【艦これ】艦これアニメ最終話の如月ちゃんの髪飾りがBDで作画修正!え、何この演出は・・・

【艦これ】艦これアニメ最終話の如月ちゃんの髪飾りがBDで作画修正!え、何この演出は・・・
1
98: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:35:57 ID:LnE
ツイッターで見たんだけどアニメ最終話の作画修正があったらしい

え、何この演出は・・・


元ネタ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1440893497/

タイトル:【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~ 5922隻目

元ネタ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1440906958/

タイトル:【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~ 5926隻目


109: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:36:38 ID:dBQ
>>98
これは劇場版でのフラグですわぁ

110: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:36:42 ID:YzA
>>98
長時間海に使ってるとこれくらい汚れますよ~ってこと

112: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:36:46 ID:16S
>>98
コラだろ、そういってくれよ

113: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:36:49 ID:HQa
>>98
ヲ=如月という説が濃厚になったな

118: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:37:12 ID:VI3
>>113
艦種が違うんだけど…

125: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:37:29 ID:8hD
>>113
駆逐艦が空母になれるということは……

130: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:38:12 ID:EG1
>>125
「私も戦艦に!?」

132: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:38:13 ID:HQa
>>125
清霜……

如月という単語を頭に思い浮かべていこう唱える

存在しない

135: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:38:17 ID:cWK

145: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:38:53 ID:BGF
>>135
座って、どうぞ

142: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:38:48 ID:ndN
>>113
ヲのほうなの?
中間のほうって聞いてたけど

175: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:42:00 ID:HQa
>>142
そこはわからない。でもヲ級だとすると色々(俺の中で)辻褄が合うんよ
吹雪に目を抉られた回でヲ級は吹雪達を見て目を見開いている(記憶の一部が戻った?)
そのあと傷が治った後に記憶を辿りに鎮守府に襲撃(した可能性)

115: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:36:53 ID:f66
>>98
それはつらすぎる。
もうやめて
かわいそうなきさらぎは俺が引き取ることにする。

116: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:36:57 ID:ZT5
>>98
「如月轟沈には意味がある」ってスタッフの発言だから
駆逐セーキがわるさめじゃなくて鬼サラギってことでしょ…

143: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:38:50 ID:vla
>>116
なおご想像にお任せする模様

122: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:37:23 ID:mns
>>98
これは闇堕ちしてますわ…

141: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:38:37 ID:MYP
>>98
しょせん演出よ演出
撮影が終わったらヲ級と長門が「おつかれー」ってポカリ飲み交わしたり
如月に睦月が「今の演技すごかったよ!!ほんとに上手だね!!」とか言ってるんだよ

139: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:38:27 ID:pIO
如月ちゃんが深海化してるほうが浄化復活フラグがあるということなのだろうか…
でもそれなら1期のうちにやっておくべきだったんだよなぁ…

157: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:40:07 ID:cWK
>>139
2期で仮面をつけた謎の駆逐艦「ミス・フェブラリー」が登場するんだろ

今日、間宮でミス・フェブラリーの正体の話題で盛り上がった。
全員一致で如月を予想したらしい。
隅の方で味噌汁を啜っていた長門さんも頷いていた。
食堂を出ると、ミス・フェブラリーが暖簾の間からフラヲ改のようなオーラを出してこちらを睨み付けていた。
駆逐艦の少女が仮面のサムライのコスプレをして暖簾の間に挟まっている光景に、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
横で那珂さんが耐えられなくなったのかくすくすと笑いだした。
強烈なプレッシャーを感じた私は、すぐさまその場から逃げ出した。
後ろの方で、那珂ちゃんさんの「前髪は梳かないでぇ」「着物を着せないでぇ」という断末魔が聞こえた。

次の日、那珂さんが行方不明になった。
そして、那珂さんの補充要員として「ミス・センター」という女性が第三水雷戦隊に入った。
川内型軽巡の制服の上から着物を羽織り、恥ずかしそうに俯いているその仮面の女性はどうみても那珂さんなのだが、
指摘すると今度は自分が「ミス・ブリザード」だの「ザ・トクガタ」だのになりそうで、結局何も言えなかった。
この日以来、誰もミス・フェブラリーの正体の話をする者は居なくなった。

222: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:45:33 ID:INf
もしかして劇場版は如月ドロップで無事帰還?!
沈んでいっただけだし死亡確認!!!したわけでもなかったし

670: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:36:13 ID:Jf3
この前如月が沈んだり、最終話が突っ込みどころしかない艦これ二次創作をみたことが

678: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:36:36 ID:1sc
>>670
あー俺も見たわ
6話はほのぼのしててよかったよな

681: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:36:44 ID:Tun
>>670
あれは忘れよう
バケツの出どころもわからんし

687: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:37:14 ID:qWQ
>>670
パッケージが絵師書き下ろしのカラス避けのこと?

688: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:37:15 ID:mva
>>670
俺も見たことあるけどあれ絶対ゲームやったことないやつだよな
睦月のキャラ変わってたし

720: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:37:59 ID:K6f

747: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:38:55 ID:jV3
>>720
あざとかわいい


721: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:38:00 ID:VgR
>>688
あれもあれで可愛くて良い

731: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:38:28 ID:Tun
>>688
視聴者の考える艦これと監督が考える艦これは違ったってことだ
ゼノグラシアの方がいいんじゃねって思った

776: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:39:52 ID:Gf0
>>731
ゼノグラシアはアイマスじゃなければ良作って言われるぐらいにはまともだから

691: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:37:22 ID:CsR
>>670
駆逐イ級後期型eliteが先行実装された何かだっけ

843: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:42:50 ID:PzQ
睦月はアニメで人気でたんだろうか、改二の絵が良かったからな気もするんだけど

853: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:43:18 ID:BIc
>>843
アニメはよく似た別人だしなぁ

856: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:43:25 ID:P83
>>843
改二予想で育て始めて可愛さに気づいた

850: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:43:13 ID:oLh
アニメ艦これは、評価が上がった艦が好きな提督は何の害もないからね

吹雪↑×5 睦月↑×2 夕立↑ 金剛↑×3 みたいないい場面貰えた子も居るわけで

875: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:44:10 ID:K6f
>>850
大井っちと加賀さんは気の毒でしたね・・・

864: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:43:35 ID:BkO
アニメの川内かわいかったなあ
神通の髪型がどうやってセットしてんだかわからんカクカクで笑ったのも懐かしい

894: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:44:57 ID:lNs
ワイはアニメの方を先に見たクチ(アニメから入った、ではない)だけど
睦月ちゃんのキャラはほんとに違いすぎてびっくりした
原作版のお調子こき子のが好きやね

902: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:45:28 ID:P83
>>894
むちゅきちゃんが扱いてくれるとな

896: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:45:09 ID:KlK
へえ睦月ちゃん司令官の前ではにゃしぃとか言うんだね

909: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:45:38 ID:oLh
>>896
こういうネタも貰えてるし、睦月ちゃんマジ美味しい

924: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:46:05 ID:bnV



932: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:46:26 ID:jV3
>>924
ワロタ

933: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:46:27 ID:Qqw
>>924
これは強い

935: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:46:30 ID:p68
>>924
くっそw

937: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:46:39 ID:Imk
>>924
こんなのでwww

939: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:46:44 ID:vtT
>>924
見切れてる新番組に草

940: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:46:48 ID:K6f
>>924
番組www

955: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:47:49 ID:1Vl
>>924
汚ねぇ超重砲だなw

「画像・動画・ネタ」の記事一覧

本日の人気記事

    以下みんなの反応

    1 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 16:39 ID: rjpM8ySz0 *この発言に返信

    メタルマンじゃねーかwww


    2 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 16:45 ID: 0yhIyWn70 *この発言に返信

    うーん、如月を二期まで引っ張って欲しくは無いかな。
    テレビのラストで十分だと思ったけど。


    3 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 16:47 ID: z7fuaDpL0 *この発言に返信

    ドロップまでやるなら1期に収めといて欲しかったなぁ


    4 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 16:49 ID: R.l0ruPy0 *この発言に返信

    演出に関してはもうアニメのことをどうこう言えなくなったな
    やるべきことをやらずにご想像にお任せします
    今の運営と何が違うんだ?


