パスワードを忘れた? アカウント作成
12940172 story
携帯電話

意図せず日本ユニセフに寄付できるソフトバンクの勧誘メールに対し批判が集まる 44

ストーリー by hylom
さすがユニセフ 部門より
maia曰く、

ソフトバンクのユーザーが請求金額がやけに大きい事に気づいて原因を追求したところ、知らない間に日本ユニセフ協会に携帯料金から寄付する形になっていたという話が出ている(ITmediaTogetterまとめ)。

寄付勧誘メールが送られていて、よくある閲覧時の意図せざるクリックか、もしくはバッグの中で勝手に動いて誤動作してしまったのか、ユーザーが気付いていないうちに毎月寄付を行うように設定されていたという。そういうページの作り(ボタンの作り)は問題だし、認証なしに契約されてしまうのも問題のようである。

デフォルトで毎月継続寄付がチェックされていて、寄付金額は100円から10000円の6段階。最高1万円を毎月というのは莫大である。ソフトバンクによれば、ページは日本ユニセフが作っていたようだ。

  • 以前使っていた SH-02E [sharp.co.jp] なんかは、数分に一回は何も操作していなくても連続であちこちがタップ判定される状態になり、ブラウザのリンククリックが繰り返されたり、誤発信されたりしていました。

    docomo ショップに行っても、

    • 「静電容量式のタッチパネルは静電気がたまると誤タップされるのは仕様です」
    • 「タッチ判定の感度が高い機種ですからやむを得ないです」
    • 「私のスマホもよくそうなりますよ」
    • 「手袋していても反応するように感度が上がってるんですよ」
    • 「メーカーに修理に出しても異常無しでかえってくるだけですよ?」
    • 「シャープによると、静電気などにより誤タップされるのは仕様とのことです」

    などと言われて修理受け付けしてくれなかったし、ケータイ補償でリフレッシュ品に交換しても同じ症状が発生したので、そういう機種だったのでしょう。

    なお、今は比較的誤タップされにくい機種である F-02H [nttdocomo.co.jp] をメインで使っていますが、駅の階段を降りる間安全のため、ポケモンGOを起動したままのスマホをポケットに入れていたところ、階段を降りている数分程度の間に、ポケット内での誤タップによりゲーム内アイテムが購入されてしまったことがあります。

    ポケコインを利用したゲーム内アイテムの購入には、

    1. 画面下のモンスターボールアイコン(半径5mm程度)をタップする。
    2. 最初のタップ位置から約28mm上の、ショップアイコン(半径5mm程度)をタップする。
    3. 画面上のアイテム画像・金額・説明文(いろいろなアイテムの画像や説明が並んでいるので、画面面積の 1/2 ぐらいにタップ判定有り)をタップする。
    4. 「ポケコインと交換」ボタン(35mm × 10mm 程度、結構大きい)をタップする。

    の4ステップが必要ですが、ポケットに入れている数分間の間にこれが勝手に行われ、決済されてしまったのです。

    静電容量方式のタッチパネルは、静電気によって連続して誤タップされることがあるため、数回確認画面を表示した程度では誤タップによるトランザクションが行われてしまうことがあります。UIを設計する場合、取消できないトランザクションの確認画面では、必ずPINやパスワードの入力を求める仕様にすべきです。

    どうしても、そういう仕様にしたくない場合でも、最低限、「取引内容を確認しました」などのチェックボックスにチェックを入れてから「決済を行う」などのボタンを押下させるような画面にすべきです。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      それは…さすがに別次元の問題といいますか、ご愁傷さまといいますか、シャープなんて買うから悪いんだといいますか。
      勝手にクリックするのが「仕様」であるようなデバイスに対して、サービス側でできることなんてほとんどないような。

      #個人的には、スマホの低品質っぷりと不誠実なサポートを体験して、日本メーカーに対する信頼は地に落ちた。
      #スマホは、日本メーカー製はぜったいに買わん。絶対にだ。

      • by Anonymous Coward

        安くても10万ぐらいはするのですが、surface 2 proですら、同じような現象になることがあります
        値段は関係ないかと思います

      • by Anonymous Coward

        シャープはもう日本企業じゃない気が。しかし日本企業のスマホで信頼できないとか言ったら、もうiPhoneぐらいしかないと思うけど。
        中国や韓国メーカーは、もっと酷かったし。

        #でもiPhoneユーザーって時々カルト信者っぽいのがいるからなぁ
        #エスカレーターの出口でiPhoneの画面見ながら立ち止まってる人に(後続の人が)危険なので注意したら、iPhoneを否定したと勘違いされて逆ギレされた

        • by Anonymous Coward

          台湾メーカーがあるじゃん
          台湾は中国扱いなの?

      • by Anonymous Coward

        F-02H でゲーム内アイテムが誤購入されたって書いてあるじゃん。文字読めないの?
        ちなみに ASUS でも静電気での誤タップは発生するよ。
        静電容量式のタッチパネルを使ってる限り (特に冬場は) ゼロにはできない問題だよ。

    • by Anonymous Coward

      ポケモンGOの仕様はわからないけど、
      通常AppStoreとかPlayの決済には、毎回必ずパスワード入力するという設定ができますので、それしておけば意図しない決済はまず起きないと思うのですが。

      面倒だからチェック外した?知りませんがな。

      • 認証無くゲーム内コイン(この場合ポケコインか)の購入できるのって
        GooglePlayにチャージ残高残ってる場合だよね?

        普通は残高ゼロにしておいて、その都度決済するのが普通かと思ってたんだけど
        たんまりとGoogleに貯めておいてからアプリに課金するというやり方も
        あったんだなーと改めて思いました

        • 認証無くゲーム内コイン(この場合ポケコインか)の購入できるのって
          GooglePlayにチャージ残高残ってる場合だよね?

          「ゲーム内コインの購入」については、Google Playのチャージ残高がある場合でも、クレジットカード決済(日本円などのリアル通貨)を行う場合でも、認証が必要な条件は同じです。Google Playの設定において、「購入時に認証が必要」の設定を「入力不要」にしている場合には、パスワードは入力は不要です。チャージ残高が無い場合でも、Googleアカウントに紐づけされているクレジットカードを利用した決済が行われます。

          デフォルトでは「この端末でのGoogle Playからのすべての購入」で認証が必要になっていますが、決済時のパスワード入力画面で「次回から表示しない」にチェックを入れると、次回以降パスワードが「入力不要」となります。「次回から表示しない」にチェックを入れない場合には、「パスワードの入力を不要にできます」といったパスワード入力不要に切り替えることをおすすめするダイアログが表示されることがあり(初回限定?)、「OK」ではなく「スキップ」をタップすることでパスワード入力が必要な状態が維持できます。私は、Google Play決済については、毎回パスワード認証が求められる設定にしています。

          なお、#3090368 [srad.jp] は、Google Playの決済についてではなく、「ポケコインを利用したゲーム内アイテムの購入」の話で、すべてナイアンティック作成のゲームアプリ内で完結したUIとなっています。こっちはトランザクションの実行前にPIN/パスワード認証を求める設定にすることはできません。

          ポケコインは一度にたくさん買うと単価が安くなるので(例えば、100ポケコインを購入した場合は 1.2円/ポケコイン、14500ポケコインを購入した場合は 0.81円/ポケコイン)、アイテムを購入するたびにポケコインを現実通貨で購入するよりも、予めポケコインをまとめ買いした方がお得な仕様になっています。

      • by Anonymous Coward

        それゲーム内コイン買うときには有効でもコイン使うときは発動しないじゃん。

    • by Anonymous Coward

      PINなんて意味が無い。
      消費者は本質的にバカだから。
      自分が経済的不利益を被らないためなら、賢くバカになる。
      そういう意味で本質的にバカ。

