■ツイッターより
本来であればアプリインストールして諸々登録した上で能動的にしか募金できないはずの日本ユニセフ募金が、あろうことかソフトバンクのお知らせメールにあるボタン1つで(しかもご操作とかおかまいなしに)毎月引き落とされるワンクリック詐欺的な事案が多発してるのでSBユーザーは気をつけて下さい pic.twitter.com/uyeb2TPuKE
— こらっぴ (@colappy) 2016年9月29日
嫁さんと一緒にSOFTBKへ。どうも今月の請求が高すぎると思って明細を見たら、日本ユニセフへ10,000円の募金額が上乗せされていたのだ。もちろん二人ともそんな募金をした覚えはない。こりゃどういうことだ?と思って窓口へ確認しに出向いた。
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
担当さんのお話だと「かざして募金」というサービスを利用しているとのこと。初めて聞いたサービスだ。アプリをインスコしてどうのこうのと言ってたが、そんなアプリを導入した覚えはない。したくもない。端末の履歴を確認すると9/2に5000円づつ募金している、とのこと。いや知らんがな。
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
どうやら嫁さんの端末からサービスを利用しているとのことだが、嫁さんは全く知らない。しかもこれから毎月一万円づつ寄付するという契約になっているらしい。アプリ一覧を見せてもらったがそんなアプリは入っていない。なんかサービスセンターみたいなところに電話してもらって契約の解除をした。
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
しかし今月募金した分は「利用されたのだから」という理由で返金されない、という。いやしてねえよ。した覚えねえよ。さすがに温厚な僕もこれには納得できない。一応冷静な体で電話口の担当さんに話をしたが少し感情的になってしまったかもしれない・・・ 電話の担当さんごめんなさい。
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
・募金契約をした覚えはないこと
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
・アプリもインストールされていないこと
・もし誤動作によるものだとしたら金銭の取引が誤動作で簡単に起こってしまう事は問題だ ということ
・SBで対応できないなら直接日本ユニセフへ連絡して対応をしてもらいます ということ
これらを一応冷静に話した
なんのかんの30分くらいやって
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
「利用されてしまったので返金はできませんが、翌月の電話料金から割引いたします」という対応。 利用してないけどね?なんかゴネたみたいになって心苦しいが一万円はでかい。諦められる金額ではないからなあ・・・
ということで金銭決着はついたのだが・・・
納得できないのは「いつ、どのような経緯で募金しているのか」
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
ここをしっかりしておかないとまた同じことを繰り返す恐れがある。
ということで端末に残った9/2の全ての履歴を漁ってみる。嫁さんの携帯を見るのはしのびないがほっとくのも危険だ、ということで了承をもらって漁る。
かざして というくらいだから何か2次元をスキャンしたのではないか?
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
写真に撮った一部にその2次元が入り込んだ?
LINEの広告で誘導された?
悪意ある誰かに操作された?
色々調べたがわからない。 そんな折、9/2にソフトバンクのお知らせメールとかいうのが来てるのを見つけた。
件名は「ソフトバンクお知らせメール(PR)」
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
日本ユニセフ協会からのお知らせです pic.twitter.com/IgFMBdWUoV
これを下にスクロールすると
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
>寄付する pic.twitter.com/XV7Zkp0EOj
どうもここからちょっとしたクリック操作で寄付してしまうらしい。(また同じ目に合うのは嫌だからもうやらない)どうもこれをウチの嫁はやらかしたようだ。
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
しかしとんでもない仕様である。勝手に引き落とされてしまうのでワンクリ詐欺より酷い。誤動作で簡単に金銭の取引が行われてしまう。
しかも今後も毎月一万円の寄付を継続するとか
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
おそらくデフォルトの選択肢がそうなっているのだろう。
調べると他にも同じような経験をされている方がいるようだ。
いくつかのクリックで取引成立。いまどきこんな酷い詐欺サイトを僕は見たことがない。行政指導入らないのかね・・・ 以上です
簡単に言えばパスや個人情報の入力がないので
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
【気に入らないヤツの携帯から簡単に高額募金ができるよ!】
補足:
— 川北和倫@10/2 蛾類学会秋の例会 (@kawakita_moth) 2016年9月29日
・嫁さんはソフトバンクからのお知らせメールを能動的に開くことはしない
・ウザいので開封状態にして放置してしまう
・このメールも見た覚えはない
ということで誤操作のみで一か月一万円の継続募金まで進んだようです
な、なんだこれ・・・誤作動で勝手に募金されるって悪質すぎるだろ・・・
しかも日本ユニセフだし・・・
誤作動じゃなかったとしても、ワンクリックでいきなり
取引成立とか怖すぎるんだよなぁ・・・
キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ 発売日:2017-01-12 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 超高校級の限定BOX - PS4 発売日:2017-01-12 メーカー:スパイク・チュンソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:51 返信する
- やっぱりdocomoがナンバーワン!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:52 返信する
- アグネス?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:53 返信する
- ソフトバンク…
