You should not say anything, should not talk about the concept, if you have never ever visited undeveloped countries and look at the real hinkon. Rgds / d0042 @ Delhi.
Hokkaido Univ Faculty of Law does not guarantee its graduates` finance / business-related knowledge, capabilities, etc. I`m sure as a graduate of THE FUCLTY.
Kono bengoshi seisei ni interview shite, Hokkaido Shinkansen kensetsu hantai kiji wo sougou zasshi ni kaite shimau Kikuchi to iu hebo journalist ga imasu. Hokkaido Shimbun no moto kisha desu. Sugoi desune. BTW the reason why I am writing this comment in Roma-ji is, I am now in the Air India business class lounge in New Dehli and I do not have Nihongo nyuuryoku kankyou :-)
2016年09月01日 09:23
AI(エア・インディア)のDEL-KIXのClass Cに乗りました。搭載されてた週刊誌は文春と朝日とサン毎だって。しかも文春は先に別の客に取られちゃったので、ふだんはまず読まない朝毎を読んでみました。 *週刊朝日: ものすごい顔ぶれ(藤巻、北原、室井、田原、内舘、山藤、他)。俺が編集者だったとして、これ以上退屈な編集をする自信はない。 汁坊っちゃん嬢ちゃんの今後に続々エール、というので、どんな続々かと思ったら、山口二郎と小林変節だって。 まるで、安倍晋三に稲田と萩生田から続々エールみたいな話だ。山科けいすけも、青年誌に書いてるときほどのキレが無い。 *サンデー毎日: これ、値段つけて売るの?
2016年09月01日 09:17
テレビで学者が言ってたけど、北海道はもともと想定降水量が少なめで、住民の防災意識も高くない。近年、降水の傾向に変化があるのに追いついていない。関西に大地震は来ない、と同様の思い込みがあって、当地の左翼(豚丼とか)は、泊を停めて温暖化を加速して報いを受ければいいと思う。 拙宅は上層階なのでせいぜい食料でも備蓄しておくか。
2016年09月01日 09:13
>既に安全である事が分かっているのなら、 >どうしてモニタリングをしているのか? つ 除染 つ 狂牛病全頭検査
2016年09月01日 09:11
アリバイアリバイ。
2016年09月01日 09:10
原子力発電の件をごにょごにょ言ってる人が多いけど、地方自治に関心のある人にとって泉田といえば、北陸新幹線の費用や停車駅のことでゴネて他県から総スカンをくらった困ったちゃん。某鉄道会社にとっては、新潟は水力発電と原子力発電の要地。
2016年09月01日 09:08
TSLかナッチャンでも買ってもらえばいいのにねえ。
2016年09月01日 09:07
押し殺してないよ。 爆笑して顎外れそうなんで賠償請求予定。
2016年09月01日 09:06
なお、想起を○起と書かなかったのは不幸中の幸いでした。
2016年09月01日 09:05
誤字がありましたすみません。
2016年09月01日 09:05
想起してなさい。 きっと鳥越も事実男根なんだろ。
2016年09月01日 09:03
1週間ばかり旅行して帰ってきたら起こっていたこと。 *洪水。 それも、「コンクリートより人へ」の党を勝たせた道県で。 *地震。 最も揺れた熊本中心部で5弱なのに、真っ先に川内の心配をするテレビ局など。 *泉田、知事やめるってよ。
2016年08月30日 00:42
If you do not have good business insight, you should not touch any public affairs. Leave Nagata-cho immediately.
2016年08月30日 00:34
Please do not blame me.
2016年08月30日 00:33
This comment is intended to be delivered to both sides:- Communists and also anti-communists. Sit on the facts, sit on the reality.
2016年08月30日 00:25
You should not say anything, should not talk about the concept, if you have never ever visited undeveloped countries and look at the real hinkon. Rgds / d0042 @ Delhi.
2016年08月30日 00:05
Hokkaido Univ Faculty of Law does not guarantee its graduates` finance / business-related knowledge, capabilities, etc. I`m sure as a graduate of THE FUCLTY.
2016年08月29日 23:58
Kono bengoshi seisei ni interview shite, Hokkaido Shinkansen kensetsu hantai kiji wo sougou zasshi ni kaite shimau Kikuchi to iu hebo journalist ga imasu. Hokkaido Shimbun no moto kisha desu. Sugoi desune. BTW the reason why I am writing this comment in Roma-ji is, I am now in the Air India business class lounge in New Dehli and I do not have Nihongo nyuuryoku kankyou :-)
2016年08月25日 07:56
パックンとジェイソンも日本語でじゃれてましたねえ。 エスペラント協会は地下鉄の早稲田駅の近くにあります。
2016年08月25日 07:54
それは、仰るとおり。 一方で、実用性、あるいはどんだけ儲かりそうか の点で 数学は工学ではなく理学なので、商売へのつなげ方次第。 プログラミングは、食いっぱぐれないとは思うけど、IT XX(蔑称)にならないための立ち回りが要ります。 英語はその中間の後者寄りでしょうか。
2016年08月24日 22:33
第一原発は汚染されています。 ローソンができてシュークリームが売れ筋でPontaポイントが貯まるという日常感覚に。
2016年08月24日 22:30
判断の慎重なことで有名なふぇりっくすさんにそう認定されたら、まず間違いないでしょう。
2016年08月24日 22:26
よそにも書いたけど、このJKさんは、確かに貧困です。 金融資本の貧困ではなく、人的資本の大貧困です。
2016年08月24日 22:25
【参考】 ネットだから、というやり得は、許してはいけない、の事例として、当方のように北海道で不動産などいじっているものには、江別市の外山不動産さんのご苦労が思い出されます。 数日前にスマイリーさんもテレビで見ました。
2016年08月24日 22:23
みわよしこ。。。 さんざん批判され尽くした人を出してきましたね。 鎌田慧級の。 右派なら笹川良一級とでもいえばいいか。
2016年08月24日 22:15
豚鶏、それから部位によっては牛も100g100円未満で容易に買えますが、羊は難しいですね。札幌市中央区からのお知らせでした。豚丼さんも札幌の人だっけ?鶏作さんは総選挙になったらまた嘘つきステルス莫迦女の選挙戦を見にお越し下さい。
2016年08月24日 22:05
民進はともかく、社民や生活山本に 立場 などというものは、あるのだろうか。
2016年08月24日 22:03
貧困を放置すれば治安が悪くなりその分費用がかかり、医療費や社会補償費用がかかり、少子化がさらに進むぞ。 と脅された私は、来年は今年より1円でも多く納税しようと思って頑張っています。 なお社会補償は保障ですね。
2016年08月24日 22:00
正体はアカなのに白色矮星な五十仁。 ああそうか、単に赤いだけだと、民進社民生活山本の立場がなくなるからか。
2016年08月24日 21:58
矜持、と言われると、AP通信の影山優理記者「私達記者は正義。がんばる。」 のようなものを思い出してしまう。君たちに人を裁く資格などない、と言ってくれる人との出会いがなかったのでしょう。
2016年08月24日 21:54
ここで 「問題点は」 で書き始めてしまうのは、要するに、溢れている批判への反論はしない、あるいは できない ということです。 強制連行(「狩り」)が嘘っぱちだとの見方が有力になったとたんに 「広義の強制性」 に拡張してしまうアレにクリソツ(死語)です。 広義の強制性というのは、別に明日も明後日も会社に行かなくてもいいけど、そんなことしてると解雇されかねないから仕方なく行くか、というのが、広義の強制性ですね(一生懸命、下手な文章を作ってみました)。