      • by Anonymous Coward

        元コメの趣旨もPINの必要性も理解できないお前がバカなだけだ。

      • by Anonymous Coward

        センサーの誤動作を回避しろって話なのに人間がバカだというバカ

    • by Anonymous Coward

      ポケモンGOに限らず、殆どのゲームはそう言う仕様になっているので
      ゲーム内通貨を必要最小限だけ買うようにして自衛してますわ。
      ゲーム内通貨購入時ならパスワード等の認証が入るのでご安心。

  • そもそもクレカの入力不要な仕様の「かざして募金」自体がうさんくさいという。
    amazonの1-Click注文すらぶっちぎる仕様というか。
    ここに返信
  • by nemui4 (20313) on 2016年10月03日 14時57分 (#3090315) 日記

    ×意図せず日本ユニセフに寄付できるソフトバンクの勧誘メールに対し批判が集まる
    ○意図した通りに日本ユニセフに寄付できるソフトバンクの勧誘メールに対し批判が集まる

    もしかしたらこうしたかったのか
    △意図せず日本ユニセフに寄付してしまうソフトバンクの勧誘メールに対し批判が集まる

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      意図する主体の問題ね

      (メール閲覧者が)意図せずに
      (日本ユニセフが)意図した通りに

    • by Anonymous Coward

      意図せず~寄付できるってのが問題だわね。

      意図したとおりに日本ユニセフに(ユーザーが意図せず)寄付させられてしまう、が正しいかな。(まどろっこしいわ)

      • by Anonymous Coward

        全てはアの方の懐の為に

    • by Anonymous Coward

      でも、募金okの最終ボタンはユーザーが押しているんだろ

      とにかく日本ユニセフのページを消したくて文章を読まずに
      適当なボタンを押しまくったんだろうが不注意にもほどがある

      # 5000円ずつ計1万円振り込んでしまったというJ-CASTの記事を読んだが
      # デフォルトが5000円に設定されていたのか?

  • by Anonymous Coward on 2016年10月03日 15時29分 (#3090342)

    (T/O)
    …だけだとはねられたので。
    せめて「日本ユニセフ」と書いてくださいと。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2016年10月03日 15時31分 (#3090344)

    酷いことが起きるのは、まぁ自明じゃなかろうか。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      一番あり得るパターンは「何も考えずにクリックしてる」だろうけど、
      ソフトバンクだと「DMをとりあえずばらまいて、ユーザーが証明できないのをいいことにクリックしたことにする」
      とか、「認証がバグってほかの人に課金される」という最悪なパターンがあり得そうだと思えてくる。
      デフォルトが月1万継続寄付になっているとか、そういう罠にはめる気満々の悪意を感じざるを得ない。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月03日 15時37分 (#3090350)

    毎月1万円のお布施など、とうてい莫大とは言えない!

    要は金額ではなく、本人の意思でなければ1円でもダメである。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2016年10月03日 15時46分 (#3090360)

    Android用のKindleで、書籍の購入を不可に設定できないのはなんとかしてほしい。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      やったことはないけど、
      ヘルプによれば、購入間違いなどの理由での返品を受け付けるとある。

      購入できなくする設定ができない理由はわからんけど・・・

      • by Anonymous Coward

        キャンセルは受け付けてくれるし対応も早い。
        が、そもそもそんな状況にならなきゃ、なお良い。

        専用端末のKindleでできることがAndroid用のアプリではできないってのが
        また気分悪いんだよなぁ。

    • by Anonymous Coward

      >Android用のKindleで、書籍の購入を不可に設定できないのはなんとかしてほしい。

      つ KindleアプリをインストールしなければOK

  • by Anonymous Coward on 2016年10月03日 16時54分 (#3090420)

    こんなことやっていると、日本ユニセフ協会はますます信用を失うことは間違いない。
    そして、ユニセフ関連の募金は黒柳徹子の方へ。

    #そもそも日本ユニセフ協会はUNICEFじゃないし

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      例の女史も既に本家のエージェントですぜ…

    • by Anonymous Coward

      UNICEFを信用してんのか?

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...