新規登録/ログイン
2016年07月18日 23:31
私は猪野より少し下の世代ですが、北大文Ⅲの2次試験(前期)を受けて、青森行きの夜行列車で帰京することにして、その夕方、学生寮の宴会に行ったのですが(もちろん酒を飲まされました。時効ということで勘弁してください)、夜、車で駅まで送ってくれた寮生氏は、「はまなすの座席車で帰るのか、それはいい心がけだ。北斗星なんていうブルジョア列車に乗ってはいかん」と私に説教してくれました。 札幌までは北斗星に乗ってきて、割引利用とはいえ京王プラザのツインに1人で泊まった、とは言い出せませんでした。受験の日の昼飯もホテルの高い弁当を買ったように思います。なにぶん小心なもので緊張して眠れなくて、午前3時にロビーの喫茶店に珈琲飲みに行きましたが、ぼーっとしてスリッパ履いていって、いったん追い返されました。当たり前ですね。
2016年07月18日 23:24
似たような思い込みに、キリスト教は平和愛好的だというのもあります。 隠れキリシタンあたりのイメージが脳みそに染み付いたものかもしれませんが、中途半端に日本史勉強するだけじゃなくて、中途半端にでも世界史の勉強すれば、そんなこたあないとすぐに気づきそうなもんです。
2016年07月18日 23:04
1体3千円も出して買った「メルちゃん」人形のその後ですが、うちの2歳児はいまのところ飽きていません。一時的に大きな出費になりましたが、けっこうお買い得だった気がします。そのあおりで、2万ちょっとした14インチ自転車は放置されていますが。
2016年07月18日 16:24
毎度毎度、もずくが苦手な白人が覆面調査するレストランガイドみたいな記事を探してくる執念には脱帽だ。
2016年07月18日 16:17
そういやあ、けさ斜め読みした新聞に書いてあったけど、日本のリーマン・サラに、海外赴任ならどこ行きたいか、ときくと、欧州が4割、北米が3割、でも実際に行ってるのはアジアが1位で、欧州は1割だって。
2016年07月18日 16:11
猫の駅長は週休1日で働かされていました。 鳥越さんも当選のあかつきには精勤してください。 新聞社みたいに、朝おそくきてもいいと思わないでください。
2016年07月18日 16:08
。。。(じつは、それが一番面白い展開なのに、言っちゃダメっ!)。。。 政党って、平気で人を殺すわけですよ。 若い永田君を追い詰めた旧民主党とか、警官を射殺する日共とか。 安倍晋三も、自らの不甲斐なさで熊本のベテラン政治家を死なせてしまって、そこで腹が据わったフシがあります。
2016年07月18日 15:59
集中と集権が大好きな共産党が「地方」「自治」をいうのは、下心のある男ほどイノセンスを言い募るのと同根ですね。
2016年07月18日 15:56
誰がどうみても左派に括られるasdfgさんにも支持されない気の毒な鳥越候補。 まともな候補を擁立する能力の崩壊は、どの陣営においても決定的だ。 ZOO状態ですね。
2016年07月18日 15:46
俺が当選を願ってる鳥越候補はあまり姿を見せないみたいですね。 じらし作戦ですか。 いちおう念のためですが、あっちが分裂選挙なのに負けちゃった場合の落とし前の付け方は事前に示しておいてくださいね。
2016年07月18日 15:43
【おまけ】 空港ラウンジの感覚で、1等車のチケットを持ってれば当然入れてくれるだろうと思ってブリュッセルミディのラウンジに行ってみたら、正規料金のチケットじゃないとダメなんだって。 そのときは会社の経費統制の関係でディスカウント券だったので、腹いせに高級チョコレートを買い込んでロンドン行きに乗りました。
2016年07月18日 15:35
査問するぞと言って査問しないところもあるし、査問するぞと言わずに査問する代々木みたいなところもありますな。
2016年07月18日 15:16
このまえ失効した自分の旅券に一番多く捺されているハンコは成田かな羽田かなと思って数えてみたら、セントパンクラスでした。そんなに乗ったっけEUROSTAR。
2016年07月18日 15:12
左翼の中でも浮いてますから、この人は。
2016年07月18日 15:09
青年期に宗男にかぶれないものは情熱が足りないし、中年以上になって宗男にかぶれるものは知性が足りない。おあとがよろしいようで。
2016年07月18日 15:04
【おまけ】 新聞も放送も、そして書籍出版も、もはや末期症状だなあと思うのは、新聞は、上に書いたような惨状ですが、図書館から帰ってきて地上波テレビ・AMラジオを巡回したら、こんな感じ(札幌、午前11時すぎ)。こんなんでネットに勝てるわけない。 NHK総合 解説スタジアム(テロの話。。。 アゴラに転載されてる池内恵論考が指摘するように、地上波のテロ解説は何の役にもたたない) Eテレ 栗原はるみ料理 HBC ひるおび 都知事選(ひたすら新聞記事のパクリ、江藤愛を見る以外の視聴意義なし) STV イッテQ再放送 ほかの民放3局 ぜんぶ通販(コラーゲン、ダイソン、ケルヒャー) NHK第一 高校やきう NHK第二 フランス語 HBCラ テレホン人生相談 近隣の猫の迷惑話 STVラ 20年も続いてるオヤジ目線のだらだらワイド番組、祝日でいつも以上にダルそう
2016年07月18日 14:58
図書館に、こどもの本を返却にいったついでに、竹橋新聞の昨日と今日の朝刊を見てみました。 いや、北海道では、夕刊はとっくに廃止済なので、「の朝刊」は不要だったかな。 昨日の書評トップで、藻谷とかいう、まったく頼りにならない書評子が、ひたすら自分勝手な読解に基づいて、高坂正堯の新潮選書のタイトルや惹句を全否定していて驚きました。 おっと、本題ですが、社会面の都知事選記事は、主要3候補がどこで街頭活動をしたかを、具体的に書いています。 鳥越候補だけ明らかに少ないのがバレてしまうわけですが、「報じない自由」を行使しない点は好感を持ちました。 とはいえ、内実はまた別のようですね。 札幌は26℃くらいあって、今日は蒸してます。
2016年07月18日 14:51
まあまあ、三島由紀夫の悪口はもうそのへんで。
2016年07月18日 14:49
大したことのないコメントをBLOGOSに書き付けるなどという営為は、とても社会のためでも生産的でもないという程度の自覚はお持ちでしょうか。
2016年07月18日 14:46
作ってない議事録に至っては、破棄のしようもないわね。
2016年07月18日 14:44
せんせえにおこられたしゅんくんわ、しんちゃんはもっとわるいことしてまーすとせんせえにいって、せんせえにもっとおこられました。
2016年07月18日 14:42
うっかり原本を渡してしまわないように気をつけましょう。 「紛失」されたら終わりです。
2016年07月18日 14:40
修正・訂正方法: 「なかったこと」にする方法は、ありません(そういう仕様)。 可能なのは、間違えましたすみません、と言うことだけです。
2016年07月18日 14:38
「左派的な経済運営」の最たるものがアベノミクスなのではないか、という、BLOGOSでも再三指摘されている見方をどうか無視しないでやってください。
2016年07月18日 14:36
お、俺は反射的になんか入れてねえぞ。 俺はだな、だ、大学の先輩でもある一流弁護士先生の論考を熟読して、比例の投票用紙に今井と書くことに決めたんだ。 今井といえば、札幌では百貨店につながる名家なんだぞ。 え、それは関係ない?
2016年07月18日 10:24
刑事告発されている人々の言うことは信用できないんだって。すごいなー。俺が今までに見てきた、あらゆる論理のなかで、いちばんの粗雑さだ。
2016年07月18日 10:21
まず、そーゆーことは党内で対処せえ、と思うのだけれど(小池は、都議会自民が伏魔殿であることを、今年まで知らなかったとは言わせんよ)、それはともかく、政党って、もともと 権利能力なき社団で、その後、法人格をもつようになったのは、基本的には交付金の絡みでしょう。 そんな徒党の中のことに、法律を介入させることには、謙抑的であると俺なんかは思うが、これだから検察経験者は困る。ねえ山尾さん。
2016年07月18日 10:16
ひどい代物 や 不誠実な連中 を相手に、なにをそんなに怯えてるのお?
