夜中たわしです。ついにこの日がやってきました。
昨日の朝、このようなメールが来ていることに気づいたのです。
あっ…! 見たことあるこれ…!! アドセンス審査関連の記事でたまに見かける、3つのオブジェクトの関連性がよくわからない画像! 真ん中の人はなぜテレビのようなものから這い出ようとしているんでしょう? 貞子さんの真似事ですかね??
ともかく、ようやくGoogle AdSenseの審査を完全通過し、晴れて広告が配信される運びとなりました! これで、いままで審査を不安に思い、暴力的/アダルティな単語を超過剰に抑圧した記事運用をしてきましたが、開放されます!(実際ほぼ我慢してなかったけど。後述)
このメールを見た時、最高に気持ちよかったです。ああ、Google様、もしやこの喜びのために苦難をお与えくださったのですか…?
なんでこんなに喜んでるのか疑問に思う方のために説明しておくと、2016年の7月頃から非常にGoogle AdSenseの審査が厳しくなり、今までの方式では通過できなくなっています。それからというもの私のように審査が通らず、迷える子羊化する人が量産されているのです。
本記事では、Google AdSenseの審査に通過するまでに行った対策、その全てを情報提供します。すでに審査を通ってる方にとっても、今後広告停止や警告を受けないための情報として役立つかと思います。
なお本記事は2016年10月時点の情報であることに加え、私、夜中たわしの独自見解が多量に含まれていることをご了承ください。
- これまでのAdSense審査 栄光の軌跡
- 審査の前準備
- このブログで対策したこと
- 心がけていた対策/効果的だったと思うこと
- やってしまった危険行為
- その他やっても大丈夫だったこと
- Googleのサイト審査方法徹底予想
- おわりに
- スタッフロール
これまでのAdSense審査 栄光の軌跡
私がたどった審査の流れはこんな感じです。
日付 | 状況 |
---|---|
8/28 | はじめての審査依頼 |
9/4 | Googleのポリシーに準拠していないサイトのため非承認 |
9/5 | Googleのポリシーに準拠していないサイトのため非承認 |
9/6 | Googleのポリシーに準拠していないサイトのため非承認 |
9/11 | Googleのポリシーに準拠していないサイトのため非承認 |
9/15 | Googleのポリシーに準拠していないサイトのため非承認 |
9/23 | Googleのポリシーに準拠していないサイトのため非承認 |
9/27 | Googleのポリシーに準拠していないサイトのため非承認 |
10/1 | 1次審査通過 |
10/2 | 2次審査通過(合格) |
7回も落ちてますね…。本当は非承認された場合再審査までには2週間開けろっていう説があるんですが、それを知った後も見ての通り我慢しきれず、バンバン審査を出しちゃってます。
もし毎回人間による審査が行われていたなら、この場でお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。こらえきれないのです。
ちなみに1次審査の通過メールが来たのは10/1(土)の朝9時半、2次審査の通過メールが来たのは10/2(日)の早朝3時過ぎでした。Googleは土日が休みなので審査がなされるのか不安でしたが、普通に処理されたようです。
ということでみなさん! Googleのポリシーに準拠しました! このブログはGoogleのポリシーに準拠していますよ!! これは驚くべきことです。
審査の前準備
この記事を読みに来ているということは、すでに審査に落ちた経験がおありかと思いますが、下記は審査前に行っておくべき内容です。
- Google AdSense のプログラム ポリシーを全部読む
- ウェブマスター向けの品質に関するガイドラインを全部読む
- google AdSenseヘルプフォーラムの注意事項を全部読む
- ポリシー対応動画 これであなたもポリシーマスターを視聴
全部となるとかなりの量ですが、初回の審査に落ちるとその後ドツボに嵌まって何度も落ちる傾向にあるようなので、初回こそしっかり対策した方がいいです。私は初回ほぼ何も考えず審査に出してしまったため、こんな感じになりました。
このブログで対策したこと
ここからは審査に落ちて以降、当ブログで行った対策すべてです。どの対策が効果的に働いたのかは不明ですが、的はずれな対策は行っていないと思います。参考にしてみてください。
アダルト的な要素のある記事を削除
アダルト関係については危険そうな単語を徹底排除し、いくつか記事を削除しました。でも後述しますが、そこまで神経質にならなくても大丈夫かとは思います。
薬物関係の記述を変更
ある記事でネタとして出した薬物関係の単語「覚醒剤」がまずいと考え、「レッドブル」に変更。
(この記事はもう大丈夫でしょう…薬物を推奨してるわけでもなですし)
暴力的な単語を変更
思考実験「トロッコ問題」を全力で説明する/5人のために1人を犠牲にできるか? - 夜中に前へ
上記記事のタイトルは、元々「5人のために1人を殺せるか?」でした。その後危険を感じ取り、変更しました。 でも後述しますが、書籍のタイトルなどに入ってる「殺人事件」は平気だったので、気にしすぎだったかもしれません。
1カテゴリを3記事以上に
カテゴリのページに要素が1記事しかない場合、ページの内容が少なくなりすぎる問題があります。広告を表示した場合に広告の割合のほうが多くなってしまうためと言われています。なのでちょっと無理して3記事以上にしておきました。
短すぎる記事の削除
上記と同様の理由から、文章量の少ない記事は削除しました。以降ほとんどの記事では1000文字以上記載しています。でもたまに一発ネタとかを書きたくなるんですよね。ネタ画像1枚で、終わり! みたいな。やめておいたほうが無難です。
グローバルメニューの追加
審査に2回落ちた後、サイトのデザインを大幅見直しし、グローバルメニューを追加しました。
初めてそのサイトを訪れた人にとって、グローバルメニューはブログの顔といえます。ラーメン屋で言えばおすすめメニューにあたる部分ですね。ああ、ラーメン食べたい。これがあると審査で有利らしいです。
実際ユーザビリティが高まりますし、今はネットで調べればいくらでも情報があるので、導入しちゃいましょう。
ブログ紹介/自己紹介記事の追加
自己紹介記事を作成し、グローバルメニューからリンクを張りました。また、プロフィールから飛べるaboutが寂しかったので、こちらにも自己紹介へのリンクを張っています。ページ内の文字数が少くならないための対策でもあります。
これも初めて訪れた人が見る可能性の高い部分なので、今後のためにも作っておいて損はないかと思います。これもあると審査に有利と言われています。
プライバシーポリシーの追加
プライバシーポリシーのページを追加し、こちらもグローバルメニューからリンクを貼りました。
これは審査に関係なく用意しておいたほうがいいです。私は元々Amazonアソシエイトと、楽天アフィリエイトのリンクを利用していたので、それについての記載を行っていました。アドセンスについてはまだ広告を貼っていなくても、予定しているということで記載してしまって問題ありません。
これから作る方はコピペして編集していただいても構わないです。
メールフォームの追加
これも必要だとの噂だったので、メールフォームを追加しました。審査に出したメールアドレスと同じアドレスをサイトにのっけろという話も見かけましたが、私はそれはせず、フォームで済ませました。
なお、今までにこのメールフォームの利用者は嫁だけです。意味あるのこれ…?
サイト速度の改善
Googleの提供しているツールに、PageSpeed Insightsという際の速度の測定ツールがあります。サイトのURLを入力して測定すると、こんな感じの結果を出してくれます。
かなり細かく、何が影響して速度が遅くなっているかも提示してくれます。 上記では修正が必要と出ていますが、これでもある程度修正したんですよ(元々50/100でした)。でもはてなブログの制約で修正できない部分が多々あり、さらにはCSSとかの知識が足りてなくてあまり手出しできませんでした。
サイトの速度が悪いと、審査に影響があると思われます。重いサイトだとそもそもユーザに対してよろしくないですし。 速度対策として誰でも簡単にできるのは、画像のサイズ軽量化です。特にスマホからサイトを見る場合画像のサイズが小さいとうれしいですよね。
私はOnline Image Сompressorというサービスで画像を圧縮しています。ドラッグアンドドロップするだけで圧縮できてかなり簡単です。
Google AdSenseヘルプフォーラムで相談
Google AdSenseヘルプフォーラムで相談するのは、非常におすすめです。悩む前に相談したほうがいいです(もちろん自分なりに対策した上で)。たぶん偶然ですが、私は相談した直後に審査に通りました。
ちなみに私はこのサイトが狂気に満ちてるので、見てもらうのにすごく抵抗がありました。「こんな狂ったサイトで通ると思うてか! あと、たわしって何やねん(笑)」などと言われたら、私は今後どうすればいいのでしょう。つらい。
なお回答では、「ブログの内容はオリジナリティ高い」と評価されました。九死に一生を得ました。ありがとうございます…!
ここには同じく審査に苦しむ同志の方々もいるので、そちらの投稿を読めば参考になりますし、最新の情報も手に入ります。
アフィリエイトリンクの削減
上記Google AdSenseヘルプフォーラムで指摘された内容で、アフィリエイトサイトだと判定されていないか? というものがありました。
ちょうどその時、ヨメレバ/カエレバ(商品紹介のブログパーツ)の見た目をいじっていたので、記事を一斉編集していたんですよ。リンク部分がテキストのみだったんですが、ボタン形式になりました。この時に、もう誰も見ていないような記事からいくつかリンクを削除しました。
なお、私はこの編集を行った直後の審査で通過しました。大量の記事を触ったんで、機械判定に何らかのいい影響があったのかもしれません。
ところでアフィリエイトと言えば今、Amazonプライムに登録すると非常にお得ですよ(私が)。審査疲れの息抜きに、見放題のプライムビデオを見てみるなどどうでしょうか? え? こっちは真剣なのに余計な宣伝するな? すみませんでした…。この記事の作成疲れが出てしまい、出来心で…。この記事1万文字くらいあるんですよ…。
心がけていた対策/効果的だったと思うこと
以下は審査に落ちる前から心がけていたことのうち、審査にいい影響を与えたと予想する項目です。
記事内に見出しをつける
この記事でも行っているように、適度に見出しを付けたほうが読みやすいですし、審査にも通りやすくなると言われています。
適度に画像を使う
以前は画像全くなしの方がいいという伝説があったようですが、画像の全くない記事は読みにくいです。著作権的に問題のない画像であれば、バンバン使っていいでしょう。
ただしアダルトだけはやめておいた方がいいです。
あまり改行しない
どうも文章同士の間がスカスカだと、あまりよろしくないようです。私は改行がやたら多い記事は基本好みじゃないので、元々改行は多用しません。
オリジナリティ溢れる記事を書く
サイトを独自性と関連性の高いものにしろとの指摘が毎回メールに書かれていました。おそらくこれはかなり重要です。
まず独自性は、私のブログでは全く問題ありません。半分くらいの記事には狂気を含めているので、類を見ない内容になっています。みなさん。ただの日記では通らないと言われています。独自性を出すために狂気を含めてみませんか?
他サイトからの文章の引用(コピペ)などは、良識の範囲内であれば問題ないです。私もAmazonの商品紹介などの際に紹介内容を引用することがありますが、大丈夫でした。
続いて関連性についてですが、これは基本、タイトル詐欺をするなってことと思われます。あとは「今日あったこと」みたいな日記系のタイトルで、タイトルから記事の内容がほぼわからないようなものも避けたほうがいいでしょう。
記事数がまずまずある
初め申請したときは30記事程度でしたが通過時点では50記事オーバーです。通っている人を見ていると、大体20記事くらいが最低条件ってとこですかね? これが少ないと、ポリシー違反ではなく不十分なコンテンツということで審査に落ちると思います。
アクセス数がまずまずある
アクセス数が少なすぎると通らないと言われています。当サイトは、通過時点で1日あたり1000PV程度ありました。まったく問題なかったものと思われます。ある程度アクセス数は増えてから審査に出しましょう。1日数十PVくらいですと、ほとんど収益は見込めません。え? 記事数が増えて対策すべき記事だらけになる前に審査を通したい? わかります。わかりますよその気持ち!!
以前は審査用のサイトを無難に作って通過するという手段が使われていたようですが、たぶんそれじゃ大したアクセス数は集まらないので、メインサイトに注力した方がいいです。私の作成したこんな狂気のブログでも通過するので。
やってしまった危険行為
以下は審査は通ったものの、やらないほうが無難だっただろうな、という記事内容です。
推理小説『○○○○○○○○殺人事件』のレビュー記事を投稿
こちらの記事です。
タイトル当て小説『○○○○○○○○殺人事件』 - 夜中に前へ
「殺人事件」という単語が暴力を連想させますが、このブログで殺人教唆などを行っているわけではもちろんないので、問題なかったようです。
ただアニメの感想ブログなどで、殺人に関する記述をしまくるとペナルティを受けたという話もあるので、何事も限度というものが大切かもしれません。
同様に事件などのニュースに言及する場合も、常識をわきまえた内容であれば問題ないかと思います。
「霊媒村殺人事件」の感想記事を投稿
こちらの記事です。
リアル脱出ゲーム × アニメ逆転裁判「霊媒村殺人事件」感想(神戸公演) - 夜中に前へ
これも上記と同様ですね。問題なしでした。
画像だらけの記事を書く
画像がほとんどでテキストが少ない記事はよくないと言われます。
私の投稿した記事の中で最も画像が多いのは豆乳の記事なのですが、問題ありませんでした。
トロッコでモンスターを轢く
さっきも登場したこの記事の中で私、うっかりモンスターをトロッコで轢いちゃったんですよ。
で、投稿した直後、Googleのプライバシーポリシーのページ、暴力的なコンテンツの例にこんな記述を見つけたんですよ。
許可される
- ボクシングや武術に関するサイト
許可されない
骨折を引き起こす行為を含む場面
電車や車にひかれる場面
その他の重傷を負う場面
主に格闘の動画を扱うサイト
残酷な動画や画像を含むサイト
電車や車にひかれる場面…? まずい!! とマジで冷や汗をかきましたよね。この時は。
あとは、組み体操で骨折した話も書いていたので、これもヤバいかもと思いましたよね。
結果的には大丈夫でした。モンスターなら、轢いても大丈夫です。でも審査中なら普通書きませんね。はい。私がバカヤロウの夜中たわしです。よろしくお願いします。
その他やっても大丈夫だったこと
- フリー画像の使用
- 引用画像の使用(引用元は明記)
- ゲーム画面のキャプチャ画像の使用
- アフィリエイトリンク
この辺はすべて大丈夫でした。ただ私はアフィリエイトリンクを減らした直後に通過したので、過剰なリンクの貼り付けはやめておいたほうが無難でしょう。
Googleのサイト審査方法徹底予想
以上が私の対策した全てです。ここからは、Googleがどのように我々のサイトを審査しているのか? 私がGoogle AdSenseの審査対策を行う中で感じたことを記載します。
もう一度念押ししますが、Googleはその審査方法を公開していないため、全て私の想像であることをご了承ください。
人力説
googleの社員さんが審査しているという説がありますが、私の場合審査結果が土曜朝や日曜深夜に来たため、考えにくいと思ってます。それとも休日出勤して私のこのようなブログを見てくださったんでしょうか? さぞかし耐え難かったことでしょう…。
人工知能(機械判定)説
人間が関与しているかはともかく、審査の多くが機械判定で行われているのは間違いありません。
その判定方法ですが、今までに書いてきた内容の複合判定だと思われます。
すごく単純に言えば、暴力的な単語が出てきたらマイナス何ポイント、記事内容が充実していればプラス何ポイント、みたいな感じ。これなら、アダルト的な単語や暴力的な単語が多少含まれていてもセーフ、過剰であればアウトというのも納得できるというものです。
また、サイトのアクセス数および直帰率やセッション時間が関係する気もします。要は、そのサイトを訪れた人がどの程度の時間そのページを見ているか、そして即離脱せず他のページに興味を持っている人がどの程度いるかです(これらはgoogleの監視下にあります)。
これらの数値がよいということは、ユーザの満足度が高いことを意味します。満足度の低いサイトに対して広告は展開したくないですよね?
