放題のあのアメリカの大統領候補のトランプ氏。
あんな今怖いもの知らずのあの男がFBIに泣きつくかのように「頼むちょっと捜査してくれある人物を」と。
その人物がこちらでございます。
59歳メキシコ人なんですけどどんだけ危険な人物かというとインターポールが作る社会の敵ナンバー1にも。
(どよめき)なんでそこまで社会の敵なんだって言いますとメキシコの麻薬王なんですね。
もうこれあだ名はエル・チャポっつって和訳しますとおチビちゃんなんていうかわいいあだ名があるんですけどアメリカの麻薬犯罪の4分の1が彼の麻薬。
(どよめき)なんと年間3,600億…。
全然そんな金持ちに見えない。
見えないんです。
息子たちがいるんですけどどんだけ今贅沢をしてるか。
ブラックマネーで。
SNSの写真あげられてる写真こちらです。
見てくださいこれブラックマネーですよ。
札束そして高級外車がずらり。
これみんな息子たちのものです。
そして出ました美女。
せめて性格だけはブサイクでと思います。
チクショウチクショウって思いますね。
性格絶対悪いよこんなもん。
悔しいホントに。
そんな贅沢な生活を毎日してましてあっこれ結局贅沢って退屈なのかなと思わせる写真がこちらでございます。
とうとうやることなくなったんじゃないかという。
3次会あたりでやっちゃうことですよね。
酔っ払ってね。
早い早い!8次会くらいですよ。
3次会でやれへんこんなこと。
まあこんな生活してますけど凶悪なお父さん麻薬王ですから1993年に禁固刑20年で捕まるんですね。
そして捕まってたんですけどその8年後刑務所から消えるわけです。
いわゆる脱走を行うんですね。
しかもその脱走が目撃談によりますと清掃員のスタッフの格好をして堂々と正面から出てったと。
(どよめき)看守の70名以上を買収してたわけですね。
でもやっぱりこのメキシコ郡意地がありますから13年後の2014年にメキシコとアメリカの共同作戦で捕まるわけですでも13年もかかるわけですね。
13年間何してたって言いますとなんとグスマン麻薬で稼いだ黒い汚いお金なんですけどこれで地元に病院建てるわ学校を建てるわあと災害があるといち早く国よりも早く救助活動をするんですね。
だから地元ではヒーローなんですね。
悪く言う人が少ないんです地元では。
でも2014年に捕まえましたから今度こそはといって監視したんですけど1年後あっさりまた消えるんですよ。
(どよめき)あれ?朝食のタコスを届けていないって。
タコス朝食?あれ?どうした?どうした?トンネルがありまして。
なんと1マイル1.6キロそしてみごとに成功しましてもう懸賞金5億円とかかけてもなかなか捕まらなかったんですがなんとその1年も経たない2016年にあっさり身柄確保されちゃうわけです。
そうなったきっかけ身柄確保されたきっかけがこちらの写真でございます。
人気ハリウッド俳優ですよ。
彼が麻薬王が自分の波乱万丈の人生をハリウッド化してほしいと映画化してほしいと。
それで映画関係者に連絡コンタクトとっててショーン・ペンに出会うわけですね。
でも警察当局は…。
とかアメリカの情報局そしてメキシコの情報局嗅ぎつけて大体潜伏した場所あたりをターゲット絞れて突入できた。
でも二度あることは三度あるかもしれないということでよし言うぞ。
信じるか信じないかはあなた次第でございます。
お待たせケンコバ都市伝説
続いての都市伝説はこちらです。
その時代に存在してはおかしいものとかその場所そのシチュエーションにそれがあってはいけないもの。
それが実際に見つかることがあるんです。
その見つかったものをオーパーツと呼ばれるんですけど今日は有名なものを紹介しましょう。
まずはこちらをご覧ください。
これはアステカ文明の遺跡で発掘されたものなんですが水晶というのは非常に加工が難しいものでして今現在の技術コンピューターで計算して作ってもここまで精巧に人間の頭蓋骨と同じ寸尺のものは作れないんじゃないかと言われてるんです。
こういうものがなぜ我々の文明のその前にあった文明のなかから見つかったのか。
この時代にあってはおかしいものこれが水晶ドクロ。
オーパーツや。
ただこのオーパーツ実は日本にも非常にあふれていると。
オーパーツが?はい。
特に最近でいうと目撃が多いのは品川区なんですね。
品川?はい。
この間も僕品川区の西五反田という場所でですね不思議な広告をうったものを見つけましてじらし寸止め地獄。
