新規登録/ログイン
2016年09月03日 23:44
あと、商店街関連では、朝日新聞OBの足立基浩(和歌山大)が書いている著作群が、正直言って笑えます。うまくいってる商店街は小樽と長浜と高知と豊後高田だそうです。
2016年09月03日 23:42
新(あらた)は、歴史研究として書いてるならあれで別にいいのですが、再生法にまったくつながっていないという批判が殺到したと思います。 彼の再生シナリオは、個店営業権を家族・血縁から切り離して協同組合や「社会的企業」や若者に与える、その時間を稼ぐ意味でCVSの出店を規制する、というものと整理しました。 新たな経営者の経営指導を、商店街の古参ができるのでしょうか。 私は、無理だと思います。 経営指導できるくらいなら、すでに繁盛しているはずです。 村おこしとは、おきていないからおこすのであり、作為的なものだと思います。
2016年09月03日 23:09
木下氏、評判いいですね。 彼のsuggestionに従って再生策を講じて、それでも再生できない商店街は、誰がやっても無理だと思います。 ※ suggestionをカタカナで書いたら、エラーになりました。朝鮮人への蔑称と同じ文字列になったみたいで。
2016年09月03日 22:53
あ、それから、新潮45あたりで見かける上原善広や石井光太もいました。石井が書いていた都立家政の養護施設の設立経緯なんか、見事な取材です。同じ雑誌に猪野弁護士のコメントをひきながら新幹線批判を書く道新出身の阿呆ジャーナリストKは恥を知りなさい。
2016年09月03日 22:50
結論を先に決めて、それに整合する事象だけを収集してくる人でなければ、ミギヒダリ関係なく読むに値すると思いますので、40代以下だと、赤木、木下、飯田泰之(なぜ荻上とつるめるのか不思議)、あとは評判の悪い古市には注目しています。もろに同年代のところでは池内恵と常見氏。年上だと山形浩生、その流れで稲葉振一郎、あとBLOGOS的には早川氏と井戸女史あたりですか。ここにあげた人々の考え方に同意するという意味では必ずしもなく、私に何事かを考えさせる書き手の名前です。
2016年09月03日 22:44
※ たとえば、私は南朝鮮が正直言って嫌いだけれど、過去に朝鮮人の上司に仕えて不愉快な思いをしたかと思えば、その苦境を救ってくれたのは別の朝鮮人だったりするので、一概に朝鮮人はこうだとか南朝鮮はこうだという言い方には慎重にならざるを得ない。 豚丼が仮に札幌市民だったとして、一緒にされても迷惑だし。
2016年09月03日 22:33
殉職、という強烈なのをぶっこんでみる。
2016年09月03日 22:27
しかしまあ、首都での強姦魔擁立についてはまったく後悔していないらしい。 自公連立は安泰だな。 胸焼け霜焼けとかいう人から、鳥越への強姦魔呼ばわりはやめろと指図されたので、「やだ」と答えておきました。そういう答えを受け取った以上、彼女(かな)には、なぜお前(d0042)はそのような呼称の使用をやめるべきなのかを論理的に説明する責任があります。 かかる責任はいまだに果たされていないし、今後も果たされないでしょう。 畏敬するウマウマさんあたりが代わりに説明してくれるかもしれないけど。
2016年09月03日 22:22
本件話柄にあまり関心がないのでそこはコメントしませんが、こういうライター間の相互応答はいいですね。どっかの不毛なコメント書きたちは大竹さんの爪の垢を煎じて飲んだほうがいいな。
2016年09月03日 22:16
【豚丼過去コメント】 2016年04月26日 21:58 藍色だから濃すぎる、A案はなんだか「喪章」みたいで嫌いです。 なんだか、ISILのテロか、東海地震と大津波で五輪の 失敗を予感するかのような紋章です。 さあ、今度は豪雨に見舞われた大槌か小本あたりで音読してみろよこれ。
2016年09月03日 22:13
雨宮ですか。彼女は、フィールドワークの訓練を受けたことがないからなあ。難しい気がします。
2016年09月03日 22:09
そのような言辞が飛び交うのを私は見ていない、特に、親子は別人格だし母ちゃんの憔悴は気の毒だという人が、前置きでそのことに触れていないなあと私は見ています。 平日日中在宅することの多い私の、地上波視聴やAMラジオ聴取からの実感です。
2016年09月03日 22:06
この蓮舫という人について、私は、例の2番発言は問題視すべきでないと思っているし、「民進党の現職議員の中では」という狭い母集団前提なら、けっこうまともだと評価してきました。 でも、今回はさすがにまずいと思います。 というのは、記者質問に対して、その真意、implicitなものがわからんというなら、もっと狡猾に返せなければ政治家として未熟だし、記者が質問時に使用した日本語に基づけば、少なくとも、お前さんの国籍についての過去経緯や現状はどないなっとんねんと訊かれていることは、最低限わかります。 結局、彼女は逃げたのです。 ここで逃げる奴は、ピンチで必ず逃げます。
2016年09月03日 22:02
さて、上で「日本国や日本国民をrepresentするものであれば」という話を書いたので、これに対し、いや蓮舫はHouse of Repの人じゃないから、というツッコミが誰か(豚丼以外)から飛んでこないかなと思っていたのだけれど、今のところ来てませんね。
2016年09月03日 21:55
やまもといちろう曰く --- いずれにせよ、選任の経緯やバックグラウンドが不明な顧問団と、何でも反対で適当な話を膨らませて移転妨害し築82年のアスベスト入り市場での操業継続を求める共産党系含めた移転反対派との間でもっと激烈な議論をし、大強度陽子加速器施設で双方が加速して衝突し、壮絶な殴り合いの末に共倒れしていただきたいと願う次第であります。 --- だそうです。 ここ(本コメ欄)で壮絶な死闘の方々には畏友が多くいらっしゃるので、皆様が共倒れされないよう祈念しております。
2016年09月03日 21:52
俺が来月までに購入予定の、地方都市の7世帯しか入らない建物の、最低限の維持費に月いくらかかるかを考えたら、1M/dはありえないな、と思った次第ですが、いずれにせよ、議論には正確な前提の共有が必要だという点は、まったく同感です。勝手に土俵を拵えてそこで勝利宣言するような手合いは、豚丼とかいう人だけでたくさんです。
2016年09月03日 21:50
俺の財務諸表は2013から改善の一途だけど。
2016年09月03日 18:27
大西棟梁はどうでしょう。
2016年09月03日 18:09
ゴミ以下なら、国民投票で1/2を大きく下回る賛成しか得られないから(鳥越のように)、お前さんは枕を高くして永眠しとけ。
2016年09月03日 18:07
そういう乱暴な読解がOKなら、どんな誹謗も中傷も随意だ。公人は批判に開かれていなければいけないが、誹謗や中傷に開かれている必要はない。
2016年09月03日 18:05
上の拙レスの 日本国や日本国を は 日本国や日本国民を が正当でした。 失礼。 それはそうと豚丼、貴君のごとき卑劣漢が己と大久保さんを同一のカテゴリに括るな。 大久保さんというのは、ウヨウヨサヨサヨに関係なく物事を判断する常識人だ。 「自民信者の巣窟であるこのブロゴスで、四方を囲まれながら反自民のポジションでコメントを書いています。」と公言して憚らないお前さんとは味噌と糞くらい違う。
2016年09月03日 17:57
wwwwwwwwwwwwwwww 珈琲噴いたので、洗濯代を送金してください。
2016年09月03日 17:53
きちんと取材をしないと、読者の評価に堪えうるものを40年も継続的に世に問えない、という一点を知らしめた功績だけで十分だ。わかったか鶏作。 それはそうと、掲載誌の版元が仮に上場企業だったら、S安だな。
2016年09月03日 17:50
本件JKさんの個別事情につき、私は報道以上の情報を持っていませんが、ホームレスにおける知的障害者比率の高さから、障害と境涯のどっちが鶏でどっちが卵かというのは気になっています。本来は鶏作あたりが地道に調べてルポを書くべきところですが、彼はプロパガンダに専念。
2016年09月03日 17:46
先月、久しぶりに夕張にいって、主に商業関係者と話をしましたが、総じて、何なんでしょうあの揺るぎない自信は。恥じらいというものがありません。そんな中で、20年前の同僚(だいぶ格上の)が黙々と現場の仕事をしていました。あのころ30代半ばだった人だから、今は50代半ばか。
2016年09月03日 17:43
資本あるいは資産だと思っているものが実は負債であるという(だからB/Sというわけですが)点を冷静に言い当てているのは、さすが斯界で現在最も活きのいい人です。そんな高等な(商業高校を出ていればわかるのに、大学で社会学wを修めてもわからないというパラドクス)話を、自分の家庭もアンダーコントロールにできない乙川こと荻上、あ、逆だ、荻上こと乙川に振っても、理解されるはずがありませんから、それでいいと思います。路線価を「路線価格」だと思っていながら、俺は経済には注目してると言い張る坊やです。
2016年09月03日 17:35
この会社じゃやってらんねーな、と思ったら退職届(退職願ではない)を出すことをモットーに20年生きてきて、8回も会社を辞めてしまった(うち1回はやってらんねーなではなく、単に転居したい街にその会社の事業所がなかったから辞めただけですが)俺の目から見て、そのとおりとしか 言いようがありません。昔書きましたが、8社はS社T社F社R社M社O社K社A社です。一番長いところは8年いました。
2016年09月03日 17:29
CVSは飽和状態ですが、政令市の中央区にある拙宅の消費支出のうち、CVSで使われているのは1%未満ですよ。
2016年09月03日 17:27
朝晩が美食だから、昼はかけそばで調整しているのでしょう。 俺も伊豆多賀あたりで豪遊してえ。
2016年09月03日 17:26
投資家なら誰でも知っていることだが、短期のOptimumと長期のそれは異なる。 民共野合というのは、民進にとって短期の、日共にとって長期のOptimumなので、うまくいけばいくほど崩壊しやすくなる。ざまあみろ。
新着ブログへ
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDまたはYahoo!IDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。
2016年09月03日 23:44
あと、商店街関連では、朝日新聞OBの足立基浩(和歌山大)が書いている著作群が、正直言って笑えます。うまくいってる商店街は小樽と長浜と高知と豊後高田だそうです。
2016年09月03日 23:42
新(あらた)は、歴史研究として書いてるならあれで別にいいのですが、再生法にまったくつながっていないという批判が殺到したと思います。 彼の再生シナリオは、個店営業権を家族・血縁から切り離して協同組合や「社会的企業」や若者に与える、その時間を稼ぐ意味でCVSの出店を規制する、というものと整理しました。 新たな経営者の経営指導を、商店街の古参ができるのでしょうか。 私は、無理だと思います。 経営指導できるくらいなら、すでに繁盛しているはずです。 村おこしとは、おきていないからおこすのであり、作為的なものだと思います。
2016年09月03日 23:09
木下氏、評判いいですね。 彼のsuggestionに従って再生策を講じて、それでも再生できない商店街は、誰がやっても無理だと思います。 ※ suggestionをカタカナで書いたら、エラーになりました。朝鮮人への蔑称と同じ文字列になったみたいで。
2016年09月03日 22:53
あ、それから、新潮45あたりで見かける上原善広や石井光太もいました。石井が書いていた都立家政の養護施設の設立経緯なんか、見事な取材です。同じ雑誌に猪野弁護士のコメントをひきながら新幹線批判を書く道新出身の阿呆ジャーナリストKは恥を知りなさい。
2016年09月03日 22:50
結論を先に決めて、それに整合する事象だけを収集してくる人でなければ、ミギヒダリ関係なく読むに値すると思いますので、40代以下だと、赤木、木下、飯田泰之(なぜ荻上とつるめるのか不思議)、あとは評判の悪い古市には注目しています。もろに同年代のところでは池内恵と常見氏。年上だと山形浩生、その流れで稲葉振一郎、あとBLOGOS的には早川氏と井戸女史あたりですか。ここにあげた人々の考え方に同意するという意味では必ずしもなく、私に何事かを考えさせる書き手の名前です。
2016年09月03日 22:44
※ たとえば、私は南朝鮮が正直言って嫌いだけれど、過去に朝鮮人の上司に仕えて不愉快な思いをしたかと思えば、その苦境を救ってくれたのは別の朝鮮人だったりするので、一概に朝鮮人はこうだとか南朝鮮はこうだという言い方には慎重にならざるを得ない。 豚丼が仮に札幌市民だったとして、一緒にされても迷惑だし。
2016年09月03日 22:33
殉職、という強烈なのをぶっこんでみる。
2016年09月03日 22:27
しかしまあ、首都での強姦魔擁立についてはまったく後悔していないらしい。 自公連立は安泰だな。 胸焼け霜焼けとかいう人から、鳥越への強姦魔呼ばわりはやめろと指図されたので、「やだ」と答えておきました。そういう答えを受け取った以上、彼女(かな)には、なぜお前(d0042)はそのような呼称の使用をやめるべきなのかを論理的に説明する責任があります。 かかる責任はいまだに果たされていないし、今後も果たされないでしょう。 畏敬するウマウマさんあたりが代わりに説明してくれるかもしれないけど。
2016年09月03日 22:22
本件話柄にあまり関心がないのでそこはコメントしませんが、こういうライター間の相互応答はいいですね。どっかの不毛なコメント書きたちは大竹さんの爪の垢を煎じて飲んだほうがいいな。
2016年09月03日 22:16
【豚丼過去コメント】 2016年04月26日 21:58 藍色だから濃すぎる、A案はなんだか「喪章」みたいで嫌いです。 なんだか、ISILのテロか、東海地震と大津波で五輪の 失敗を予感するかのような紋章です。 さあ、今度は豪雨に見舞われた大槌か小本あたりで音読してみろよこれ。
2016年09月03日 22:13
雨宮ですか。彼女は、フィールドワークの訓練を受けたことがないからなあ。難しい気がします。
2016年09月03日 22:09
そのような言辞が飛び交うのを私は見ていない、特に、親子は別人格だし母ちゃんの憔悴は気の毒だという人が、前置きでそのことに触れていないなあと私は見ています。 平日日中在宅することの多い私の、地上波視聴やAMラジオ聴取からの実感です。
2016年09月03日 22:06
この蓮舫という人について、私は、例の2番発言は問題視すべきでないと思っているし、「民進党の現職議員の中では」という狭い母集団前提なら、けっこうまともだと評価してきました。 でも、今回はさすがにまずいと思います。 というのは、記者質問に対して、その真意、implicitなものがわからんというなら、もっと狡猾に返せなければ政治家として未熟だし、記者が質問時に使用した日本語に基づけば、少なくとも、お前さんの国籍についての過去経緯や現状はどないなっとんねんと訊かれていることは、最低限わかります。 結局、彼女は逃げたのです。 ここで逃げる奴は、ピンチで必ず逃げます。
2016年09月03日 22:02
さて、上で「日本国や日本国民をrepresentするものであれば」という話を書いたので、これに対し、いや蓮舫はHouse of Repの人じゃないから、というツッコミが誰か(豚丼以外)から飛んでこないかなと思っていたのだけれど、今のところ来てませんね。
2016年09月03日 21:55
やまもといちろう曰く --- いずれにせよ、選任の経緯やバックグラウンドが不明な顧問団と、何でも反対で適当な話を膨らませて移転妨害し築82年のアスベスト入り市場での操業継続を求める共産党系含めた移転反対派との間でもっと激烈な議論をし、大強度陽子加速器施設で双方が加速して衝突し、壮絶な殴り合いの末に共倒れしていただきたいと願う次第であります。 --- だそうです。 ここ(本コメ欄)で壮絶な死闘の方々には畏友が多くいらっしゃるので、皆様が共倒れされないよう祈念しております。
2016年09月03日 21:52
俺が来月までに購入予定の、地方都市の7世帯しか入らない建物の、最低限の維持費に月いくらかかるかを考えたら、1M/dはありえないな、と思った次第ですが、いずれにせよ、議論には正確な前提の共有が必要だという点は、まったく同感です。勝手に土俵を拵えてそこで勝利宣言するような手合いは、豚丼とかいう人だけでたくさんです。
2016年09月03日 21:50
俺の財務諸表は2013から改善の一途だけど。
2016年09月03日 18:27
大西棟梁はどうでしょう。
2016年09月03日 18:09
ゴミ以下なら、国民投票で1/2を大きく下回る賛成しか得られないから(鳥越のように)、お前さんは枕を高くして永眠しとけ。
2016年09月03日 18:07
そういう乱暴な読解がOKなら、どんな誹謗も中傷も随意だ。公人は批判に開かれていなければいけないが、誹謗や中傷に開かれている必要はない。
2016年09月03日 18:05
上の拙レスの 日本国や日本国を は 日本国や日本国民を が正当でした。 失礼。 それはそうと豚丼、貴君のごとき卑劣漢が己と大久保さんを同一のカテゴリに括るな。 大久保さんというのは、ウヨウヨサヨサヨに関係なく物事を判断する常識人だ。 「自民信者の巣窟であるこのブロゴスで、四方を囲まれながら反自民のポジションでコメントを書いています。」と公言して憚らないお前さんとは味噌と糞くらい違う。
2016年09月03日 17:57
wwwwwwwwwwwwwwww 珈琲噴いたので、洗濯代を送金してください。
2016年09月03日 17:53
きちんと取材をしないと、読者の評価に堪えうるものを40年も継続的に世に問えない、という一点を知らしめた功績だけで十分だ。わかったか鶏作。 それはそうと、掲載誌の版元が仮に上場企業だったら、S安だな。
2016年09月03日 17:50
本件JKさんの個別事情につき、私は報道以上の情報を持っていませんが、ホームレスにおける知的障害者比率の高さから、障害と境涯のどっちが鶏でどっちが卵かというのは気になっています。本来は鶏作あたりが地道に調べてルポを書くべきところですが、彼はプロパガンダに専念。
2016年09月03日 17:46
先月、久しぶりに夕張にいって、主に商業関係者と話をしましたが、総じて、何なんでしょうあの揺るぎない自信は。恥じらいというものがありません。そんな中で、20年前の同僚(だいぶ格上の)が黙々と現場の仕事をしていました。あのころ30代半ばだった人だから、今は50代半ばか。
2016年09月03日 17:43
資本あるいは資産だと思っているものが実は負債であるという(だからB/Sというわけですが)点を冷静に言い当てているのは、さすが斯界で現在最も活きのいい人です。そんな高等な(商業高校を出ていればわかるのに、大学で社会学wを修めてもわからないというパラドクス)話を、自分の家庭もアンダーコントロールにできない乙川こと荻上、あ、逆だ、荻上こと乙川に振っても、理解されるはずがありませんから、それでいいと思います。路線価を「路線価格」だと思っていながら、俺は経済には注目してると言い張る坊やです。
2016年09月03日 17:35
この会社じゃやってらんねーな、と思ったら退職届(退職願ではない)を出すことをモットーに20年生きてきて、8回も会社を辞めてしまった(うち1回はやってらんねーなではなく、単に転居したい街にその会社の事業所がなかったから辞めただけですが)俺の目から見て、そのとおりとしか 言いようがありません。昔書きましたが、8社はS社T社F社R社M社O社K社A社です。一番長いところは8年いました。
2016年09月03日 17:29
CVSは飽和状態ですが、政令市の中央区にある拙宅の消費支出のうち、CVSで使われているのは1%未満ですよ。
2016年09月03日 17:27
朝晩が美食だから、昼はかけそばで調整しているのでしょう。 俺も伊豆多賀あたりで豪遊してえ。
2016年09月03日 17:26
投資家なら誰でも知っていることだが、短期のOptimumと長期のそれは異なる。 民共野合というのは、民進にとって短期の、日共にとって長期のOptimumなので、うまくいけばいくほど崩壊しやすくなる。ざまあみろ。