公式ウェブ版Twitter上で、特定のキーワードを含む最初のツイートが検索できれば、パクツイの元ネタ探しなんかのときに楽かな、と思って作ってみた。
ブックマークレット版はこちら
ダウンロード(GitHubにて公開)
【twSearchFirstTweet】Twitterでキーワードを含む最初のツイートを検索するユーザースクリプト
furyutei/twSearchFirstTweet · GitHub![]()
インストール
Firefox + Greasemonkey
- 上記のダウンロードリンクをクリックし、指示に従ってインストール。
Google Chrome + Tampermonkey
- 上記のダウンロードリンクをクリックし、指示に従ってインストール。
その他ブラウザ
(未確認)
使い方
ウェブ版Twitterを表示すると、上部にある検索フォームの右側に、虫眼鏡アイコンが追加されている。
検索フォーム中にキーワードを入れるか、もしくは、タイムライン中の語句を範囲選択した状態でこのアイコンをクリックすると、別にタブ/ウィンドウが開いて検索を開始。
サンプルに使用したツイートはこちら
サンプルでヒットしたツイートはこちら
経緯など
https://t.co/glvH0D20Hq
これ、
https://t.co/41KxHTGBWi
までは遡れたのだけれど、これが元ネタかどうかはわからない。
— 風柳 (@furyutei) 2014, 12月 23
Twitterの検索結果、ツイート時刻の古い物から表示するオプションが欲しいなぁ。
— 風柳 (@furyutei) 2014, 12月 23
などとつぶやいていたところ、GM_K3さん(@gm_k3)に
@furyutei はじめまして、近傍ツイート検索便利に使わせてもらってます。ざっくり調べるならこのサービスがいいかもしれないですよ。http://t.co/PClQF1nRAO
— GM_K3 (@gm_k3) 2014, 12月 26
と教えて頂く。
実際にFirst Tweet - Who Said It First on Twitterを試してみて、おーっ、これは使える、と思っていたところへ、さらに、
@furyutei ご存知かわかりませんが、公式WEB検索のsince/until演算子は年月日だけでなく時間やタイムゾーンも指定できるようです。https://t.co/7OOLymA5CO
— GM_K3 (@gm_k3) 2014, 12月 27
という情報が。
なんと、Twitterの since/until 演算子は、
since:2011-03-11_14:46:00_JST until:2011-03-11_14:47:00_JST
のように、日付だけじゃなく、時刻とタイムゾーン(JST・GMT等)も指定できるとか。
「あれ、これ、ユーザースクリプトでもなんとかなるんじゃ」と思ってしまったので、作ってみた次第。
注意
うまく検索にかからないケースもあるようなので(意図的な調整かインデックス漏れなのかは不明)信頼性は高くなく、参考程度にしか使えないかも。
参考サイト
Twitter公式・ユーザーの最初のツイートを検索
First Tweet - Who Said It First on Twitter
First Tweet - Who Said It First on Twitter
一度検索されたキーワードはサーバー上に残る模様、二度目からは瞬時に表示される。