2016年07月18日 10:14
マスコミ(特に赤坂や竹橋や築地あたりの)は、崖に向かって全力疾走中ですから、声援を送っておけばいいです。 図書館に行ったついでに紙の新聞を見てみると、広告のターゲットが完全に60代と70代です。
2016年07月18日 10:12
攻撃というのは、相手にダメージを与えられないと 失敗 あるいは 無駄 という判定になります。 もっとがんばりましょう。
新着ブログへ
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDまたはYahoo!IDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。
2016年07月18日 23:31
私は猪野より少し下の世代ですが、北大文Ⅲの2次試験(前期)を受けて、青森行きの夜行列車で帰京することにして、その夕方、学生寮の宴会に行ったのですが(もちろん酒を飲まされました。時効ということで勘弁してください)、夜、車で駅まで送ってくれた寮生氏は、「はまなすの座席車で帰るのか、それはいい心がけだ。北斗星なんていうブルジョア列車に乗ってはいかん」と私に説教してくれました。 札幌までは北斗星に乗ってきて、割引利用とはいえ京王プラザのツインに1人で泊まった、とは言い出せませんでした。受験の日の昼飯もホテルの高い弁当を買ったように思います。なにぶん小心なもので緊張して眠れなくて、午前3時にロビーの喫茶店に珈琲飲みに行きましたが、ぼーっとしてスリッパ履いていって、いったん追い返されました。当たり前ですね。
2016年07月18日 23:24
似たような思い込みに、キリスト教は平和愛好的だというのもあります。 隠れキリシタンあたりのイメージが脳みそに染み付いたものかもしれませんが、中途半端に日本史勉強するだけじゃなくて、中途半端にでも世界史の勉強すれば、そんなこたあないとすぐに気づきそうなもんです。
2016年07月18日 23:04
1体3千円も出して買った「メルちゃん」人形のその後ですが、うちの2歳児はいまのところ飽きていません。一時的に大きな出費になりましたが、けっこうお買い得だった気がします。そのあおりで、2万ちょっとした14インチ自転車は放置されていますが。
2016年07月18日 16:24
毎度毎度、もずくが苦手な白人が覆面調査するレストランガイドみたいな記事を探してくる執念には脱帽だ。
2016年07月18日 16:17
そういやあ、けさ斜め読みした新聞に書いてあったけど、日本のリーマン・サラに、海外赴任ならどこ行きたいか、ときくと、欧州が4割、北米が3割、でも実際に行ってるのはアジアが1位で、欧州は1割だって。
2016年07月18日 16:11
猫の駅長は週休1日で働かされていました。 鳥越さんも当選のあかつきには精勤してください。 新聞社みたいに、朝おそくきてもいいと思わないでください。
2016年07月18日 16:08
。。。(じつは、それが一番面白い展開なのに、言っちゃダメっ!)。。。 政党って、平気で人を殺すわけですよ。 若い永田君を追い詰めた旧民主党とか、警官を射殺する日共とか。 安倍晋三も、自らの不甲斐なさで熊本のベテラン政治家を死なせてしまって、そこで腹が据わったフシがあります。
2016年07月18日 15:59
集中と集権が大好きな共産党が「地方」「自治」をいうのは、下心のある男ほどイノセンスを言い募るのと同根ですね。
2016年07月18日 15:56
誰がどうみても左派に括られるasdfgさんにも支持されない気の毒な鳥越候補。 まともな候補を擁立する能力の崩壊は、どの陣営においても決定的だ。 ZOO状態ですね。
2016年07月18日 15:46
俺が当選を願ってる鳥越候補はあまり姿を見せないみたいですね。 じらし作戦ですか。 いちおう念のためですが、あっちが分裂選挙なのに負けちゃった場合の落とし前の付け方は事前に示しておいてくださいね。
2016年07月18日 15:43
【おまけ】 空港ラウンジの感覚で、1等車のチケットを持ってれば当然入れてくれるだろうと思ってブリュッセルミディのラウンジに行ってみたら、正規料金のチケットじゃないとダメなんだって。 そのときは会社の経費統制の関係でディスカウント券だったので、腹いせに高級チョコレートを買い込んでロンドン行きに乗りました。
2016年07月18日 15:35
査問するぞと言って査問しないところもあるし、査問するぞと言わずに査問する代々木みたいなところもありますな。
2016年07月18日 15:16
このまえ失効した自分の旅券に一番多く捺されているハンコは成田かな羽田かなと思って数えてみたら、セントパンクラスでした。そんなに乗ったっけEUROSTAR。
2016年07月18日 15:12
左翼の中でも浮いてますから、この人は。
2016年07月18日 15:09
青年期に宗男にかぶれないものは情熱が足りないし、中年以上になって宗男にかぶれるものは知性が足りない。おあとがよろしいようで。
2016年07月18日 15:04
【おまけ】 新聞も放送も、そして書籍出版も、もはや末期症状だなあと思うのは、新聞は、上に書いたような惨状ですが、図書館から帰ってきて地上波テレビ・AMラジオを巡回したら、こんな感じ(札幌、午前11時すぎ)。こんなんでネットに勝てるわけない。 NHK総合 解説スタジアム(テロの話。。。 アゴラに転載されてる池内恵論考が指摘するように、地上波のテロ解説は何の役にもたたない) Eテレ 栗原はるみ料理 HBC ひるおび 都知事選(ひたすら新聞記事のパクリ、江藤愛を見る以外の視聴意義なし) STV イッテQ再放送 ほかの民放3局 ぜんぶ通販(コラーゲン、ダイソン、ケルヒャー) NHK第一 高校やきう NHK第二 フランス語 HBCラ テレホン人生相談 近隣の猫の迷惑話 STVラ 20年も続いてるオヤジ目線のだらだらワイド番組、祝日でいつも以上にダルそう
2016年07月18日 14:58
図書館に、こどもの本を返却にいったついでに、竹橋新聞の昨日と今日の朝刊を見てみました。 いや、北海道では、夕刊はとっくに廃止済なので、「の朝刊」は不要だったかな。 昨日の書評トップで、藻谷とかいう、まったく頼りにならない書評子が、ひたすら自分勝手な読解に基づいて、高坂正堯の新潮選書のタイトルや惹句を全否定していて驚きました。 おっと、本題ですが、社会面の都知事選記事は、主要3候補がどこで街頭活動をしたかを、具体的に書いています。 鳥越候補だけ明らかに少ないのがバレてしまうわけですが、「報じない自由」を行使しない点は好感を持ちました。 とはいえ、内実はまた別のようですね。 札幌は26℃くらいあって、今日は蒸してます。
2016年07月18日 14:51
まあまあ、三島由紀夫の悪口はもうそのへんで。
2016年07月18日 14:49
大したことのないコメントをBLOGOSに書き付けるなどという営為は、とても社会のためでも生産的でもないという程度の自覚はお持ちでしょうか。
2016年07月18日 14:46
作ってない議事録に至っては、破棄のしようもないわね。
2016年07月18日 14:44
せんせえにおこられたしゅんくんわ、しんちゃんはもっとわるいことしてまーすとせんせえにいって、せんせえにもっとおこられました。
2016年07月18日 14:42
うっかり原本を渡してしまわないように気をつけましょう。 「紛失」されたら終わりです。
2016年07月18日 14:40
修正・訂正方法: 「なかったこと」にする方法は、ありません(そういう仕様)。 可能なのは、間違えましたすみません、と言うことだけです。
2016年07月18日 14:38
「左派的な経済運営」の最たるものがアベノミクスなのではないか、という、BLOGOSでも再三指摘されている見方をどうか無視しないでやってください。
2016年07月18日 14:36
お、俺は反射的になんか入れてねえぞ。 俺はだな、だ、大学の先輩でもある一流弁護士先生の論考を熟読して、比例の投票用紙に今井と書くことに決めたんだ。 今井といえば、札幌では百貨店につながる名家なんだぞ。 え、それは関係ない?
2016年07月18日 10:24
刑事告発されている人々の言うことは信用できないんだって。すごいなー。俺が今までに見てきた、あらゆる論理のなかで、いちばんの粗雑さだ。
2016年07月18日 10:21
まず、そーゆーことは党内で対処せえ、と思うのだけれど(小池は、都議会自民が伏魔殿であることを、今年まで知らなかったとは言わせんよ)、それはともかく、政党って、もともと 権利能力なき社団で、その後、法人格をもつようになったのは、基本的には交付金の絡みでしょう。 そんな徒党の中のことに、法律を介入させることには、謙抑的であると俺なんかは思うが、これだから検察経験者は困る。ねえ山尾さん。
2016年07月18日 10:16
ひどい代物 や 不誠実な連中 を相手に、なにをそんなに怯えてるのお?
2016年07月18日 10:14
マスコミ(特に赤坂や竹橋や築地あたりの)は、崖に向かって全力疾走中ですから、声援を送っておけばいいです。 図書館に行ったついでに紙の新聞を見てみると、広告のターゲットが完全に60代と70代です。
2016年07月18日 10:12
攻撃というのは、相手にダメージを与えられないと 失敗 あるいは 無駄 という判定になります。 もっとがんばりましょう。