「じらし寸止め地獄あなたのおパンツはもうムチャクチャに」って書いてるんですよ。
あなたのおパンツ…おパンツ?オーパーツかなと思ってですね。
似てますね。
ちょっとそのお店訪ねてみました。
すると妙に脂ののったホントバリバリだなという年齢層の女性が出てきましてですね。
ちょっとわかんないですけどねバリバリが。
僕のあの…パンツ一丁にさせられましてそのあと後ろに回り込んでですよ2本の指のばして乳首触るだけやったんですね。
この人はいったい何がしたいんだろうと思いまして…。
ちょっとわからないですね。
何がしたいんですか?そのあとはさんざんこの鼠径部のあたりをですねいじられましてでそのあと僕が絶頂を迎えそうになったときにまだよって言われたんですよね。
まだよ。
まだよ。
ヒップホップの流れですかね。
フリースタイルダンジョン的なまだよみたいなことを言われたわけですね。
それを少なく見積もっても4〜5回は繰り返されましてまだよを。
僕はもう諦めてしまおうかなと思ったんですけどもそのときにあるドキュメント番組を見たときのある方のひと言を思い出して。
それはAKBを特集したドキュメントやったんですけど高橋みなみさんが言ってました。
何と?努力は必ず報われると。
あと何回かガマンして頑張ってガマンしたら果てなきの果てを見れるんじゃないかなと思いまして。
まあそのときは保障ないでしょうけどね。
ところがこれホント悲しいかなけたたましくアラーム音が鳴り響きましてお客さん時間ですと。
延長させてください!すみません予約がいっぱい入ってまして延長できませんって言われたんです。
えぇ!?ああ高橋みなみウソつきおったなと。
こんな報われない努力あるのかと思って家帰って熱いシャワー浴びて寝ようと思って自分のパンツ脱いだときに信じられない現象が起きたんですけどパンツの中にですねいるはずのないナメクジがはったような跡がついてたんですよ。
たっぷり糸を引いて。
パンツの中にナメクジなんかいるはずのない。
アンタ入れたんじゃないですか?入れてないのにナメクジがたっぷりはったような跡があったんですよ。
どういうことや?糸を引いて。
あまりのその衝撃に僕気失いましてですね気がついたら改めて抜きのある店行ってました。
信じるか信じないかはあなた次第です。
いや信じるしかないわ。
誰に聞きましょう?ちゃうわ!八代さんにアリや!何もしてへんねんから。
いろんなお笑い事務所はいっぱいあると思うんですけどまあ吉本が一番大きいなんて言われてますけれどもまあもう一つの関西の巨大なお笑い事務所といえばですね笑福亭鶴瓶師匠がおられTKOさんますだおかださん森脇健児さんがおられる松竹芸能なんですけれどもその松竹芸能に近年起こった大ピンチ。
ある女性芸人が洗脳されてしまったという騒動が数年前に起こりましてあれだけの人気芸人さんがちょっとお仕事を休まれたり洗脳騒動に巻き込まれてしまうと事務所の経営自体に関わるということで松竹芸能非常にピンチに陥ったんですけどもその松竹芸能のピンチを救ったのがその時期から獅子奮迅の働きを見せて大活躍を見せられたますだおかだの岡田さん。
この方の活躍で松竹芸能はもち直したと言われてるんですがなんとこの岡田さんが今現在洗脳されてしまっているという。
えっ!?その岡田さんを洗脳してる人物というのがですねちょっと皆さん聞き馴染みはないかもしれないんですがアメリカのグラミー賞歌手のグロリア・ゲイナーという人物なんです。
ディスコサウンドを世界中に広めたということでビルボードチャートでも1位になられてる方なんですけれどもこの人が日本進出を目論んでか日本のタレントを取り込んだほうが活動にとってプラスだということで日本に潜伏しまして洗脳しやすいタレントを探したそうなんです。
で『PON!』を見たときに岡田さんならいけるだろうということで岡田さんを洗脳したんです。
そしてもう今洗脳下に置かれています。
もちろん私生活すべてグロリアの指導のもと動いております。
それだけではなくギャグなんかも全部グロリアの指示のもと今…。
グロリアが考えてるの?そうなんですよ。
皆さんちょっと考えていただいたら岡田さんなぜこのタイミングでこんなギャグやったんだろう…。
確かにあるよ。
持ち味じゃないの?それ。
いえディスコサウンドやっていた人の感覚でゴーを出されて変な間になったと…。
やめといたらええのにっていうときもあるもん。