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:53 返信する
- 詐欺団体として起訴
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:53 返信する
- そりゃ優勝も逃すわな(関係ない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:53 返信する
- 日本ユニセフは悪徳
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:54 返信する
- さすがチ・ョンバンク
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:54 返信する
- また日本ユニセフなのがいかにもだな。やっぱ悪質団体だったか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:54 返信する
-
<丶`∀´> ウェーヘヘヘヘヘ 分け前の半分は頂く約束ニダ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:54 返信する
- こいつの嫁が何かしたのに「なにもやってない」って言い張ってるだけだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:55 返信する
- 天神天神天神〜
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:55 返信する
- 朝鮮ハゲバンクだし多少はね?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:55 返信する
- 日本ユニセフ協会は商魂たくましいね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:55 返信する
- ソフトバンク契約解除殺到待ったなし
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:55 返信する
- ぐちゃりと潰そうホトトギス
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:56 返信する
- ドコモに乗り換えよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:56 返信する
- さすが悪ネスチヨン
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:56 返信する
- ユニセフ……
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:56 返信する
-
すげーな
まさにワンクリック詐欺やん
まだ気付いてない人も多数いそうだしこれは大問題になりそうな予感
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:57 返信する
-
嫁がメールきちんと読まないでホイホイ操作したのが悪いだろこれ。
そもそも寄付する気がないのに開くか?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:57 返信する
- アグネステョンだし多少はね?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:57 返信する
- 社長が中国人の時点で終わってる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:58 返信する
- 在日同胞が必死に嫁のせいにしててクソワロタww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:58 返信する
- ユニセフの職員から直接返してもらえばええんやで。俺はアメリカでそうした。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:58 返信する
-
ソフトバンクなんて反日企業
選んだお前が悪いに決まってる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:58 返信する
-
確認画面とか出なかったの?
誰か人柱いないか?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:58 返信する
- ✕づつ ○ずつ 間違えるやつが多い
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:58 返信する
-
数百円かと思ったら一万とかwwww
さすがにこれは酷すぎる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:59 返信する
- 悪徳のほうのユニセフやん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:59 返信する
-
これ嫁がやらかしてるだろ
モンスタークレーマーじゃねーか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:59 返信する
-
×なにもやってない
○何かやったが、何も覚えてない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:59 返信する
- 訴えれば余裕で勝てそうだな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:59 返信する
-
ソフトバンクなんか使うバカは自業自得
ドコモとauしか使ったことないわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 21:59 返信する
- アメリカ放題に続きあの手この手で契約者を騙そうとしてるハゲすげーな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:00 返信する
- 募金に1万って詐欺だろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:00 返信する
-
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:00 返信する
- SBなんかにしてるのがアホ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:00 返信する
-
これは悪質すぎ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:00 返信する
-
>>どうもここからちょっとしたクリック操作で寄付してしまうらしい
じゃあ押すなよ
普通は押さない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:00 返信する
-
バカなの?
ソフトバンクは朝鮮がオーナーですよw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:01 返信する
-
アグネス「今日もお金がたんまり入るわ!なんて素敵な!!」
しかもよりによって日本ユニセフ……
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:01 返信する
-
公式ワンクリック詐欺のクソバンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:01 返信する
-
女の何もしてないっていうのは確実に何かしたんだろうけどw
それでも募金に1万って酷すぎw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:02 返信する
- 中国BBAとタッグ組むニダ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:02 返信する
- マジでソフチ,ョンバンクなんか使ってる奴ってバカだろw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:03 返信する
-
普段ツイッターは捏造だの嘘だの言ってるのに都合がいいことは信じるんだな
ほんとバカウヨってゴミ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:03 返信する
- キムチ発酵中
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:03 返信する
-
日ユニとかさっさと潰せよ
詐欺で金集めて中抜きしまくってんだろ?
悪質すぎるしいい加減解体させるべき
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:03 返信する
- 「募金する」クリックしといてシラぁ切るたぁふてぇ野郎だな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:03 返信する
- これは酷い、けど引っかかった自分も恥ずかしいと思わないのかねこいつは
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:03 返信する
-
ほんとひっかけの騙しみたいなことしかしないよな毎度毎度
まるでゾーンまるでチカニシ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:04 返信する
-
これはねーわ、まんまワンクリックじゃん
高齢者ボコボコにかまされてるだろ
しかも日本ユニセフなんて詐欺団体だし最悪
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:04 返信する
-
ソフトバンクには日本人がいないんだよね帰化してるのは日本人か。
日本国旗が嫌いらしいですよ不思議ですね。朝鮮以外の在日外国にとても冷たいとよく聞きます。日本人から搾り取って韓国に捧げるのはロッテと同じだね
日本人がソフトバンクを使うのはなぜ?パチンコするのと変わらないじゃん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:04 返信する
-
絶対募金の数パーセントはソフトバンクへの手数料で孫の財布の中w
ザマァw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:04 返信する
- ソフトバンク&日本ユニセフとか最凶と最悪が揃って最低に見える
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:04 返信する
-
恐らくなんでもかんでもわからずにバーコード読ませてるだろ
んでサイトに行って踏んでんじゃねーの
夫婦揃って頭悪そうだし
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:04 返信する
-
これは言いがかりでしょ
日本ユニセフが相手だからって、ちゃんと公平に物事は見ようね
メールからURL開いた上で、寄付をクリック、その先のページで下にスクロールした上で
クリックして寄付してんのに知らないはないよね…
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:04 返信する
- ここでソフトバンクってだけで嫌悪感出してるの人ってリアルで人と会わないんだろうなぁ。あ、ちなみにdocomoユーザーです^^
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:05 返信する
-
マジかよ最低だなソフトバンク
cmも最近auの方が面白いし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:05 返信する
-
かざして募金で検索したら
「寄付総額が3億円に到達」とかでてきて
世の中には馬鹿っていっぱいいるんだなーって思った(小並感)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:05 返信する
- アグネス御殿へ寄付
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:06 返信する
- 安倍はこれを許すの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:06 返信する
- アベノセイダーズ参上ニダ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:06 返信する
- こいつコテの蛾じゃねえか・・・
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:06 返信する
- ソフトバンクなら仕方ない、諦めろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:06 返信する
-
ん?よく見たら寄付するってクリックするとこあるじゃない
自分で押してんじゃん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:06 返信する
-
しかも月5000円ってえげつないな
どこかにキックバックが発生してるんじゃねぇのか?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:07 返信する
- >>27 すごいいい!
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:07 返信する
-
さすが支那バンク
もう中国へ帰れよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:07 返信する
- 同意無しでやると法律的にもアウトなんやが
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:08 返信する
-
日本ユニセフ?
ああ…あの創価の資金調達組織か
やっぱSB最悪だな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:08 返信する
-
これ創作じゃなかったら、行政指導待ったなしじゃね?
ソシャゲだって課金する際に「本当に課金しますか?」位の表示は出る筈。
ワンクリックしただけで情報抜き取られてるとか、引き落とし以前に個人情報の流出が怖いわ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:08 返信する
-
日本ユニセフ協会 × ソフトバンク
最狂タッグ誕生
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:08 返信する
-
敵対勢力のアルとニダが手を組んだだけだろ
こういう犯罪紛いなのも、批判したらネトウヨ扱いされるからなー
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:09 返信する
- 日本ユ偽フ もとい、日本ピンハネ協会
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:09 返信する
-
ユニセフへの募金ならともかく、日本ユニセフかよw
これは訴訟待った無しだな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:09 返信する
- 女が勝手にメール開いて募金するってクリックしたら勝手に募金されたって話だろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:09 返信する
-
ガラケーからスマホに変えるついでに会社も変えようと思ってるんだけど
auとドコモってどっちがええのん?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:09 返信する
- 日本ユニセフノセイダーズ参上ニダ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:09 返信する
- まずソフトバンクってクソキャリア使ってる時点でなwwwwwww
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:09 返信する
-
行政指導も何も情報がない状態で
行政は動かない。
消費生活センターにでもチクっとけ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:09 返信する
-
>>3
借金が16兆円もあるし
いろいろと必死やな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:09 返信する
-
つーか、こういう奴等の有りがちなパターンってユニセフ詐欺されても禿を使い続けるんだよね。
何で禿を使い続けるかな。ちゃんと返金してもらったら即解約します。くらい言えないのかね。文句垂れるだけ垂れて解約しないのは不思議。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:10 返信する
-
ユニセフと日本ユニセフは関係なくてイ○リス国籍持ちのア○ネスとかいう○ナ人が善人を意図的に勘違いさせてお金を騙し盗っているんだっけか?
そして、ソフトバンクもその手下という事か
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:11 返信する
-
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等全分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き他工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:11 返信する
- しかしメールのリンククリックしただけで1万円が募金されるって酷すぎだろwwww
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:11 返信する
-
未だにソフバンなんか使ってるアホがどうなろうと知ったことじゃない
とはいえ流石に悪質すぎるなぁ・・・
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:11 返信する
- これオッケーならいろんな商品をワンクリックだけで買えちゃうメールをばらまけば…
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:12 返信する
- どうして触ってないとか嘘つくの?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:12 返信する
-
ワンクリック詐欺じゃんこんなの
訴えろよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:12 返信する
- ガチっぽいな、酷い話やでこれは・・・
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:14 返信する
- ソフトバンクがワンクリック詐欺
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:14 返信する
- 禿とアグネスのドリームタッグって東アジア最強だな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:15 返信する
- 消費者センターにチクるのもいいけど、真偽のほどを日本ユニセフさんに直接電話で聞いてみてからでも良いんじゃないかなぁ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:16 返信する
- 日本ユニセフとソフトバンクって最強の組み合わせじゃねーか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:17 返信する
-
確認画面すら出ないのか
悪質なワンクリック詐欺と変わらんな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:17 返信する
-
だから何度も言ってんだろ
ソフトバンクはクソだと
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:17 返信する
-
>>1
>シナ向けに配られた劇場へのプロモーション用「君の名は」のDVDを「どこが漏らしたか解るようなDVDになってたにも関わらず」シナ土人は流出させた
>これから海外って時に下劣な営業妨害をするシナ土人
チンクのいつもの日本産業の破壊工作だよ。
目的は海外での日本コンテンツ展開の妨害。
それとチンク同胞全員に無銭視聴させて日本に金払わせない目的。
世界に流出させたチンクどもは最低でも日本での収益以上賠償払うべきだが、チンクどもは居直り強盗で日本のネットキモヲタはシナ媚びだからね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:17 返信する
- 日本ユニセフは詐欺団体
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:17 返信する
- ソフトバンクノセイダーズ参上ニダ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:17 返信する
-
ワンクリックで毎月1万を継続で寄付し続けることになっちまうとか
マジ怖すぎだろ。。。
上の方でこれでソフバン&日本ユニを擁護して火消ししてる奴らは確実に関係者なんだろなあw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:17 返信する
-
これ知らない内に毎月引き落とされてる被害者いっぱいいるんだろうな
請求書とか見ない人いっぱいいるからな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:17 返信する
-
>>78
キャリアならドコモ一択
安さならMVNO
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:18 返信する
-
普通に詐欺
強制捜査されろ禿
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:18 返信する
- ソフトバンクの時点でゴミ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:18 返信する
- むかつくやつのスマホいじってこのメール開いてクリックが流行るな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:18 返信する
-
ハゲバンク炎上明日株落ち
俺もNMP貰ってハゲ脱出するわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:19 返信する
- こわ…ユニセフは滅べ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:19 返信する
-
おまけに日本ユニセフってのが救いがなくて最悪だな
まともな募金処だったならまだ貧しい人に貢献出来た事になるのに
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:19 返信する
-
こんなとこ使う自分を恥じるんだな
まともな日本人なら選択肢にも入らない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:20 返信する
- ソフトバンクからのメールは即消去してる俺は勝ち組
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:20 返信する
-
この手の「何もしてない」は信用ならん。
一番上には2タップって書いてあるから何かしらの確認画面は出たはず。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:21 返信する
- ハゲとアグネスで折半かな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:21 返信する
-
こりゃひどい。悪用されそう。
ユニセフって何なんだ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:22 返信する
- 善人が大損する神機能wwww
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:22 返信する
-
日本ユニセフへの募金は完全なる善だから
如何なる詐欺的手段を使っても許されるんだよな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:22 返信する
-
クリックだけでなるわりには報告が少ない
なんか他にもやったんじゃないの?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:22 返信する
-
ああ日本ユニセフか
ユニセフかと思ってビビったわ
納得だわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:23 返信する
-
缶コーヒー一本120円で子供4人云々2Clickから寄付できる!
からの毎月一万円www
缶コーヒーすげえ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:23 返信する
- これ本当なら結構な事件になるな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:23 返信する
-
誤操作 って書いてあるのが見えねえのか工作員はwww
知らない間に誰かに電話かけちゃうアレと同じようなケースでこうなってるんだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:23 返信する
- アグネス強制送還できるなら5000円出すんだけどな。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:24 返信する
-
ドコモでよかった
ソフトバンクはずっと前からいろんな犯罪的行為連発してるのに
自分だけは大丈夫とか思ったんだろうな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:24 返信する
- ソフバン負債膨れ上がってるからな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:24 返信する
- 孫はわりと好きなんだがこれはアカン
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:24 返信する
-
これ本当なの?
こんなヤクザのシノギみたいな真似を、名がある大企業がやるとは驚きだわ。
パス入力も無しに利用者から金が移動してしまうシステムなんて操作ミス前提で成り立っている様なもんだし、額も一回5000円とはかなり異常。
集団訴訟でも起こされたら一発で終了の実に頭が悪い方法だけど、とうとうトチ狂ってしまったんだろうか?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:25 返信する
-
反日無罪
日本人から金をまきあげてどこが悪い。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:25 返信する
-
誰かこの「寄付する」ってボタン1クリックだけしてみて
次にどういう申込の表示出てくるか見てくれ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:26 返信する
- ソフトバンク使ってる時点でねぇ・・・
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:26 返信する
- その募金されたお金、本当はなにに使ってるのかなぁ?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:27 返信する
- また大陸送金システムかよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:27 返信する
-
>>20
操作は別として開くやろ
未読マーク消すのに
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:27 返信する
- これが反日ハゲバンクの実態
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:27 返信する
-
>>130
国連ユニセフに送ってるぞ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:28 返信する
-
>>134
何割を?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:28 返信する
-
>>98
乙。
そんなこと書いて楽しいか?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:28 返信する
-
>>134
証拠は?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:29 返信する
- 100歩譲ってユニセフならまだしも日本ユニセフじゃ懐に入って終わりだからな。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:29 返信する
-
ワンクリックで1回100円とかにしとけば、バレなかったかもしれんのに。
1万を毎月継続とか欲をかいたばっかりに、大訴訟騒ぎになりそうな予感
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:29 返信する
- そりゃハゲとユニセフ詐欺師は同胞なんだから、仲良く手を取り合って協力して詐欺行為に勤しむだろうよww
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:30 返信する
- おいクソババア、説明しろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:31 返信する
- 消費者庁に相談だ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:31 返信する
-
日本ユニセフに1万持って枯れるかもしれんとか
流石に危険を冒してまで試す奴もいないだろwww
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:33 返信する
-
>>134
仮に1億の募金があって100円国連に募金しても「募金してる」ってことだからな。
それを真似してゼニ儲けしてるのが24時間テレビ。
どこの団体も「幾ら集まりました!」とは発表するけど「幾ら募金しました!」とは絶対に言わない。
100%送金してるのは俺の知ってる限り黒柳哲子募金だけ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:33 返信する
-
>>137
ちゃんとwebに決算報告書乗ってるぞ監査法人も入ってるやつな
認可を継続しなきゃいけないから毎年国にも提出してるし
国税庁もチェックしてる
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:34 返信する
-
>>144
お前ネットのデマに騙されやすいんだな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:35 返信する
- 禿に関わるのが悪い
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:35 返信する
- 140円じゃないのかよ!?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:35 返信する
- アグネスと孫氏が手を組んだ?!
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:35 返信する
-
てかこれ本当なら結構大きい祭りにならないか?
さすがに気づいたのがこの夫婦だけってことはないだろう
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:35 返信する
- 消費者庁へ報告しとけよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:37 返信する
- ソフトバンクつかってるあふぉおる?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:37 返信する
-
ちょっと待て
寄付するボタンをクリックしたから募金したんだろボケが
勝手に募金されたわけじゃねーじゃん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:37 返信する
- クソアグネスはよくたばれや
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:37 返信する
-
キックバック案件だなw
SBユーザーのお金はアグネスの生活費に変わりますw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:39 返信する
-
ソフトバンク×日本ユニセフ
最強詐欺タッグ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:39 返信する
-
正直もうアフリカなんかの募金なんて一切しなくていいだろ
なにが缶コーヒー1本で子供4人が救われますだよ?
じゃあもう世界中から何兆円ってお金が集まってんのに全然救われてねーじゃねーか
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:39 返信する
-
暴打からソフトバンクに変わった直後から怪しいことばかりしてるのに
未だにソフトバンクの奴等って知能ないんじゃ?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:39 返信する
-
開いて2タップしてるのにわからないって
悪質なのは事実だけどそれとは別にスマフォをあまり使っちゃいけない人だと思うぞ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:40 返信する
-
何もしていないと言いつつ
募金するボタンクリックしてるやん
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:41 返信する
- 日本はいまだに主権回復してないから国連が直接動かずに委託してるのはおかしいって論理なんだろ、キチガイの脳内では
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:41 返信する
- クソフトバンクは日本ユニセフから金貰ってんの?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:42 返信する
-
>>157
そりゃアグネスの生活ぶり見りゃ殺意が沸いても不思議じゃないわな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:42 返信する
-
wikiみたけど日本ユニセフって協力はしてるけど国連のユニセフ系列ではないのか
理解したわ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:42 返信する
- マジの犯罪者集団でももうちょい上手くやるだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:43 返信する
- クソネスチャンコロ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:43 返信する
-
ということは日本ユニセフもやっぱり朝鮮に乗っ取られているってことだな。
アグネスの旦那が半島人だからな。
日本赤十字もキリスト教だからだいぶ半島人が入り込んでいるのだろうか?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:44 返信する
-
ワンクリックしただけで毎月自動で落とされる募金なんてひでえ話だな。
ソフトバンクにも結構な手数料入るんだろな。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:44 返信する
- ソフトバンクも日本ユニセフもあっちの国の人がトップだから
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:44 返信する
- ソフトバンクを使うのが悪い
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:44 返信する
-
>>137
証拠だしたけど反論は?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:45 返信する
- SBだからしゃーない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:45 返信する
- 予想がデス
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:47 返信する
-
ソフトバンクよ、その簡単にカツアゲできるメールの構造を公開しろや!
これが犯罪にならないのなら孫正義に送りつけてやる!
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:47 返信する
-
中国人(日本ユニセフ)と韓国人(ソフトバンク)が日本人に接近することを禁止しよう。
半径10000km以内に入ったら射殺おKで
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:47 返信する
-
1クリック詐欺じゃん
普通に警察沙汰だろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:48 返信する
-
これは普通に、どっかへ通報するべき話じゃないのか…?
「寄付」じゃなくて「詐取」に等しいし、問題発生した時期から返金するくらいでないと。と言うか、月5000となると被害総額かなりいくんじゃない?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:49 返信する
-
12兆円超える有利子負債抱えてるソフバンだろ
絶対抜いたりしてるわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:49 返信する
- クリックしようがしまいが悪質なことには変わらんだろ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:49 返信する
- お前らアラモード北原が全面敗北したのにまだネットのデマ信じてんのな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:49 返信する
- 情弱が悪い。以上
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:49 返信する
- ソフトバンクとか終わってますやん。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:49 返信する
- ハゲはいくらキックバック貰ってるのかね?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:49 返信する
-
シナチョソと見事に繋がっててワロタwwwwwww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:49 返信する
-
流石”日本”ユニセフ
アグネスのとこだろ?
クズっぷりが加速してるな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:50 返信する
-
ソフトバンク公式によるサイバー詐欺テロか。
しかも悪びれてないところが、流石としか言いようが無い。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:51 返信する
- ソフトバンクにしてる時点で頭足りないだろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:51 返信する
-
ソフトバンクなんて使ってりゃこういうこともあるだろ
それくらい自覚しとけよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:52 返信する
-
日本ユニセフというのはユニセフと提携してるだけの民間団体だから、ユニセフと
いう公共団体とは違う。個人情報なども勝手に使うあまりたちのよくない団体みたい
ですよ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:52 返信する
-
最近、
SBから金が流れてこないようだね。
じゃしかたないね。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:53 返信する
-
完全に詐欺だろ
潰してしまえ
ケータイ会社なんて他にもあるからこんな会社要らない
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:53 返信する
-
嫁が、ちゃんと募金のための手続きをしている。
だから、文句を言うなら嫁に言え。
頭が悪いのにも程がある。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:54 返信する
- お客様は神様じゃねえぞ、クレーマー死ね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:54 返信する
- これはもう行政指導が入る事象だな。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:54 返信する
-
国際ユニセフ≠日本ユニセフ だからな
ソフバンとの組んだ結果これってもう笑うわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:54 返信する
- アグネスしね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:55 返信する
- このクレーマー、お客様は神様ですを勘違いしてるんだろうな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:56 返信する
-
日本は、客が調子に乗りすぎ
ソフトバンクにも客を選ぶ権利があるんだよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:56 返信する
-
>>137
日本ユニセフは公益財団だから国からお金の流れをチェックされる
毎年監査法人が入った決算書を提出しないといけない
公益財団に寄付すると控除が認められる
つまり税金の流れも深く関与しているから国税庁も報告に虚偽がないか見ている
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:56 返信する
- 毎月請求が発生する契約に同意確認なしって悪質すぎるだろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:56 返信する
- 今日MNP予約しました。2度と関わることはありません。さようなら。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:56 返信する
- 工作員湧いててワロタwwwwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:56 返信する
- 誤操作って言ってるのに誤作動で記事書くって馬鹿すぎない?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:56 返信する
-
どうせまた大阪だろ?
クレーム大国だな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:57 返信する
-
ユニセフ→
第二次大戦後、その戦災に苦しむ子供を救う為に発足した国連機関。こちらに直接寄付をすれば全額が貧困・戦争等で支援を必要とする子供の元へ。実際に医療・教育、食料や衣料品の提供等の社会サービスの支援を行う。
日本ユニセフ→
ユニセフの支部の様だが、実際には別の日本国内の財団法人(協力関係にはある)。寄付をすると、何故か一部が経費として役員報酬に…
政策提言や広報が主な活動になるが、その内容はアニメやゲームの性的な内容を児〇〇として禁止する旨や、大使に任命されている歌手のアグネス・チャンが、無政府状態にあるソマリアに渡航し活動と報告されるも、実際には治安がかなり良いソマリランドに滞在していた等、その活動が果たして子供を守る事に繋がっているのかが不明であり、組織として公明正大とは言い難い。
相当な建設費が投じられたと目される立派な本部施設の件もあり、資金の利用のあり方にも疑問の声が上がる。
要は詐欺企業と詐欺団体が結託したって事かね〜
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:57 返信する
-
ゴネればなんとかなると思ってるバカは死ねよ
ゴネ得を許すな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:57 返信する
- ソフトバンク入ってる時点で自業自得
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:58 返信する
-
>>192
ワンクリ詐欺は手続きじゃないよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:58 返信する
-
>>205
残念国連ユニセフは直接寄付を受け付けてない
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:58 返信する
-
先日の泣きながら逃げた車掌の件と言い、日本は地獄
なんでクレーマーって群れをなして追い詰めるの?