    5 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 16:51 ID: G6d730q10 *この発言に返信

    清霜が仮に戦艦級の深海棲艦になったらそれはそれはもうテンション高そうね。


    6 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 16:53 ID: 4WC1aecG0 *この発言に返信

    糞スタッフの糞だからなんとも
    特典で稼いでまた糞するやで~


    7 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 16:54 ID: UkDFBVN90 *この発言に返信

    もうやめて!
    如月提督のHPはゼロよ!!!


    8 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 16:57 ID: r.dhzpBI0 *この発言に返信

    最後は霧かな?


    9 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 16:57 ID: OJQ6JiYb0 *この発言に返信

    元々は一期だけで完結させる予定が変わって、脚本練り直したんじゃなかったけ
    ソース:ttp://otakomu.jp/archives/245049.html


    10 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 16:58 ID: 4bpYyIS10 *この発言に返信

    スタッフがマジで糞すぎる


    11 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 17:10 ID: DdbTCYGmO *この発言に返信

    本当にダークやりたいなら本来は睦月が沈まないと痛みがない

    そうでなければ睦月が主人公でないと、脚本学ではパッと出のモブが沈んだ程度で重みがない


    12 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:13 ID: mtMkKqwk0 *この発言に返信

    如月が帰ってきたとしても
    どうせあやふやなままで世界観の設定も何もできんだろうな


    13 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:13 ID: bfEe8qFs0 *この発言に返信

    全国の如月提督への熱い死体蹴り
    いつまで引き摺るつもりなんだ


    14 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 17:22 ID: P.M3wEOh0 *この発言に返信

    アニメの話題にしろ、イベントの難易度にしろ、もうちょいメンタル強く持って良いと思うなー。
    あんまり簡単だったり、平坦だったりしたらやだな。ほとんどのアニメゲームは退屈で切っちゃうから、艦これにハマってんだよな。

    あんまり、艦これのえぐみというか、雑味をキレイにしろと騒がんで欲しい。


    15 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:24 ID: 4NiLNZnO0 *この発言に返信

    睦月の性格が違うのは
    大雑把に言って
    ゲーム側は古参≒小型≒幼い
    アニメ側は古参≒しっかり者のお姉さんよりキャラって路線だからだよな
    睦月型に比較的後者よりのキャラやらせるんだったら睦月より如月や弥生の方が余程適任だっただろうに、如月は途中退場で弥生は背景だもんなあ……


    16 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 17:25 ID: jRQmCQfcO *この発言に返信

    雑味ではなくただの毒
    そして癌


    17 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 17:27 ID: 14.gkOGS0 *この発言に返信

    擁護のしようがないくらい酷い
    今までみたアニメでも屈指の酷さだった


    18 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:30 ID: DO.NgnZ10 *この発言に返信

    もうやめてやれよ・・・


    19 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:31 ID: 7KVLCG5E0 *この発言に返信

    まあ、ずっと海につかってて、あんなに綺麗に残るわけないもんな。

    ただ、放送の時に修正版のをみると、一見で如月の髪飾りだとわからんかったかもしれない。


    20 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:33 ID: wVPIwEC80 *この発言に返信

    ※9
    あれで「練り直した」と称せるならプロ辞めろってレベルだな。


    21 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:34 ID: a2XYx.m70 *この発言に返信

    ※17
    クソアニメマニアにとってはこの位序の序の序の序の口だよ
    これより酷いアニメなんてもっとある、世界は広い


    22 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:40 ID: FoNQUuca0 *この発言に返信

    続編決まってるのは仕方がないとして
    「もう余計なことだけはしてくれるなよ…」
    という気持ちでいっぱい


    23 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:43 ID: T.thXrvy0 *この発言に返信

    火に油を注ぐアニメスタッフ

    炎上商法ってやつだな


    24 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:48 ID: H.cbhpDd0 *この発言に返信

    えぇ…今更こんな演出されても…
    キャラ改悪と風評は消えないわけですよ
    設定が一貫してないしなんつうかお粗末さまでした
    2期は1話1キャラのオムニバス形式でいいよ


    25 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:48 ID: ygZl4H7E0 *この発言に返信

    現行犯で逮捕されて言い訳の余地もないほど証拠も揃ってるのにあれやこれやと弁解を始める犯人みたいな感じだな。


    26 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:50 ID: fBXSplTq0 *この発言に返信

    アニメが続く限り如月には何度でも沈んでもらう(アニメスタッフ)


    27 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 17:55 ID: uUjadOiT0 *この発言に返信

    そもそも如月の轟沈原因が酷いからな
    「作戦行動中に油断して被弾」
    上層部の阿呆な作戦とか関係なし、結局如月がバカやらかしただけ
    この時点で救いようがないってのに

    態々治されかけた傷口を切り開くとは流石の一言w


    28 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:56 ID: bfEe8qFs0 *この発言に返信

    もうアニメなんて記憶の片隅に置きたくないくらい嫌い
    ましてやイベントの鬱憤が溜まりまくっている中でコレかよ


    29 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 17:57 ID: 4bpYyIS10 *この発言に返信

    ※26
    某ニコルゥみたいに回想されたらもうアウトやで


    30 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 17:58 ID: WHsMkDnB0 *この発言に返信

    ※27
    俺、そこが好き。
    アニメ面白いよ。
    BD綺麗。


    31 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 18:00 ID: JQCJhwjK0 *この発言に返信

    イベントで運営へのヘイトが溜まっていたが、アニメスタッフはやはり悪い意味で格が違っていたことを再認識


    32 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 18:01 ID: uUjadOiT0 *この発言に返信

    ちなみに同じアニメ製作会社の「空戦魔導師」も素晴らしいクソアニメとして絶賛放送中
    まぁこれは原作からしてクソだけど、アニメもOPからして酷い

    どの道同じ会社だと二期&劇場版とゴミが増えるだけになるだろうな


    33 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 18:02 ID: XVEiejVQ0 *この発言に返信

    やっぱりアニメクソ過ぎワロエナイ…


    34 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 18:02 ID: iDuQlrpq0 *この発言に返信

    ※27
    兵士の死に方なんてほぼそんなもんだろ。
    死力を尽くして「我が生涯に一片の悔いなし」って大往生出来る戦士なんて一握りだと思うぜ。


    35 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 18:05 ID: ZBB.vxzq0 *この発言に返信

    正直ガルパンくらいは売れて欲しかったなぁ
    株主総会の話を聞いてるとアニメは予定より苦戦してるみたいだし
    出荷し過ぎたのは80%オフで売られてるし、広告費も新聞カラーとかで使いすぎたのかなぁ

    2期は予算配分上手くやってくれ


    36 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 18:06 ID: uUjadOiT0 *この発言に返信

    ※30
    お主が特別な感性の持ち主ってだけで
    誰もが某ドM提督みたいに比叡磯風カレーを好んで食べる訳じゃないんだ


    37 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 18:08 ID: P.M3wEOh0 *この発言に返信

    ※34
    そうなんだよね。アニメはそれで悲しみのパワーで逆転しちゃうからつまらない。
    艦娘の努力が、勝利の約束された修行じゃなくて、ただの訓練なのも良かった。


    38 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 18:10 ID: bKq070V90 *この発言に返信

    戦場(海域)で自分の満足にする戦死等存在するかいっ!
    一瞬で終わる者も居れば、2~3日苦しみ抜いて天へ召されるのが大半だろ、戦争を舐めているのか?


    39 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 18:14 ID: uUjadOiT0 *この発言に返信

    ※34
    んな分けねーだろ、殆どは戦術や戦法、戦闘能力等の実力差で負けたときだ
    全力で戦った結果が戦士が普通

    如月みたいに油断して死ぬ奴なんて早々いない


    40 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 18:14 ID: 9PVQMkIT0 *この発言に返信

    戦争舐めてるのはアニメスタッフじゃないの?


    41 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 18:23 ID: EW7r0MGy0 *この発言に返信

    ※29
    回想された方が幸せなんじゃなかろうか
    油断すると沈むんだって教訓を誰も活かしてなかったからな


    42 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 18:24 ID: ZQDqyc.70 *この発言に返信

    ※17
    艦これはクソアニメには値しないよ
    実際六駆回とかは好評だったろ?