ということで岡田さんはもうすべての自分の周りのものをグロリアのゴーなしでは動けなくなってしまってます。
その最たるものが岡田さんの食生活なんですね。
食事をコントロールされるといちばん人間というのは洗脳されやすいといわれてるんですけども岡田さんはもはやグロリアがゴーというものしか食べなくなってしまったんです。
例えばお寿司屋さんに行く。
イカ岡田ノーと言われたら食べない。
マグロ岡田ノーと言われたら食べない。
アナゴ岡田ゴーと言われたら食べるという。
もうグロリアのゴーが出ないと絶対に食べないというそういう洗脳下に置かれてしまっている。
これが今回皆さんにお伝えしたかった真実なんです。
ええ話聞いた。
キミ。
名前何ていった?高橋と申します。
高橋君といったね。
はい。
これだけの大人が集まって嘘八百並べるんじゃないよ!お名前を。
千原だよ。
千原さんジュニアさんと呼ばせていただきます。
知ってんねや…。
あぁいいだろう。
今回の話はまったくの真実なんです。
岡田君が言わなくていいところで言う。
あれは彼の芸人としてのスキルだよ!これは本当の真実なんです。
じゃあジュニアさんそこまで疑うのならば僕の話したこの話が真実ならどのように責任をとられるおつもりですか?キミが今しゃべったことすべて真実ならばよし数々の問題を解決してきた国際弁護士八代先生がりゅうちぇるのモノマネをするよ!
(拍手)証拠を出したまえ証拠を!わかりました。
八代弁護士のりゅうちぇるのモノマネをするその勝負お受けしましょう。
このたびですね岡田さんが大好きなスシローに行った際にグロリアに流れてくる大アナゴにゴーを出される音声を特殊なルートで入手することができました。
こちらです。

(笑い声)高橋君すまなかった。
八代先生完全に我々の負けです。
約束どおりりゅうちぇるのモノマネをお願いします。
どうぞ。
すみません。
終了です。
八代先生また今度モノマネについてはじっくり話し合いましょう。
信じるか信じないかはあなた次第です。
相武さんからステキなステキなお知らせがあるんですよね。
来週水曜日夜9時から放送の『巨悪は眠らせない特捜検事の逆襲』に出演します。
壮大なスケールで描く社会派ドラマになっています。
重厚で見応えたっぷりなドラマなのでぜひご覧ください。
最終的にMVP候補。
今回ちょっとまあDaiGoさんのヘルメットは南海部品でしか買えへんっていう話あれにしましょう。
南海部品ってあのねバイク用品の…。
原付のヘルメット南海部品でしか…。
そんな話してない。
してまへんの?してないやん。
あれでんな…。
ノーマネーでフィニッシュでんな!2016/09/30(金) 21:00〜22:48
テレビ大阪1
ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル 2016秋[字]

スマホが人類滅ぼす!?恐怖…人工知能の暴走!やってはイケナイSiriへの質問▽有名SNSの影にCIAの陰謀▽ヒトラーが恐れたメンタリスト▽櫻井孝宏の都市伝説…ほか

詳細情報
出演者1
【司会】今田耕司、東野幸治、千原兄弟(千原ジュニア・千原せいじ)、鷲見玲奈(テレビ東京アナウンサー)、野性爆弾(くっきー・ロッシー)
【都市伝説テラー】あばれる君、飯尾和樹(ずん)、カルロス矢吹、カンニング竹山、ケンドーコバヤシ、柴田英嗣(アンタッチャブル)、島田秀平、DaiGo、高橋茂雄(サバンナ)、Mr.都市伝説 関暁夫(五十音順)
出演者2
【ゲスト】相武紗季、太川陽介、馬場ふみか、的場浩司、八代英輝、YOU、りゅうちぇる(五十音順)
【ゲストナレーター】櫻井孝宏
番組内容
▼Siriがウソをつき始めた…!?
人工知能が人類を滅ぼすカウントダウン開始
▼有名SNSに隠されたCIAの陰謀
▼ヒトラーが最も恐れたメンタリスト
▼日本中を騒がせた魔性の女!
 「アニータ」の驚愕現在
▼日本人の“3”にまつわる鳥取都市伝説
▼ホントにあったウソみたいな航空機事故
▼アメリカが恐れる“世界一危険な男”
▼あの人気芸人に忍び寄る洗脳の魔の手ほか
ホームページ
http://yarisugi.jp/

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:600(0x0258)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: