新規登録/ログイン
2016年09月04日 23:01
私は、意見の違う人とこそview exchangeしたいし、その観点からはasdfgさんとは好敵手でありたいと思う。 別に褒めてるわけではない。 他が酷すぎる(ウマウマさんやワカバヤシさんあたりが例外)からasdfgさんにも期待せざるを得ない実情がある。
2016年09月04日 22:50
記者が鳥越候補に訊くべきだったのは、「女子大生とヤったんですか」ではなく、「学外で1対1で会う必然はなんだったのですか」「学外で合宿するにしても、一般の宿泊施設やセミナーハウスを利用せず、また、他の教員や男女学生を同席させなかった理由は何ですか」です。
2016年09月04日 22:44
花沢~カツオ関係を以前と変えてしまったのは、大失敗だと思う。 それと、説教じみたことはあくまで波平に言わせるべきで、今日の早川さんみたいなのは駄目。原作の世界観から逸脱したら、そっぽ向かれて当たり前でしょう。
2016年09月04日 22:41
その書評をいま、見直してみたら、続きに、「ただ、政治家には向いてないと思う。在野でこそ輝く人のような気がする。」だって。
2016年09月04日 22:36
私も2年ほど神谷町に勤めたことがあります。パストラルがまだあった頃で、松田公太のところが緑茶屋を出してみたり、McDがPRETを出したりした頃です。その前は六本木4丁目で働いていて、丘ひとつ超えただけで、昼飯の選択肢がこんなに狭まるのか、と驚きました。ヒルズやミッドタウンが出来る前の六本木ですが、あらゆる種類の料理が食えました。有名なところだけでもトルコ、キューバ、イタリア、中華、朝鮮、日本、他。
2016年09月04日 22:31
私は、井戸と別の人の共著の書評を書くときに、井戸のことを、「こう言ってはなんだが、民主党(※当時)なんかにおいておくのは勿体無い。」と評したことがあります。
2016年09月04日 22:12
キックバックの仕組みって、結構巧妙なのではないでしょうか。想像ですが。
2016年09月04日 22:10
せっかくあなたを入れないでおいてあげたのに。
2016年09月04日 22:09
白鳥事件の現場で志位と小池が献花したら、ちょっと考える。 紙と畠山は汗かけ。
2016年09月04日 22:07
うん。 俺の選挙区で民進の野合統一候補が落選確実な場合は、そいつに入れようと思っている。 落選確実であれば議席には影響がなく、それでいて、民共野合から民進が足抜けしにくくなる(真の狙い)。
2016年09月04日 22:03
外国に仕事の相手(カウンターパート)をたくさん持ったけれど、亜米利加でも独逸でも、そいつがいきなりいなくなる例がけっこうあった。 その直後の出張で新担当と社外、すなわちアップルビーとかノルトゼーとかに行って聞いてみると、要するに勤務評定でFがついて、お前さんは今日中に荷物を纏めてここを去れ、と言われるのだそうです。 星加坡のAliさんがいなくなったときは、AxをGetしたわけではなく、巡礼に行ったとのことだった。行く前に一言言ってけよ。
2016年09月04日 21:57
前原は前回(といっても、かなり前になるけどな、その前回)、虚勢を張るのが最大の弱点だということを露呈したわけだから、それを克服したというアピールから入るのは間違ってないと思う。
2016年09月04日 21:54
街頭募金の許可証と、モンド・セレクション金賞はどう違うのかの解説が欲しかった。
2016年09月04日 21:52
米田憲司がまだ現役だったら、こんな粗悪な記事は赤旗には載らないと思う。
2016年09月04日 18:27
常陸多賀で作っている高い掃除機を買ったら、消耗品も高い。でも性能には満足。頼めば1袋でも翌日届けてくれるヨドバシにも満足。1袋では申し訳ないのでついでに何か買う。景気回復に貢献する俺。
2016年09月04日 18:08
ここで、JesusとかSocratesを思い出してしまう私は、長島や長谷川を買い被りすぎでしょうか。
2016年09月04日 18:06
他人にタカることしか考えてない奴ら(特に老人)に、品があるわけがありません。
2016年09月04日 17:53
鳥越といいタケシといい、左翼ってのは女性を人間だと思っていないところがあります。
2016年09月04日 17:26
目糞と鼻糞と耳糞の茶話会会場はこちらですか。
2016年09月04日 17:25
>底辺生活者の親身な相談相手になってる事 そんなの別に民生委員か会津小鉄がやればいい。 おためごかしはもうお腹いっぱいですよ。
2016年09月04日 17:22
嫌々参加かと思いきや、結構楽しそうなんですよね(類似の活動を見た感想※)。遠足の一種なのか。やっぱり、自分のオツムで考えることをやめて党派に代わりに考えてもらうと、楽なんでしょう。 ※参院選前日、徳永エリ事務所前に動員された連合の奴らとか。
2016年09月04日 17:19
常に尾何ーですからね、彼らの表現行為。
2016年09月04日 17:16
あなたがたが許さないのは、別にいいのです。 私も許していないかのように言われるのは非常に迷惑です。
2016年09月04日 17:14
だって、権利の上で眠ってるんだもん、主権者。
2016年09月04日 15:11
それらのプリンターは、キヤノンだろうがエプソンだろうが、じつはすべてOEMで、本当に作っているのはソニーという会社らしいのですが、本当でしょうか。
2016年09月04日 15:07
祝 伊方発電所正常化 祝 (再掲) 泉田の自滅を祝う。 エネルギーは安全保障の根幹であり、それをオモチャにするものは、政治家の風上にも置けぬ。
2016年09月04日 15:03
最近のおーたけさんは、毒でも食らったのか、ときどきいいことをおっしゃる。これなんかまさにそれ。俺も、稼ぎの少ない時代の方が、浪費してた。ここ10年以上、欲しいのに金がないからあきらめたものは、投資物件以外には無い。
2016年09月04日 15:02
【NHKの捏造だと議論をすり替え】 こういう立論は可能だし、むしろ大いにやってほしいところですが、これを言い募った時点で、挙証責任はあなたに転換されましたので、ご留意方ヨロタムです。
2016年09月04日 14:57
一義的に券を売るのは興行主側で、興行主はどうすれば最も儲かるか、持続可能か、見直しが必要なら、どういう見直しが興行主側にインセンティブになるか、ということを指摘している点では、やまもとと大竹は同一の向きを向いていると思います。文体と視点があまりに対照的ですが。
2016年09月04日 14:52
近親憎悪近親憎悪。
新着ブログへ
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDまたはYahoo!IDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。
2016年09月04日 23:01
私は、意見の違う人とこそview exchangeしたいし、その観点からはasdfgさんとは好敵手でありたいと思う。 別に褒めてるわけではない。 他が酷すぎる(ウマウマさんやワカバヤシさんあたりが例外)からasdfgさんにも期待せざるを得ない実情がある。
2016年09月04日 22:50
記者が鳥越候補に訊くべきだったのは、「女子大生とヤったんですか」ではなく、「学外で1対1で会う必然はなんだったのですか」「学外で合宿するにしても、一般の宿泊施設やセミナーハウスを利用せず、また、他の教員や男女学生を同席させなかった理由は何ですか」です。
2016年09月04日 22:44
花沢~カツオ関係を以前と変えてしまったのは、大失敗だと思う。 それと、説教じみたことはあくまで波平に言わせるべきで、今日の早川さんみたいなのは駄目。原作の世界観から逸脱したら、そっぽ向かれて当たり前でしょう。
2016年09月04日 22:41
その書評をいま、見直してみたら、続きに、「ただ、政治家には向いてないと思う。在野でこそ輝く人のような気がする。」だって。
2016年09月04日 22:36
私も2年ほど神谷町に勤めたことがあります。パストラルがまだあった頃で、松田公太のところが緑茶屋を出してみたり、McDがPRETを出したりした頃です。その前は六本木4丁目で働いていて、丘ひとつ超えただけで、昼飯の選択肢がこんなに狭まるのか、と驚きました。ヒルズやミッドタウンが出来る前の六本木ですが、あらゆる種類の料理が食えました。有名なところだけでもトルコ、キューバ、イタリア、中華、朝鮮、日本、他。
2016年09月04日 22:31
私は、井戸と別の人の共著の書評を書くときに、井戸のことを、「こう言ってはなんだが、民主党(※当時)なんかにおいておくのは勿体無い。」と評したことがあります。
2016年09月04日 22:12
キックバックの仕組みって、結構巧妙なのではないでしょうか。想像ですが。
2016年09月04日 22:10
せっかくあなたを入れないでおいてあげたのに。
2016年09月04日 22:09
白鳥事件の現場で志位と小池が献花したら、ちょっと考える。 紙と畠山は汗かけ。
2016年09月04日 22:07
うん。 俺の選挙区で民進の野合統一候補が落選確実な場合は、そいつに入れようと思っている。 落選確実であれば議席には影響がなく、それでいて、民共野合から民進が足抜けしにくくなる(真の狙い)。
2016年09月04日 22:03
外国に仕事の相手(カウンターパート)をたくさん持ったけれど、亜米利加でも独逸でも、そいつがいきなりいなくなる例がけっこうあった。 その直後の出張で新担当と社外、すなわちアップルビーとかノルトゼーとかに行って聞いてみると、要するに勤務評定でFがついて、お前さんは今日中に荷物を纏めてここを去れ、と言われるのだそうです。 星加坡のAliさんがいなくなったときは、AxをGetしたわけではなく、巡礼に行ったとのことだった。行く前に一言言ってけよ。
2016年09月04日 21:57
前原は前回(といっても、かなり前になるけどな、その前回)、虚勢を張るのが最大の弱点だということを露呈したわけだから、それを克服したというアピールから入るのは間違ってないと思う。
2016年09月04日 21:54
街頭募金の許可証と、モンド・セレクション金賞はどう違うのかの解説が欲しかった。
2016年09月04日 21:52
米田憲司がまだ現役だったら、こんな粗悪な記事は赤旗には載らないと思う。
2016年09月04日 18:27
常陸多賀で作っている高い掃除機を買ったら、消耗品も高い。でも性能には満足。頼めば1袋でも翌日届けてくれるヨドバシにも満足。1袋では申し訳ないのでついでに何か買う。景気回復に貢献する俺。
2016年09月04日 18:08
ここで、JesusとかSocratesを思い出してしまう私は、長島や長谷川を買い被りすぎでしょうか。
2016年09月04日 18:06
他人にタカることしか考えてない奴ら(特に老人)に、品があるわけがありません。
2016年09月04日 17:53
鳥越といいタケシといい、左翼ってのは女性を人間だと思っていないところがあります。
2016年09月04日 17:26
目糞と鼻糞と耳糞の茶話会会場はこちらですか。
2016年09月04日 17:25
>底辺生活者の親身な相談相手になってる事 そんなの別に民生委員か会津小鉄がやればいい。 おためごかしはもうお腹いっぱいですよ。
2016年09月04日 17:22
嫌々参加かと思いきや、結構楽しそうなんですよね(類似の活動を見た感想※)。遠足の一種なのか。やっぱり、自分のオツムで考えることをやめて党派に代わりに考えてもらうと、楽なんでしょう。 ※参院選前日、徳永エリ事務所前に動員された連合の奴らとか。
2016年09月04日 17:19
常に尾何ーですからね、彼らの表現行為。
2016年09月04日 17:16
あなたがたが許さないのは、別にいいのです。 私も許していないかのように言われるのは非常に迷惑です。
2016年09月04日 17:14
だって、権利の上で眠ってるんだもん、主権者。
2016年09月04日 15:11
それらのプリンターは、キヤノンだろうがエプソンだろうが、じつはすべてOEMで、本当に作っているのはソニーという会社らしいのですが、本当でしょうか。
2016年09月04日 15:07
祝 伊方発電所正常化 祝 (再掲) 泉田の自滅を祝う。 エネルギーは安全保障の根幹であり、それをオモチャにするものは、政治家の風上にも置けぬ。
2016年09月04日 15:03
最近のおーたけさんは、毒でも食らったのか、ときどきいいことをおっしゃる。これなんかまさにそれ。俺も、稼ぎの少ない時代の方が、浪費してた。ここ10年以上、欲しいのに金がないからあきらめたものは、投資物件以外には無い。
2016年09月04日 15:02
【NHKの捏造だと議論をすり替え】 こういう立論は可能だし、むしろ大いにやってほしいところですが、これを言い募った時点で、挙証責任はあなたに転換されましたので、ご留意方ヨロタムです。
2016年09月04日 14:57
一義的に券を売るのは興行主側で、興行主はどうすれば最も儲かるか、持続可能か、見直しが必要なら、どういう見直しが興行主側にインセンティブになるか、ということを指摘している点では、やまもとと大竹は同一の向きを向いていると思います。文体と視点があまりに対照的ですが。
2016年09月04日 14:52
近親憎悪近親憎悪。