    原作のウリを捨ててエロに走ったり、仲間の彼女だったキャラを主人公のハーレム要因にしたりして大爆死、ゲーム版も発売中止になったレールウォーズって作品があったんだよ…


    43 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 18:26 ID: JsL2HKfL0 *この発言に返信

    いやクソアニメの中のクソアニメだろ


    44 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 18:30 ID: 7usuX7eb0 *この発言に返信

    なんでそんなに発狂してんだよ
    なぜそこまで必死になってるんだ?
    命でも狙われてるんか?アンチはよく解らん


    45 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 18:32 ID: 7usuX7eb0 *この発言に返信

    もう、お前らが作れよ
    さぞかし素晴らしいものが出来るんだろ?
    言うだけなら只だもんな。アンチとなんら変わらん


    46 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 18:39 ID: t4DfVsA70 *この発言に返信

    明らかに如月が深海化した描写を差し替えるっていうことが本気で信じられん
    このシーンの髪飾りの演出次第で解釈の仕方がガラリと変わるものなのに
    どれだけ低レベルなアニメスタッフのんだ?


    47 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 18:41 ID: 14.gkOGS0 *この発言に返信

    視聴者が意見言わないで誰が文句言うんだよ…
    少なくとも好評じゃなかったってのは制作側に伝わるべきだろう


    48 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 18:43 ID: jHT.1JQI0 *この発言に返信

    アニメが存在した事を最近すっかり忘れてた


    49 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 18:47 ID: bfEe8qFs0 *この発言に返信

    ※42
    あの回は暁型の株上げたかわりに足柄さんの株下げたのが…


    50 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 18:47 ID: P.M3wEOh0 *この発言に返信

    艦これアニメ面白いよ。ただテーマが今風とは真逆なんだよね。
    努力は成功を約束しない、けれどくさらず続けなければならない。
    個の覚醒やパワーアップはない、数で押しきるのが正義。
    安易なミスや油断で状況は常に悪くなる。
    正直、今風に慣れた人には気持ち悪くて馬鹿にされたようなシナリオなんだろうね。


    51 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 18:54 ID: NIg9ZVz20 *この発言に返信

    ナチュラルドクトリンというゲームがあってな・・・
    誰かさんが積極的に関わろうとした結果がアレじゃないっすかね


    52 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 18:58 ID: LXC.OhUG0 *この発言に返信

    汚染されてますやん・・


    53 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:00 ID: RAaYekZg0 *この発言に返信

    誰もテーマが悪いとは言っていないと思うのだが・・・


    54 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:00 ID: Fm06xP4w0 *この発言に返信

    『アニメファン』が自称良さの解るマイノリティ気取るのは結構だが
    これだけ不特定大多数の『艦これファン』から不評を買うこと自体が救いようのない現実を証明してるんだよ

    「自分は楽しめた」「自分は好き」と主張するのは勝手だが
    「だから楽しめなかった奴は駄目」みたいな屁理屈は見苦しい

    『艦これファン』が指摘してるのは
    『シナリオや設定の矛盾』『不自然かつ非常識・非良識な演出』『原作とは別人すぎる崩壊したキャラ』などの
    『作品としてあってはならない欠点』のことであって
    テーマやジャンルや作品方針なんて生易しい言い訳のことじゃない


    55 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:09 ID: KCv7F.Vb0 *この発言に返信

    最後のコラひでえw
    こんなん久々に見たわw


    56 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:12 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    もういろんな人が書いてるから指摘はほどほどにするけど
    来年劇場版で再来年2期と、3年連続クソアニメオブザイヤーを受賞する気でいるというのが恐ろしい
    ホンマにマジでもう少し売りたきゃしっかりしたのを作ってくれ
    売り上げには明らかに作品そのものが影響してるからな


    57 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:15 ID: TIHvao.z0 *この発言に返信

    アニメより面白い同人誌がいっぱい出てるのに万人ウケを目指したのがたぶん間違ってたんだろうなあ。
    そういう意味では田中のやりたかった吹雪と提督のラブコメ路線だけやってた方がマシになってた。


    58 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:18 ID: CgNNmHyA0 *この発言に返信

    自分のアニメ感想はいまいち。

    ただ、商業ベース(同人ではなく)で艦これのアニメって難しいだろう。

    美少女動物園だけなら文句出るし、深海棲艦との戦闘のみは出来ないし、メンタルモデル(アルペジオの)みたいのはCGでも手描きでも準備に時間がかかるので難しいし、if戦記で米帝に勝利するようなのも出来ないし、艦船や史実に詳しい人や当時の艤装の解釈に様々な持論もつ人も多いから針の穴を通すようなシナリオ作成だったんじゃないかと思う。

    様々な制約の中で上手くやるのがプロなのだろうけど、成果物としてはやっつけ感全開で評価はされないのではないかと

    洲崎は頑張った、収録現場でまた適当な言動してたと予想するけど


    59 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:29 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    ……やっぱりちょっと書くね。
    シリアスもやりたい、ギャグもやりたい、艦娘はいっぱい登場させたい、出番も増やしたい、(スタッフの)嫁は活躍させたい等々……あれもこれもやりたいことが多すぎたんだよ。
    スタッフは「最後まで見れば吹雪の物語になってる」って言ったけどカレー回は吹雪の物語としては不要だし、そもそも夢に出てきたから溺愛するくだりだって最初から第五遊撃部隊で鍛え上げればよかった話だから、序盤の水雷魂編は余計だった。
    葬式にお笑い芸人がやってきて笑わせる事を強要させる暇があったら、大北がレズってる理由や瑞加賀がいがみ合ってる理由を細かく描写してもよかったろ。
    1クール12話しかないのにあれもこれもとやりたい事がとっちらかってて、一つ一つに対する描写の絶対量が圧倒的に不足してるのに全ての視聴者に理解を求めまくってる作りかたをされたら、そら理解してる提督だって怒るわ。


    60 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:29 ID: SP8UY3uo0 *この発言に返信

    アニメは良いところも結構あったはずなのにね…
    悪い点があまりに多すぎて褒めることに抵抗を感じる人が多いのかも
    如月轟沈ももっと描写が丁寧かつストーリーに大きく影響を与える脚本なら好意的とまでは言わなくても許容してくれる如月提督もいただろうに
    まあ確かに霧島眼鏡と提督関連はマジでどうしようもないレベルだったけどさ


    61 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:31 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    続き

    アニメから入る人をまったく考慮しない上に、既に艦これに触れている人間さえも無視してやりたい事をやってたんだから批判されて当然だし、そういうのがしたけりゃ商業路線ではなく同人でアニメを作ればいいんだよ(「艦ほり!」みたいに)。
    それに如月の死なんて吹雪には友人の友人が死にました程度でしかないわけで重みも糞もないし、だったら吹雪と史実で関係の深い白雪なり叢雲なりを如月の変わりに……すりゃよかったはずだよ。
    結局、如月轟沈(や炎上祥鳳)は総指揮官の田中が史実をなぞりたかっただけでしかないし、アニメにおいてこの史実をなぞる必然性が全くないのにやる必要性は見出せない。


    62 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:32 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    最後


    別に「艦娘を轟沈させるな」とは言わない。
    命がけで戦っているんだから、死ぬ艦娘が出てもおかしくないからそこはこちらも理解してる。
    だが、物語における必要性や必然性を無視して現実味を盾にして正当化を図るなら、それはただの自己満足にしかならんよ。

    伝えたい事に対して必要な事をしなさい。
    そしてそれは時間が短ければ短いほど厳密にしないといけない。
    売れたからOKでいいのはスポンサーだけであって、作り手まで売れたからOKではいけない。
    何ができて何ができなかったかちゃんと研究して次に臨まないと何時まで経っても同じことしかできないよ。


    63 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:32 ID: OwW8sK9m0 *この発言に返信

    何もかも意味ありげに煙に巻いて何一つ核心を見せず解釈をユーザーに丸投げする
    今回のイベントギミックでも問題になった艦これ原作サイドの悪弊が、最悪の結果を招いたのがアニメ版だと思う


    64 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:36 ID: 9jLakB4F0 *この発言に返信

    アニメの良い所ってキャラデザくらいしかないと思う
    あとアニメみて吹雪を使わなくなった改二にして放置


    65 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:40 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    ※60
    音楽にしても声優の演技にしてもそうだけど、特に吉田徹が絵コンテした回の演出は良かったよ。
    波をキチっと使っていたのが海の必然性を如実に表していたし、画面に暇がなく動きがちゃんと出ていた。
    特に感心したのは5話でハイパーズが吹雪の立案を聞いてる時に加賀が放った矢から航空部隊が展開して飛んでいくシーン。
    非常に細かいシーンだけど「神は細部に宿る」とはよく言ったもので、ああいう細かいシーンほど作り手の良さが表れる。

    劇場版や2期は是非、吉田徹氏をメインスタッフに据えて欲しい。
    これだけは確か。
    仕事ができるベテランがいると現場も引き締まるし、それは作品の質につながるから。
    ストーリーは正直言って田中氏が俺の作品俺の作品とでしゃばるから、もう期待しないほうがいいとさえ考えてる。
    彼には「完成度を高めるために自ら身を引く」という行為ができない事は十分わかったから、好きなようにさせてやりゃあいいよ。
    その代わりストーリー以外は文句なしって言われるくらいとことん突き詰めてほしい。

    できればストーリーも整理整頓がしっかりされた上手さあるテキストを期待はしたいけどね。
    ただ、こればかりは角川が田中氏を更迭でもさせないと不可能な事だから。


    66 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 19:42 ID: 7ha6wMP.0 *この発言に返信

    ※34
    現実と物語を一緒にしてどうする


    67 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 19:45 ID: zdD2Kv9u0 *この発言に返信

    おう雑ゥー!


    68 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:47 ID: 4NiLNZnO0 *この発言に返信

    如月の轟沈自体はそこまで問題じゃない
    というかキャラ死亡そのものがアウトって思ってる層はさすがに一部だろう
    問題は死んだ後の描写の方よ
    一応戦争ものなんだからちょっとした油断で人が死んだりするのはまあまだ有り得るかもと許せても、その後のフォローや周囲の心情描写が雑だったらそりゃ罵声も飛ぶわ


    69 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:54 ID: zrssc5gF0 *この発言に返信

    史実準拠で轟沈艦が出ることを期待していた俺としては
    如月沈んだ回がピークだった
    なんなんだ、あの中途半端にダークな展開にもお気楽な展開にもなれない脚本は


    70 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 19:56 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    ※66
    リアリティはあくまで話や演出に重みや現実味を持たせるために必要なのであって、元々の描きたい事に対する免罪符にはならない
    親友が消えた睦月に向き合う吹雪を描きたかったのであれば、わざわざ金剛型を葬式に乱入する芸人にする必要もなかった

    如月轟沈はどう考えても田中氏が史実トレースをしたかっただけで、それを取り繕うためにリアリティを盾にしているなら、創作舐めんなって言うわ。
    どうしても史実をなぞりたかったなら井上の提案に折れた時点で負けだわ。
    田中氏の案じゃMIも史実どおりに4人轟沈して最終回で吹雪も轟沈する案だったらしいし、だったらそれを最後まで貫いてほしかった。
    予定が変わった時点で全部最初から作り直す必要があったのに、無理やりやりたいことをねじ込んだ結果、歪みが生じた。
    そんなんだからカレー回だけやってろなんて言われるんだ。


    71 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 20:00 ID: NzA6qiDi0 *この発言に返信

    アニメ放映圏外で未視聴なんだがアニメ版の提督が気持ち悪いってのと如月の突然で理不尽な轟沈くらいしか風の噂で聞かなかったんだけど実際どうなのよ?


    72 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:00 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    ソムリエ天龍っぽくまとめるなら

    龍田「1行にまとめてねー」
    天龍「やりたい事は理解すれど、やり方は擁護できない」


    73 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 20:00 ID: P.M3wEOh0 *この発言に返信

    個人的には如月がやり遂げて沈んで、彼女の轟沈をきっかけに一致団結したらBD 買わなかったな。現在のサバサバしたシナリオが好きなんだよね。
    まあ世の中にはそんな色んな人が15000人いるってことで。アニメは真面目に売れないから15000売れたら何らかの魅力はあるんだよ。特典や原作力だけだと本当に3000も売れない。それを構成だの演出が悪いだの言われても好きで買った方は困る。だから、何で多数派に向けて作らなかったのか?って方向に話をシフトして欲しい。それは私もそう思うから。
    シナリオ構成論だとか、舞台演出術って結局好みだよ。ヘイトを狭い場所で叫ぶと先鋭化するよ。


    74 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:01 ID: me2GHY2m0 *この発言に返信

    ※54
    指摘する時には、きちんと言葉を選んでしてもらわないとただただ不愉快で、指摘してる『艦これファン』も良く見られないから気をつけてもらいたい


    75 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:06 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    ※71
    >提督
    アニメの提督イコール俺ら認定をしてくる始末
    けど、夢に見たから偏愛は正直、多くの提督の事実だから困る
    故に事実だからこそアニメ提督のいい加減さや無謀さ加減に腹が立つ、といったところ

    >如月
    ウェーク島で如月が轟沈するというシチュだけを優先させた結果
    手段が目的化してしまってその前後が形振り構わない雑さだけ残る
    挙句に金剛型がサイコパスか何かと言わざるを得ない行動を取るから手に負えない
    如月だけでなく、多くの艦娘にむちゃくちゃな行動を取らせる羽目になる原因を作った


    76 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 20:11 ID: 14.gkOGS0 *この発言に返信

    どうしても大鳳を無意味に出したことだけが受け入れがたい
    正直そこだけがどうしても納得行かない
    ミッドウェーの時じゃ進水すらしてないのに


    77 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:12 ID: TIHvao.z0 *この発言に返信

    ※73
    世の中には特典だけで同じCDを段ボール箱単位で買う人も居るからちょっと納得行かないところはある。
    ゲームの入り口として作ったアニメであれば原作との刷りあわせが出来ていないのが問題だが、単体の作品として見るならこれ以上ないほど多数派に向けて作ってたと思うよ。
    ただ、アニメより面白い同人誌が既に山のようにあるのに「どうとでも取れる」作りにしてしまったのはやっぱりマイナスだわ。
    二次創作を汲み取る方針にしてもほんとにそれなら同人誌読めばいいんだよね。


    78 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:20 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    ※73
    ……は?
    アニメ艦これを見てサバサバしてるのが好きって感想が理解できない
    どの艦娘もかなり情を出していたのにサバサバしてたって言い方はおかしい
    如月轟沈や提督行方不明時にあっさり展開なのはサバサバしてるけど、タオルのうさぎとか水雷魂とか完全無視っすか?って話

    しっちゃかめっちゃかってなら理解できるがドライってのは違うだろ
    むしろドライにも熱血にもなれなくて宙ぶらりんだったわ


    79 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:23 ID: UeyAPeel0 *この発言に返信

    如月の轟沈のさせ方はどうかとは思うけど
    艦これのアニメに限らずラノベとかもキャラメインの作品だからどうせ轟沈しないんだろってわかるし緊迫感に欠けるから
    アニメで落としたこと自体は裏切りとして良かったけどそこだけかよって言う残念感はあった
    こんな考えしてるのは少数派だろうけどね

    *76
    それこそ架空戦記によくあるあの時に○○がいれば(あれば)どうなったかってだけで至極わかりやすいと思うんだが


    80 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:24 ID: Gf0hGoeq0 *この発言に返信

    ※71
    如月がほぼ無傷から轟沈する世界で、「夢で見たから」という理由で着任間もない吹雪を泊地棲鬼強襲に参加させる提督…と言えばだいたい分かるだろうか?


    81 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 20:24 ID: ene5kppn0 *この発言に返信

    ※76
    居るはずの無い艦を参加させるというのは正しい艦これの姿と言えなくもない
    真実はどうせフミカネ艦出しとけばどっかで客が引っ掛かるだろうという超絶浅はかな狙いなんだろうが


    82 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 20:26 ID: 4bpYyIS10 *この発言に返信

    79
    大鳳いたから何かあったか?あの場

    というかその理屈で言うならもうこの先の戦闘は勝機なし


    83 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:27 ID: bfEe8qFs0 *この発言に返信

    艦娘は「艦艇の魂が受肉した姿」なのか「艦艇の魂を宿した人間」なのかはっきりしていないし、
    アニメオリジナルでもそこんとこの設定を明確化してほしかったね。
    特に「夢」とかようわからんかった。
    顔も見えないクソ提督が突然ケッコンしたいとか、赤城が舞風雪辱の機会を奪う結果をつくるとか何やねん。


    84 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 20:28 ID: 14.gkOGS0 *この発言に返信

    ※79
    その意図はわかるんだがそれならもっと分かりやすく伏線を前々から張るべきだったんじゃないか
    最終回の前のワンカットのみじゃ誰こいつにしかならない


    85 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:31 ID: 2EtB0kMS0 *この発言に返信

    ※77
    否定したい人は多数向けで表面をなぞっただけからダメって良く言うよね。
    ただ、好きな人は少数の物好きに向けて作った捻りのあるシナリオである、もし一般受けしたいなら、熱血悲劇深そうな心情描写みたいに壮大っぽく作ればよかったんじゃね?って思ってるんだよね。
    だから好みなんだよ。オタは違いの解る少数派はこっちだってお互い譲らないけど。
    ここでは角川の売り上げ目標に反して少数が好むものが出来たと考えての少数でしょ、みんなの好みが一緒で低いクオリティーでも買った人がいる、特典目当てだってばかり考えちゃダメよ。正直そういう人も多いかもとは思うけど、それだけじゃ15000にはならない。


    86 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:34 ID: UeyAPeel0 *この発言に返信

    *82
    *84
    進水すらしてないのにどうして出てきたんだって問いに対してだけの答えだね
    あの場で出てきてって意味ではちゃんと料理できなかった脚本とかそこらの落ち度だろうな
    効果的に使えればそれこそ盛り上げる登場もできただろうしね


    87 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:38 ID: hnan7.y10 *この発言に返信

    離島棲鬼が如月だといつ気づくんだろうか。


    88 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:43 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    正直、色んな事を書いたけど、艦これのアニメを作るって大変なことだとは自覚してるよ
    何もない殺風景な海上で戦闘を見せなきゃいけない苦労や、主たる設定が無いのに作らねばいけない苦労は十分理解してる

    けど、だからこそ、そういった条件を言い訳にしちゃならんのよ
    別にブラック企業の某社長のように「できないは嘘つきの言葉」なんて言わんよ
    できないならできないとハッキリ言えばいいし、だったら他の策を探しましょうってなるわけだから

    何が言いたいかっつーと、「やれない事をハッキリさせろ」という事
    何が制約なのかを明確にしなきゃよいものなんて作れるわけがない


    89 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:56 ID: Vb..7.040 *この発言に返信

    そもそもこの画像マジなんか?
    汚れどころかオーラ出てんぞこれ


    90 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 20:59 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    ※85
    いや、だから、コア向けには作ってねーからこれ
    艦これに興味がある人向けではあるけど、その範囲内で話すならかなり八方美人な出来だよ
    あれもこれもやろうとしてどれもこれも細切れで中途半端なモノばかりだったのに、そういう意見が出るのが個人的に理解できない
    コア向けってのは「ついて来れるやつだけついて来い!」って平然と言っちゃうシンフォギアのような作品であって、誰にも彼にも見せ場を作りたがったアニメ艦これに言うセリフではない
    (ちなみにシンフォギア大好きです。けどあれは閉じコンといわれてもしゃーないのは十分わかってる)

    つーかアンタ、スタッフがやりたかった事は「全編通して一つになる吹雪の物語」だってわざわざ公言してるのだから、「それができてたかどうか」や「改善点があったかどうか」に着眼すればいいだけだろ
    サバサバしてた事はスタッフが狙ってやった事ではないし、むしろそれが吹雪の物語にとって邪魔でしかなかったのは葬式芸人や提督のぞんざいな扱いに出てる(あの提督なら自業自得だが、それはそれ)
    憧れの先輩たる赤城が先輩らしい事をしたのはタオルうさぎや特訓くらいだった事とか、むしろ金剛の方がよっぽど憧れの先輩やってたとか、カレー回潰して周りの掘り下げやればいいのにとか、俺は目に付くよ

    コア向けに作ったと言いたいならもちっと具体的にシーンの紹介や解説をしてくれ
    「わからないやつにはわからない」なら対話も糞もないのだから黙ってろとしか書けんわ


    91 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 21:04 ID: CfZH43vs0 *この発言に返信

    ※88
    そこまで語ろうが熱かろうが、購入者優先だよ?何で、購入者のお金で生活して非購入者のために物作らないとならないの?
    ちなみに買う買う詐欺に騙されるほど業界甘くないよ。


    92 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 21:10 ID: JsL2HKfL0 *この発言に返信

    捻りのあるシナリオも何もシナリオボロッカスじゃんこれ
    艦娘って何なんだよ、敵って何なんだよ、この世界ってどんな世界なんだよ人間いるのかよ、つか艦娘って何のために戦ってるんだよ
    何も分からないのにシナリオも何も無いだろ
    しかも意味ありげだった大和の表情や如月の髪飾りの場面を大きく変えるとか何も考えて無いってバレバレやん


    93 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 21:15 ID: 2EtB0kMS0 *この発言に返信

    ※90
    落ち着きなよ?結論ありき過ぎる。自分の中に正解があって他人を否定しかしていない。あなたが納得する説明をあなたの求める様式で提出することは出来ない。あなたは対話を望んでいるようだが、私には相手を屈服させるまで否定を続けるようにしか見えない。

    実験をしようか?私はシンフォギアを面白いと思わない。あなたの説明は具体性を欠いてシンフォギアを持ち上げてる。ほら、否定は楽なんだよ?


    94 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 21:20 ID: wSv.K7y80 *この発言に返信

    ※73
    サバサバ・・・?パサパサの間違いじゃないのか?


    95 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 21:21 ID: TIHvao.z0 *この発言に返信

    現実問題、15000本売れたとしてその中の何割が書き下ろしのジャケット目当てで何割が特典目的だったかってとこがあるから、こういうキャラゲーものの評価は難しいんだよな。
    世の中には見もしないDVDを買って封も切らずに置いとく人も少なくないけど、正直それ踏まえても艦これのビッグタイトルで15000本は多いとは言えない気がするぞ。


    96 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 21:33 ID: Fm06xP4w0 *この発言に返信

    アクティブユーザー100万超の母数を誇るゲームが原作であるという事を忘れてないかな?
    1万5千枚ぽっちの売り上げはどう見ても大失敗としか言いようがない
    明確な内訳データもないのに「円盤目当ての人の方が多い!」なんて寝言は流石に出ないよな?


    97 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 21:37 ID: jRQmCQfcO *この発言に返信

    肯定派が煙に巻くような感情論しか言えない時点でお察し


    98 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 21:39 ID: CfZH43vs0 *この発言に返信

    要は、艦これアニメのシナリオが、意図されたものかは置いといて好きな人もいるんだよね。その人は問題が見えてない導くべき人ではなくて、理論的でお金も払うの。

    だから、否定する人が声高に論理的に正しいと喧伝する必要ないんだよ。好みではないんだよね、でも自分好みに作れってわがままじゃない?

    好みの問題ではないと理論的理論的に否定が正しいと言われても、じゃあ、多数決?15000はそこそこ多い、角川的には少ないとしても、それは否定者の改善策が正しいと保証するものじゃないよね。

    俺は正しい、俺にはわかるじゃダメだよ。
    艦これアニメ面白いよ。


    99 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 21:52 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    ※91
    それだと「買えば意見を言える」とも取れるけど、買った上で否定する、否定されるのは構わんのかね
    売り上げを掲げて肯定してるのを見ると買えば作品を全肯定するのと同義とも受け取ってしまうのだが、そこに対する懸念が何らないのはどうなのか
    ならば「文句を言えるのは買ったやつと株主だけ」とハッキリ言えばいいのだが、どうして遠回りするような言葉が出てくるのか困る
    何より証拠見せても信じてもらえない可能性があるネットじゃ買った買わないの論争はキリがないのに、それを持ち出すのは言葉にしてはいない意図があるのだと勘ぐってしまう

    ※93
    熱くなってるのは確かだから落ち着けは確かにわかった
    けど、あなたの実験は俺の意見への問いにはなってないよ
    コア向けに作ったから15000売れたという意見に対しての反論であって、屈服や説伏目的ではない
    個人的には「好きに理由など要らない」とは考えているが、他人にそれを理解してもらうには説明しないと伝わらない
    つか、シンフォギアの()をつけたのは単なる予防線でしかないし本意を軽く書いただけに過ぎない


    100 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 21:54 ID: DbikDSSC0 *この発言に返信

    みなさんシナリオについて色々意見出てるから自分は「動き」を。 艦娘は戦闘中ある程度(連装砲ちゃんファンネル)動いていたけれど敵はほぼ動きがなかったですよねー 円盤で修正されるかな?と思ってたけどそれも無かった。 今季の空戦を見てるとディオメディアって戦闘シーン自体が苦手なのがよくわかった 艦これ並に動かない敵で・・・なのに描写以外の音声情報で他の隊が苦戦してるとか言ってるから違和感しかない


    101 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 21:58 ID: Fm06xP4w0 *この発言に返信

    15000に拘ってる人はその売り上げの大多数が『特典目当て』ではないとどうやって証明するつもりかな?
    言い訳ばかり論点ずらしで話を濁してないで明確で信憑性のあるデータを提示しなよ
    それが出来ないなら「僕は好き」以上の意見は何の説得力もない


    102 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 22:17 ID: 2EtB0kMS0 *この発言に返信

    ※99
    買わないという意思表示以上に有効なカードはあなたに無い。
    買う人がある程度いるとき、あなたの買わないは邪魔する手段にならない。
    それが商売のルール。それゆえ、オタク業界は世間に潰されない。
    世間から攻撃されるマイノリティがマイノリティ内で好きを説明させてどうすんの。好きは説明できるけど、否定されるものじゃないでしょ。好きなアニメを面白いというために、嫌いな人の質問とツッコミに全部回答して満足させるのか。

    評価をひっくり返す意図は無い。好きな人は好きで商売上はギリ行けるから、二期も嫌いな人より好きな人の意見が反映されるといいな、くらいだよ。神経質に好きを潰す思考はオタを萎ませるよ。もう否定ばっかりで何も楽しめなくなった人は多く目にするだろ、ネットで。


    103 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 22:19 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    ※98
    >俺は正しい、俺にはわかるじゃダメだよ。

    すまないがそれは貴方にも俺にも突き刺さるブーメラン
    というか、好きな人に対して疑問を投げかけたら威圧的って受け取られるなら対話の仕様がない
    確かに俺の意見はむさ苦しかったし、それを不快に感じたであろうことは正直に謝る、ごめんなさいね
    貴方の様な方の意見も尊重されねばならないのは重々理解してはいるが、手段が伴わないのは俺の意図するところじゃない

    ただ、疑問なわけよ
    もちろん根本的には上に書いたように「好きに理由は要らない」
    けどそれって『内心』までの話であって、表に出てきて批判に対して牽制をするならそれ相応に説明をせねばならんよ
    少なくとも、肯定されたかったら尚更だとは考えている


    104 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 22:21 ID: rgNKS07k0 *この発言に返信

    ※93
    >私はシンフォギアを面白いと思わない。あなたの説明は具体性を欠いてシンフォギアを持ち上げてる。
    >ほら、否定は楽なんだよ?

    致命的に頭の悪い奴がよくやるヘタクソな例えだな
    否定が楽だっていうならちゃんとアンチスレ見習って内容を否定してみろよ
    お前がやってるのは具体性を一切欠いたただの言いがかりだ
    否定すらろくにできていない
    お前は自分が思っているよりもずっと自分の頭が悪いってことをいい加減自覚した方がいいぞ


    105 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 22:31 ID: JQCJhwjK0 *この発言に返信

    15000売れた(ドヤァ
    って言ってる奴いるが、そのBD1巻は今アマゾンで8割引だぞ

    放送前の角川および艦これファンの予測と比べたら少なすぎんだよ、15000って数字は


    106 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 22:36 ID: iA4pr1Ua0 *この発言に返信

    ※102
    ようするに、飯屋でご飯頼んだ時にウンコ出されても
    スカトロ好きの人間に配慮して文句言うなって言いたいわけね
    でも世の中にあなたみたいなスカトロ趣味の人間がどんだけ沢山いたとしても
    ウンコ出されたら俺は文句言うよ


    107 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 22:37 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    ※102
    あいわかった
    個人的には「誠意は言葉ではなく金額」は信条だから「文句を言うなら投資してから」という意見はスッと来る
    ラーメン才遊記の芹沢の言葉を借りるなら「金は責任であり、金を出すという事は責任を与える」という思想は持ってる
    だから確かに買い支えていない連中がどうたら言うのは言論の自由以上の価値を持たないとも正直に感じてはいる
    無責任なのに責任を与えるなんてナンセンスもいいところだから、責任者の意見を優先するのは正論だ

    だがね、意見を出すという事は批判も当然にして受けるわけだわ
    内心までなら自由と書いたのは内心まで攻撃されたら本当にどうしようもなくなるから、そこはケチつけられない
    けど、心が表に出る以上は俺も貴方も傷つく可能性や機会を否定する術は持てない
    これは申し訳ないが貴方と同じ考えを持つ人に言われても譲れない
    だが、その術を持てる時は片方の意見が封殺された時しかないし、それは俺の望むところではない
    これを前提にしてないと確かに俺の意見はごり押しで他方を潰そうとしてるようにしか見えないわ

    好きと叫ぶことも嫌いと叫ぶことも双方共に労力が要る
    そして意見を取り入れるかどうかの自由は全ての人間が持っている
    だから、作り手は金も出さない人間の意見を聞く必要が無いと判断する自由を持っている
    それでいいんじゃなかろうか


    108 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 22:39 ID: IE63FpsQ0 *この発言に返信

    荒れとるなぁ
    めっちゃ二期楽しみですわ


    109 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 22:44 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    ※106
    こちら側の人間なのだろうが、流石にその書き方は品が無い
    言葉は手段なのだから手段は選んでくれ

    知り合いにものすごい罵詈雑言で作品や作り手を罵倒する自称評論家がいるが、尤もな事を言っても相手にされないからね


    110 : @名無しの提督さん 2015年08月30日 22:47 ID: 6j.YH1eL0 *この発言に返信

    ※107
    とても回りくどい。
    内心の自由は十分考慮しているから、安心して言葉で殴り合え、こちらを信用しろ。あなたが公で発言するからには殴り合う覚悟を持て。であってる?


    111 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 22:48 ID: DrwNHIQ40 *この発言に返信

    話の筋をきちっと作ってくれればどういう路線でもよかったけど
    話がぶれぶれで結局何がしたいのか分からなかった
    角川のやることに期待しちゃいけないってわかったのがアニメの成果だよ


    112 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 22:52 ID: 2EtB0kMS0 *この発言に返信

    ※109
    品が無いけど解るよ。
    私にとっては『くさや』なんだ。


    113 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 23:06 ID: qArLzCJI0 *この発言に返信

    如月が沈んで海の底からヲ級が上がってきたあたりから
    暗号が破られてる展開になるからフツーに如月なんだと思ってたけどな


    114 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 23:07 ID: F31dxPAs0 *この発言に返信

    期待しなきゃここまで書けないよ
    期待してる事を口実に好き勝手に書いてる自覚はあるが、どうでもよければ相手にしない
    ストーカー同然の危ない神経だとまで自覚してるが、上に書いたように半ば諦めてる面もある

    「だったら、『期待してます』とだけ書いとけ」ってのもわかるよ
    リーガル・ハイの古美門の「だったら、せめて狂気の世界で戦う者たちの邪魔をするな!」というセリフも確かだ
    けど、古美門の上のセリフは好意的に見てる側から即座に欲しかった
    本当に愛しているならそのくらい出てほしい、というのが正直な気持ち
    アッテンボローの宇宙最強の台詞でもいいから、さ


    115 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 23:33 ID: 1AC6Hk.o0 *この発言に返信

    他のまとめで小説とか漫画も主要なのが続々と終了みたいなの見たけど
    そんな中でのアニメの2期の展望が暗いのが何とも…

    夏イベで色々と不満が溜まってる中、原作のゲームだけでどんだけ引っ張れるのかな?