またこの発想に至る根拠として、審査にかかるスピードがあります。数日で回答がある場合もあれば、何週間も待たされている人もいるようです。もしかするとある程度のアクセスがないと上記のような判断が行えないため、待たされるのではないでしょうか。
アクセス数が多いとすぐ審査結果が出ますし、少ない場合でも評価が悪すぎると結果が返ってくると思います。この予想、そう外れてないと思います。
これらの対策としては、地道にクオリティの高いサイトを作っていくしかありません。上記は想像ですが、高クオリティの記事を書くことが審査通過の近道であることは間違いないです。
おわりに
めちゃくちゃ長くなりましたが、以上です。これだけ、大変だったのです…。
これから審査を受ける方の助けになれば幸いです。
今までの私の苦労の軌跡を知りたい方はこちらもどうぞ。
Google AdSenseの一次審査に無事落ちたので対策した(1回目) - 夜中に前へ
Google AdSenseの一次審査に無事落ちたので対策した(2回目) - 夜中に前へ
Google AdSense審査対策/「独自性と関連性の高いもの」とは? - 夜中に前へ
さて、ここからは私の自己満足の世界(この記事の裏メインディッシュ)にあなたをいざないます。
スタッフロール
あ、これ以降は豆乳の記事とトロッコ関係の記事を読んでないと意味わからないかもしれないですが、その場合は雰囲気で味わってください。あと、PCでの視聴が推奨です。
ということでとにかく、私はやりました!!
AdSenseの審査を苦節1ヶ月…。
ついに、
ゲームクリア(?)だ!
大長編夜中に前へ ~夜中たわしとGoogle AdSence~ ♪エンディングテーマ 前前前世 (別窓で同時再生推奨) 【人力スタッフロールにご協力のお願い】 PCご利用の方はマウスのホイールボタンを押し、 少しずつスクロールさせるやり方で御覧ください 脚本 夜中たわし 演出 夜中たわし 企画構成 夜中たわし プロジェクトマネジメント 夜中たわし ディレクター 夜中たわし 記事作成 夜中たわし WEBデザイン 夜中たわし エグゼクティブプロデューサー 夜中たわし スーパーバイザー 夜中たわし 営業 夜中たわし 制作協力 たわし嫁 音楽 RADWIMPS ─豆乳のバニラアイスがうまい!─ 豆乳人物 豆乳(バニラアイス) 京とうふ(にがり100%) うらら揚げ(にがり100%) メタルキング ストレスボールチョコボ 撮影 夜中たわし ─トロッコ問題を全力で説明する─ 登場モンスター レバーを倒すモンスター 轢かれたモンスターたち 轢かれなかったモンスター 鬼 功利主義の犬 義務論のダンゴムシ(太った人) ダブルエフェクトの雪だるま 危険思想の持ち主 登場車両 過積載のトラック デコトラ 焼き芋屋のトラック 特別出演 全員を轢いた2歳児 素材協力 ホビヲノエ いらすとや ─スペシャルサンクス─ サイトデザイン情報提供 えむしとえむふじん(id:mshimfujin) パリピになれない人 ken10 (id:ken10blog) 馬の人 ウマキ (id:eternalcollegest) アドバイザー みけたろー (id:miketaro1234) 後藤あこちす (id:sunny58843) ロットン (id:lifefucker) ケー (id:photoblg) その他応援をくださったみなさん 特になにもしていない イッリナンダエカ氏 審査 友情出演 たわし嫁 管理人 夜中たわし 完 |