no title
1:2016/09/30(金) 11:13:00.23 ID:roK5eX4T0
41:03ごろ  「やだひとしィ…」という声が初めて入る。ここで母親が死体発見らしい
       その後20秒ほど「ひとしぃ!ひとちゃん!」と呼び続けるも母親が涙声に。
41:38ごろ  「やだちょっとひとし自殺しちゃった…。お願い、首つってるぅ」と母親が何者かを呼ぶ。恐らく家族
42:42ごろ  母親が救急車へ第一報。住所氏名がばっちり入ってる
43:30ごろ  母親が耐えきれずに電話口で嗚咽をもらす。
43:41ごろ  ここから約十五秒ほど「ひとちゃーん、ごめんよぉ。ひとちゃん、ごめんごめん」と懺悔の声
44:36ごろ ここ辺りから母親の呻くような鳴き声が約40秒続く
45:15ごろ 母親が泣きながら誰かに返答。口調から恐らく救急隊の電話と思われる
     「重いんで」「待っててください」等の声が聞こえるが文脈は不明
46:47ごろ 再度母親が「ひとちゃん」と呼びかけ出す。「これもうだめだな」と小声で呟く母親
     「重くて無理」と言っている為、死体の引き下ろしを試みた模様
47:27ごろ 母親が出かける前の状況を電話口で説明している。救急隊に向けてと思われる

↓動画
http://www.ustream.tv/recorded/91759071

http://www.nicovi?deo.jp/watch/sm29743412


本人のHP
http://daruma0724.web.fc2.com/

本人のTwitter
https://twitter.com/hikikomori0000

本人のkakikomi.txt
http://daruma0724.web.fc2.com/kakikomi/kakikomi12.html

5:2016/09/30(金) 11:16:50.96 ID:roK5eX4T0.net
…当然ね、俺にだって悪い部分はあるのは認めるけども、
何故か世間て親を全く責めずに、俺を責めるじゃないですか?
これ、本当に理不尽ですからね。

だって、"静江さんが俺の教育に失敗したから、俺は引きこもりになって自殺した"という、
こういう考えだって出来るのだから、俺ばかりが責められるのは本当に理不尽なんですよ。

それで、俺のことを責める人間の論拠ってどーせ、
20歳過ぎたら親や環境のせいにしてはいけないみたいな、ぼんやりとした論拠なんですよ。

…で、俺が思うのは、別にだって、
20歳になったら自動的に自立に必要な社会常識が身に付くわけじゃないのに、
何で子供が20歳になったら親の責任が無くなるんですか?
てか、子供が20歳になるまでに、親が自立に必要な社会常識を子供に教えなきゃいけないんですよ。
なのに何で、静江さんからなんにも教わってない俺が、責められなきゃならんのよ。

…これはね、このホームページの最初の方に書いたことなんですけども、
結局今自立している人間て、親に恵まれただけなんですよね。
それで俺は親に恵まれなかったんだよ。

だからそのことに感謝してくださいよ。
それで、俺みたいな才能にも環境にも恵まれなかった人間に説教するのはやめて、
俺を自立させることが出来なかった静江さんを責めてくださいよ。
お願いしますよ。

だってそうなれば、
「いやいや俺だって悪い部分があるんだから、静江さんに責任転嫁するのはやめますよ。」という風に、
自分の悪い部分を素直に認めることが出来るようになりますから。

逆に、静江さんだって悪いのに全責任を俺のせいにされたら、
「…いや、静江さんだって悪いのに何で俺ばかり責められるんだよ…」という風に、
卑屈にならざる負えなくなるんですよ。

それで、「俺が全部悪いんだよ。だから死ぬよ。」ってなるんだよ。
わかってくれましたか?


…で、まあ、それはおいといて、一応約束したことですから言いますよ。


お前の人生意味なかったな。

静江さんへ、仁より。




HP最後

72:2016/09/30(金) 11:38:40.80 ID:50xkql/30.net
>>5
これは信でも同情せんわ
母親には同情するが

102:2016/09/30(金) 11:47:28.57 ID:Kn9Rv9nY0.net
>>5
親のせいにしたいなら10年早くやっとけ

191:2016/09/30(金) 12:04:12.09 ID:WFJIOFuy0.net
>>5
何やこのゴミ誰が同情すんだ
静江さん今までごくろうさんとしか思わんわ

167:2016/09/30(金) 12:00:06.85 ID:+jJP5Doe0.net
>>5
これ読むとこいつクズだなぁって思うけど、実際の生活を見てみないと分からんわ
親が本当にクズな可能性もないわけじゃないからね

204:2016/09/30(金) 12:06:27.45 ID:e8M4s7nv0.net
>>167
メシを運んで娯楽道具も与えて、死んだ時には悲痛な嘆き声
これだけ見ると全面的にカーチャンに同情したくなるが、これまでの人生であったことはそれだけじゃないだろうからね
HPに色々書いてあったが、それだけじゃなくて色々あったんだろう、他人にはわからないようなことが…
母がクズだとは思わないけど、まあなんていうか、一言で言うと育て方を間違ったんだろうな
まとまりないレスですまん

230:2016/09/30(金) 12:09:57.88 ID:y/l1zOdS0.net