    116 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月30日 23:44 ID: o.lkFll80 *この発言に返信

    人気の題材だから、たぶん製作者側は批判多くても収益プラスならokなんじゃないの
    「視聴者の要望いちいち聞いてたらキリがないぜ」って感じ
    でも、一生懸命やったであろう作画担当者は報われない気持ちな気がする、あくまで予想だけど


    117 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 00:17 ID: EzUCaU7L0 *この発言に返信

    本放送「如月がまた出るよ!希望はあるよ如月提督!」
    円盤版「如月が(深海棲艦として)また出るよ!シズメッ!!」


    うーんこの


    118 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 00:44 ID: jTUjEorD0 *この発言に返信

    いっそのこと、某同人ゲームみたいに、特設サイト作って「正答率1%」ってやればいいんじゃないかとすら思う


    119 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 00:54 ID: r.d9g1a90 *この発言に返信

    15000本売れたってことで踏ん反り返ってるのがいるらしいが、それ以上に売ろうとして円盤刷りまくったはいいが、山のような売れ残りでamazonでワゴンセールになってるんですが、それは。


    120 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 01:45 ID: lrIuRydE0 *この発言に返信

    株主総会で円盤の売り上げが低いと注意を受けたんじゃなかったっけ
    それに角川自身も想定の半分の売り上げだったと言ってるし失敗は明らかだろう


    121 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 02:22 ID: JQGXrSMY0 *この発言に返信

    深海如月ちゃんが見れるのか・・・


    122 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 05:26 ID: qgf7t3G20 *この発言に返信

    スタッフ「如月提督がウザい、煽っとこ」
    ってことやろ


    123 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 05:52 ID: CpOq46Ve0 *この発言に返信

    どんな艦娘にもファンがいるということを忘れないでもらいたい


    124 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 05:59 ID: DFz28ytC0 *この発言に返信

    アニメがきっかけでゲームに復帰した


    125 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 05:59 ID: Y.Hn0qB20 *この発言に返信

    如月棲姫が続編に登場するのはこれで確定として
    (ヲとか飛行場が如月だった説は、艦種的にさすがにキツいかと)
    誰を深海化する役にするのかは難しい判断だっただろう
    序盤にインパクトが欲しい、だが血みどろのガチシリアスをやりたいわけでもないという要請に対して
    ・主役級の睦月か夕立を沈めたとしたら、いくらなんでもマミマミ言われるし
    ・名乗ってもいないモブではアニメ勢が置いてきぼりになる
    ・吹雪型を沈めると吹雪がふさぎ込むわけで、これは後者の要請に反する
    ・川内型などを沈めると、「腕利きの先輩が沈められた」という恐怖が吹雪を襲い同上
    ・よって、睦月か夕立に近しい子を沈めるのが最も要請に合致。でも夕立の姉妹艦が轟沈した時の反応ってどんなんだろう?分からない
    ・睦月と親密で駆逐艦となると、如月が適役。

    正直睦月と吹雪のキャラが被ってる気がするし、メインをこの3人にした理由を知りたい
    3話で誰かを沈める、という前提のもとに睦月がキャスティングされた可能性は大いにある


    126 : @名無しの提督さん 2015年08月31日 07:01 ID: fKhyLNq50 *この発言に返信

    ※34
    その後で、吹雪旗艦の部隊が編成される回で散々やらかしてもみんな普通に帰って来れるヌルい世界観に戻ってるから違和感バリバリなのよ。
    あそこで加賀とか瑞鶴が沈んでりゃ納得も行くもんよ。


    127 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 07:16 ID: FybgS.px0 *この発言に返信

    単純に如月の何かをヲ級が吸収してレベルアップしただけでは?


    128 : @名無しの提督さん 2015年08月31日 07:23 ID: aiOQGglW0 *この発言に返信

    欲しいから買ったというのが一万五千くらいいるなら別にそれは構わんでしょ。
    どんな作品だろうが買うなとは言わんし

    しかしamaで此処まで投げ売りということは余程売れると思ってたんだろうな~
    そりゃ予想より売れなかったと言われるわ
    二期頑張るといってたが少なくとも続編は収入落ちるだろ。




    129 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 10:49 ID: Rr8citCL0 *この発言に返信

    ワイ提督、粛々と如月ちゃんに補強増設使用し女神積む


    130 : @名無しの提督さん 2015年08月31日 11:16 ID: p0AyLIsj0 *この発言に返信

    アニメ。アニメかぁ。
    加賀と瑞鶴がタオルでウサギ作ってた話と六駆がカレー作る話は面白かった。
    あ、1、2話のスポ根系の話もまずまずだったと思うのん。
    後は、うーん……がんばれがんばれ?


    131 : @名無しの提督さん 2015年08月31日 11:24 ID: e.ThIw.Y0 *この発言に返信

    頭の良い人の意見:意見に理由がある
    頭が悪い人の意見:理由がない。また反論の際「反駁してきた人」を説教する(その人の意見自体には反論しない)

    ところで上にも居るから書いておくが
    売上を拠り所としてる奴、「株主が売上を否定し、角川が認めた」事実があるから
    客観的には「アニメは売れてない」ぞ
    売上を引き合いに出して「皆面白がってる!」は面白すぎるので止めましょう


    132 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 13:45 ID: Y2FA5svZ0 *この発言に返信

    2期やるなら素直に美少女動物園で頼む


    133 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 14:26 ID: DYPlif.c0 *この発言に返信

    肯定派の人はアニメの何がどう面白かったのかぜひ書いてもらいたい

    無駄轟沈 話の繋がり(3話→4話など) 二次設定導入によるキャラ崩壊 伏線()をしいて視聴者に丸投げ

    パッと思いつくだけでもこんだけアレな要素があるんだけど


    134 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 14:26 ID: s81mDsoZ0 *この発言に返信

    金剛が株上げた? ネタだよね?
    空気読めない上にエアLOVE勢だった
    文字通りのエアヘッドだったのに
    たぶん一番被害デカいの金剛型だぞ


    135 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 14:43 ID: s81mDsoZ0 *この発言に返信

    特典商法で論者詰み状態なのに想定の半分って酷いな
    アマのレビューもボロックソでどうにか
    数行の擁護派が無理やり支えてる惨状やけど


    136 : @名無しの提督さん 2015年08月31日 15:35 ID: aiOQGglW0 *この発言に返信

    134

    提督LOVE勢筆頭なのに
    行方不明でもノーリアクションとか諸々あの扱い方はないわ
    せめて探している描写でもあれば緩和されてたのに
    アニメスタッフ雑にも程があるだろ



    137 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 15:44 ID: .e5V0cy50 *この発言に返信

    周りの意見はともかく、
    内心の自由と公での発言に対して論じている
    2人の提督さんの意見は重要な点だと思った


    138 : @名無しの提督さん 2015年08月31日 16:02 ID: KbGC.eBQ0 *この発言に返信

    大井にドロップキック食らって放り投げられたのじゃないの?


    139 : @名無しの提督さん 2015年08月31日 17:04 ID: LSg9i3j1O *この発言に返信

    ネットオークションをチェックしてた人なら知ってると思うけど
    艦これアニメ各DVD・BDのオークションは
    特典同梱なら新品・中古を問わず3000~4000円以上でも落札されてるが
    特典を抜き取られてアニメ要素だけになってる品はどれも入札なし
    1000円以下の格安品ですら時間切れで売れない
    これが大多数の提督の評価だよ


    140 : @名無しの提督さん 2015年08月31日 19:29 ID: Mt0DzRhH0 *この発言に返信

    吹雪のあこがれの先輩は扶桑山城だったはずなのに赤城さんになっちゃったし睦月はにゃしぃ言わないし足柄は合コンキャラになってるしううん…


    141 : @名無しの提督さん 2015年08月31日 19:54 ID: N9c1bN4G0 *この発言に返信

    言うて飛行場ぶっ壊したら潜水艦手に入るゲームだし
    生前の艦種と深海棲艦の艦種が同じである必要は無いだろ
    そう言う細かいことより全体的なシナリオがな…

    シーン切り出しで見ると面白かったりもするし
    やりたいことだけ先に考えて整合性もロクに取らずに
    ツギハギでねじ込んでいるんだろうな


    142 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 21:20 ID: jUFmQTkH0 *この発言に返信

    ※70の
    >田中氏の案じゃMIも史実どおりに4人轟沈して最終回で吹雪も轟沈する案だったらしいし、だったらそれを最後まで貫いてほしかった。
    ってDVD特典とか何かのインタビュー?


