どいうもキュウです。今日はガジェット大好きな僕がおすすめしたいiPhoneでつかえるアプリを紹介したいと思います。
iPhone7が発売されてしばらく経ちましたが欲しかった皆様の手元に渡りましたでしょうか?僕は今年の春にiPhone6Sに替えたばかりなのでまだ7に替える予定はないのですが今日は備忘録も兼ねてiPhoneで便利な無料アプリを挙げてみようと思います。
なおこの記事は随時更新していこうかと思ってます。
カメラアプリ
prisma
これは今度紹介記事を書こうと思っているので詳しいことは後に書きますw
面白いアプリですよ。
賛否両論あるのですがデジカメを持っていなくてグルメ記事を書くときに使用しています。ただ最近はほとんど使用しなくなりました。
悪用厳禁です!
写真系アプリ
レイアウト
複数の写真を1枚の写真にするのに使っています。
この写真はレイアウトをつかい9枚の写真を1枚にしてブログにアップしました。ラブライブ系の記事や聖地巡礼の記事に重宝しています。
集中線
読んで字のごとく画像に集中線を簡単に入れられるアプリです。
こんな感じに写真に集中線を入れられます。
僕は結構アイキャッチ画像にねんどろいどを使って入れてるんですがその時は大体iPhoneで撮影してチャチャっとアイキャッチ画像に使ってます。
たまに強調したいときには集中線をいれてアッピールしています。
地図アプリ
Googleマップ
みんな大好きGoogle先生のアプリですがGoogleに自宅や勤務先を登録していると自宅から目的地、勤務先から目的地を簡単にルートを検索してくれます。
現在地からの最寄り駅~目的地の最寄り駅~目的地など電車と徒歩の時間も加味して予想時間を立ててくれるので便利です。
なお僕は予想出発時間の5分~10分早めには出かけます。
ニュース系アプリ
スマートニュース
ラインニュース
Yahoo!ニュース!
言わずと知れたニュースアプリですね。空き時間にちょこっとニュースを読んだりしています。
NewsDigest
速報性に強いニュースアプリです。地域限定のニュースも設定すれば読めます。
これらニュースアプリは情報収集にも活用しています。
ブログのネタの宝庫だぜ!
天気アプリ
Yahoo!天気
こちらの記事でプラウザでの紹介をされていました。
これでゲリラ豪雨を避けられる!雨雲ズームレーダーの勧め - 28歳独身女、手に職をつける
以前はそら案内とアメッシュってアプリを使っていたのですが、このアプリで天気予報と現在の雨雲の位置そして6時間先の雨雲の予想位置もわかるので非常に便利です。
僕は建築業で割と天気に左右される仕事なので非常に重宝しています。
インターネットブラウザ
chrome
インターネットを見るときはもうChromeしか使ってません。safariよりも便利だしPCとの連携もすばらしい。
家計簿アプリ
マネーフォワード
ランチ後やレシートの出ないお店での飲食、買い物をしたときにその場で使った金額を打ち込むようにしています。
青色申告ソフト「MFクラウド確定申告」 と連携もすれば家計簿と仕事の会計を一緒にできて個人やブログの収入が多い方も青色申告が便利にできます。
仕事効率化
Scanner Pro
スキャナーのアプリです。現場で見せてもらった図面や顧客から見せてもらい貸出不可の書類や図面などをその場でスキャン出来るアプリです。
そんなに使う機会が無いかな?と思っていたのですが、結構外でスキャンしたい場合があるので意外と重宝しています。
期間限定で無料だったのでダウンロードしました。なので期間限定で安くなってる時がねらい目かも。
Evernote
Evernote ScannableとEvernote Evernoteはいまさら説明する必要もないと思いますが、メモをとる機会も多いと思います。そんな時はEvernoteでメモを取り自宅に帰ってPCでメモを見返すなんてことも多いと思いますが、最近Evernoteは改変を行い、有料会員にならないと3台以上のディバイスに使えなくなってしまったのでメモは純正のメモ帳を使っています。
Evernote Scannable
スキャンアプリなんですが先ほどのscanner Proよりは使い勝手がいいです。スキャンしてその場でEvernoteに連携されるのでEvernoteにスキャン用のタグを作っておくと重宝します。
Googleドライブ
僕は現場の写真データーをGoogleドライブに同期しておいて、現地で確認したりするのに使っています。もう工事用アルバムを持ってウロウロしなくても良いので身軽に作業ができます。
SNS
やっぱり何だかんだ言ってTwitterの公式アプリは使い勝手がいいですね。ただ新着ハイライトだとか良く解らん機能やおすすめのツイートとかは消したいし、通知機能をオンにしていると@〇〇さんが@△△さんの画像にイイネしましたとか不要な機能も多すぎ。
The World
TwitterアプリなんですがTwitter公式のアプリよりは使い勝手が良いです。新着ハイライトやおすすめのツイートなど不要な方にはぜひ薦めたいTwitterアプリです。
サクサク軽いのもポイント高い
インスタやってる人は使ってますよね。インスタグラムという写真用のSNSです。おしゃれな写真を撮影してあげてみるのも良いかも。
ちなみに僕のアカウントはヲタク色がブログより濃いのでブログで交流のある方にフォローされるとちょっと恥ずかしいです(/ω\)ハズイ
ちんくる
iPhoneユーザーで2ちゃんネラーは使っていると思います。がヘビーユーザーじゃなければ無料のBB2Cでも良いのかも知れません。
BB2C
無料で使える2ちゃんねるプラウザです。
漫画アプリ
comico
どうやって収益を得ているのか教えてくださいwリライフやももクリなの人気漫画も無料で読めます。
ぼくのお勧めは金曜日更新の「今週のかなでさん」と土曜日更新の「ReLIFE」
全部無料なので暇なときに是非読んでみてください!
ゲームアプリ
スクフェス
昨年までは無(理の無い)課金で頑張っていましたが、最近このゲームをやっていると非常に目が疲れてしまって寄る年波には勝てないですね・・・
PokémonGO
この夏は子供と一緒に都内の公園でポケモンをゲットしに楽しみました!
夏休みはほとんどお金を掛けずにポケモンGOで遊び倒しましたよ。もっと位置ゲーム要素も強いと良かったんですけどね・・・
健康管理
あすけんダイエット
ブログを始めた頃からダイエットをやっていまして、毎日の食事と運動をした内容そして食事の内容をココに書き込んでいきます。
無料版だと夜の食事を書いた後に未来さんがアドバイスしてくれます。
僕は有料版を使って毎食後にアドバイスをもらって日々ダイエットにいそしんでいます。
さいごに
僕はiPhoneを使っているので僕が良いと思ったアプリを無料、有料問わず書き出してみました。まだ他にもお勧めしたいアプリはあるので随時更新していみようかと思います。
それじゃ~またノシ