皆さま、おはようございます☀
暫く雨が続きましたが
今朝の岡山市、雨上がりの感じが清々しい。
毎年この時期を告げるキンモクセイ。
この香りにすっごい安らぎを感じる😌
そしてこの香りとともに
去年、一昨年を思い出すかのように
決まって日記を確認するんだよね。
キンモクセイは自分にとって
立ち止まるって意味付けしてるんだろな。
世の中にはあらゆる匂いがある。
ほら、よく天満屋とか高島屋とか行った時、
一階じゃ香水とか化粧品の匂いするよね👆
あの香りかぐと何故か海外を感じる~
匂いって記憶を喚起する
すっごい感覚なんよね
うなぎとか焼肉屋とか屋台とか
音と匂いのコラボ
くぅ~シズリーです😊
ホルモンですが…
でぇ
今考え中なのが
デジタルサイネージで匂いを出せんだろうか(笑)ってこと
最近は店内に業務用アロマを
導入する店も多い。
アバクロなんかは自社の香水と
店内をリンクさせているらしいね
それだけ匂いと感情はリンクする、
アンカリング効果が期待できる
店先に設置したサイネージの裏に
アロマおいてPC用のファンで拡散する
↓
その匂いとサイネージのコンテンツ
(イメージ)をリンクさせる
↓
テレビCMや、Webサイトの
クリエイティブもすべて統一
業種によっては効果が期待できる!
匂いによる販促。
これの実用も見えてきた!
人間って見たものや匂ったものなど、
受けた感覚そのものに反応するのではなく
刺激を受けた頭の中で
過去の体験を再認識している
だからマクドナルドなどは
CMと子供のときの体験などがリンクしているし
事実そういう視点で作られる広告は多い
視覚だけでなく、嗅覚、聴覚、触覚(タッチパネル)…
色んな感覚にアクセスできれば
広告効果は高まるね
あとは味覚か…
サイネージモニター舐める?
いやw
まだ嗅覚も全然妄想なので
実験を重ねます♪
以上サイネージラボからでした✋
今日もありがとうございます!
★今日のクエスト★
想い出と結びついた匂いってありますか?