    143 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 21:28 ID: NI.0Axgu0 *この発言に返信

    意見するのは買ってから、買った人間の意見が尊重される。
    要約するとこんな感じの事言ってる人って世の中舐めてんのかな?
    見込顧客とか潜在顧客って考え方知ってる?
    金出す人も出さない人も生産者には同じく「客」なんだが
    買う自由がある訳だからどれだけ購買意欲を引き出せるかだろ?
    お前ら頼まれて艦これ始めたのか?
    そんなら直ちに世の中の売れない商品をもれなくボランティア買って差し上げろよ
    資本主義で経済回してる国で寝言とほざいてんだか


    144 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 22:30 ID: WC.YXIgK0 *この発言に返信

    ヒェッツ…髪飾りの演出についてのまとめで※欄がここまで荒れるのか…(驚愕


    髪飾りは爆撃うけちゃったんだからあれくらい痛むんじゃない?っていう修正であって大した意図はないやろ?


    145 : @名無しの提督さん 2015年08月31日 22:39 ID: LSg9i3j1O *この発言に返信

    たかが髪飾りの演出についてのまとめで※欄がここまで荒れるようなアニメ作ったスタッフが悪い
    はっきりわかんだね


    146 : 艦これ名無しの提督さん 2015年08月31日 23:02 ID: NKjkZGo30 *この発言に返信

    お気に入りの艦娘がただ画面で動いてる
     それだけに価値を見出してる人もいると思うの


    147 : @名無しの提督さん 2015年09月01日 00:21 ID: r5TAYl1y0 *この発言に返信

    そもそも髪飾りについては
    ご想像にお任せしますでぶんなげた案件だからね~


    148 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月01日 00:43 ID: sOYqZrK70 *この発言に返信

    ゲームの方では、ストーリー性が乏しくまだまだ物語的に不透明な点が多くしっかり完結していない現状だからね
    ゲームの方で、艦これの世界観や深海棲姫たちと何故戦わなければならないのかが明確になった後でアニメ化した方がよかったと思う
    商業的な理由があったとはいえアニメ化するには時期尚早だったと思う
    艦これ二期目は、名誉挽回だと焦らずにじっくりと時間かけて作ってほしいな


    149 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月01日 06:27 ID: snAPZic10 *この発言に返信

    戦コレ方式でオムニバスアニメにしておけば良かったんだよ
    今の艦これアニメは映画で終わりにして
    二期は別の鎮守府の別の話にしてくれ


    150 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月01日 08:45 ID: Kx.ICKZT0 *この発言に返信

    ※143
    全ての消費者の意見に耳を傾ける必要がない。
    どうせ買う顧客の意見は流しておいて、
    今まで見向きもしなかった層を狙おう。
    メディアミックスだからね。これも資本主義の考え。
    と言うか今のアニメやドラマの風潮。


    151 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月01日 16:36 ID: K.81kQW60 *この発言に返信

    何がどう無駄だったのか
    定めの軛の伏線かもしれないし、如月棲姫かもしれないし
    何かを決めるのは続編を見てからでも遅くないだろう
    どうも自称如月提督はどうしても如月轟沈を無意味な展開にしたいようだ
    アニメ擁護派は如月が不人気だから沈められたなんて言ってないのに、自称如月提督が自分からそう言ってるんだよ
    如月を持ち上げる自分に酔ってるんじゃないの?
    島風とか暁型をあまり好きじゃないってドヤ顔で言う奴と同じ人種やね


    152 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月01日 17:54 ID: UKIu8.Uq0 *この発言に返信

    ※151
    続編ありきってクソにも程があるだろ


    153 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月01日 19:00 ID: ryi469Br0 *この発言に返信

    というかさ、5月だったかにあったアニメのインタビューで如月の髪飾りのカットの意味は視聴者にお任せするって言ってたよな?
    なのにこんないかにも悪墜ちしたかのような描写させるのっておかしくね?スタッフは記憶障害持ちなの?


    154 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月01日 20:13 ID: kfwDhRyB0 *この発言に返信

    アニメなんか無かったって気持ちが一番大事
    まともな神経してるならあの出来の1期の続編なんて期待するわけがない (´・ω・`)


    155 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月01日 22:59 ID: zCkcCAIi0 *この発言に返信

    ※142
    放映前の雑誌のインタビューで井上氏が「次に繋がるように(田中氏原案の)初期案を変えた」と言っているから、それの解釈かと
    ラストが次に繋がらないという事は悲劇的結末で終わらせるつもりだったと推測はできるが、断定はできないな


    156 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月01日 23:00 ID: zCkcCAIi0 *この発言に返信

    ※153
    そこらへんはガンダムSEEDでムウのヘルメットがDVDだと無くなってたのと同じだろうね
    次を作るために変えたとしか考えられない


    157 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月01日 23:54 ID: K.81kQW60 *この発言に返信

    ※152
    ですねー
    来週ありきとかクソだろ1話完結以外クソアニメ


    158 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月02日 03:17 ID: GlTVcDOa0 *この発言に返信

    陽炎抜錨を映像化していれば(少なくとも演出・脚本上の)不満は一切出なかったに違いない。


    159 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月02日 05:27 ID: EiE3rBWY0 *この発言に返信

    まあデレマスも1クール目の未央ちゃんの例の回で、艦これとまったく同じ荒れ方してたし
    これがキャラゲーの宿命やね
    キャラに何をさせてもさせなくても誰かが怒り出す
    訳の分からん宗教が山ほどあるなか、その全てを満足させる脚本なんて存在しえない


    160 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月02日 10:53 ID: xxIN1Jto0 *この発言に返信

    ※159
    ・アニメの提督は視聴者自身と監督自らインタビューで回答
    ・足柄、大井等々好き嫌いの分かれる2次ネタを公式にぶち込み炎上
    ・そのくせ霧島の意味不明な公式無視
    ・轟沈は仕方ないとして、その雑すぎる描写で如月提督激怒
    ・吹雪を有能にするため周りのキャラを無能にする最悪の描写
    ・このわけのわからん修正

    お前の言う事もわからんでもないが、艦これアニメは全てのファンに等しく特大のクソぶちまけたんだよなぁ


    161 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月02日 14:31 ID: ikB2nY830 *この発言に返信

    ソウルジェムが穢れて深海棲艦になっちゃうー
    ってまどかコメはないのね・・・


    162 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月03日 06:42 ID: ivrHLAn10 *この発言に返信

    disネタぶち込むだけぶち込んでフォローもしない艦こけと比べるのもおこがましいわ


    163 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月03日 12:00 ID: Pc5x1tcH0 *この発言に返信

    ※159
    その通りだな
    だからこそこういうモノは最大公約数的な構成が不可欠
    視聴者の最大多数が幸せになる方向
    例えば人気上位艦から出していくとかな

    運営がやったのはとにかく自分達にとって良いかどうか
    そんな見当違いの方向だからここまで荒れるんだよ
    無難な造りなら多少叩かれはしても荒れはしない
    結局運営の為のオナ2アニメだったってこった


    164 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月03日 13:21 ID: I17LzUuc0 *この発言に返信

    おもしろくなかった

    これに尽きる


    165 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月04日 22:32 ID: 6sZktnZt0 *この発言に返信

    修正しすぎで別な話になってたりしないか?


    166 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月08日 04:19 ID: Pz05.RR60 *この発言に返信

    ※165
    だからすこし続編気になる(微粒子くらい)


    167 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月08日 20:53 ID: j3mBMqne0 *この発言に返信

    監督(如月とヲの艦種が違うってどういうこと?違うとまずいのか!?)


    168 : 艦これ名無しの提督さん 2015年09月09日 07:52 ID: p2JaSGM50 *この発言に返信

    昔ロボットアニメはプラモデルの販売促進のために作られてたんだよね

    艦これも・・・
    ってロボットアニメに失礼だな(あんなにお粗末じゃないし)


    169 : @名無しの提督さん 2016年04月26日 15:29 ID: xNZR2cElO *この発言に返信

    アニメ艦これより酷いアニメやマンガなんか幾らでもあるでしょ。
    キャラディスっていうけど、皆当たり障りの無い描写にしてたらそれこそ誰も印象に残らないキャラになるでしょ?
    そんな作品面白い?
    硝煙の匂いならぬ私怨の臭いがプンプンするんですが。
    だいたい、「アニメ艦これなんてなかった」とか言ってるわりに、なんでコメントしてるの?
    なかった事にしたいなら番組表確認してうっかり見たりしないようにするもんでしょ?
    DVDもBrも見ないだろうし、このスレだって覗く気にならないはずでしょ?
    嫌な事思い出すだけなんだから。
    何でスレ覗いてコメントしてるの?
    おかしいでしょ?