ソフトバンクだって感情がある人間なんだぞ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:58 返信する
- 工作員乙〜wwwwwwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:59 返信する
- 在日が必死にソフトバンクを擁護しててワロタwww
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:59 返信する
-
Twitterで大騒ぎになってるぞ
明日なにか進展ありそうだな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:00 返信する
- ソフトバンクが顧客だますなんて日常茶飯事だからなぁ、俺もiPhone初めに買ったときに○○プランは加入必須です!!とか言われたけどそれ入らなくていいってネット見たから知ってるよって言ったら、なんだかんだごにょごにょ言い訳してたなあいつら。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:00 返信する
- ソフトバンクを擁護してるんじゃなくクレーマーを叩いてるんだが?w
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:00 返信する
- ソフトバンクなんて使ってるやついたんだ…
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:01 返信する
- 結局お前ら、自分のクレームはきれいなクレームなんだなwww
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:01 返信する
- これマジならヤバくね?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:02 返信する
-
何もしてないわけがない
絶対に何かしている
機械オンチは
やらかしているのに、やってないって言うんだよなぁ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:02 返信する
-
クレームつけるぐらいならソフトバンク使わなきゃいいだけ
ソフトバンクを使わない自由も選択肢もあったのに、なんでクレームつけてゴネるの?
バカなの?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:03 返信する
-
アプリを嫁がやばいと思って慌ててアンインストールして知らん顔してるだけだろ
ふてぶてしいゴミクレーマーだな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:04 返信する
- アグネス(中国)と孫(朝鮮)の連携はすさまじいな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:04 返信する
- なんだ、優勝できなかったからってこんなところで憂さ晴らしか?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:04 返信する
- 今回でソフトバンクが詐欺してるのがわかったんやろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:04 返信する
- アグネスは蓮舫と大体一緒。国籍曖昧にして滞在国の旨味で暮らしてる輩だから。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:04 返信する
-
>>216
泥が軒並みゴミで使えるスマホがiPhoneしかなかった時代取り扱ってたのがSBだけやったからなぁ・・・
今は泥のがいいぐらいやし、どのキャリアでもiPhone使えるから理解できんやろうけど。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:05 返信する
- ソフトバンクなんてiPhone持ちたい人が行くぐらいで他に用はなかったが、今となってはお陀仏だろ。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:05 返信する
-
日本ユニセフは似非募金団体なの分かって、もうまともな日本人は募金しない。
だから同じ思想とバックボーンをもつソフバンと組んで、日本人からできる限り搾り取ろうとしてるのね。最低。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:06 返信する
-
一昨年ソフトバンク解約したとき、解約後にも料金引き落とされてるから何かと思ったらその時使ってた端末は解約したけどその前に使ってた端末を月々0円で契約してたのが解約されてなくて契約が1つなら基本料がかかるとかふざけたこと言われた
ショップ行って何時間も待ったあげくお金返してもらうことになったけど解約書に金返す旨一切記載せずに寄越してこようとしたから少し声大きくしてしまった
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:06 返信する
-
擁護してるやつら本気か釣りか工作かしらんけど発言するな鬱陶しい
事実確認と処理がどうされるかを黙って見てろ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:07 返信する
-
お知らせメールだろ?
あんま覚えてないけどメールをクリックしても即募金にはなんなかったと思うけど
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:07 返信する
- やっぱり寡占産業はいかんなァ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:07 返信する
-
ガチでソフトバンクに入る気が知れない
俺の知ってる限りでは周りドコモとauばっかだわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:08 返信する
-
実際に100円1回寄付試してみたが誤操作程度じゃ無理だぞこれ。
2タップって言うのも厳密には違う。
まずケータイ料金と一緒に寄付するをタップすると
料金選択の画面になる。
ケータイ料金と一緒の場合デフォルトで継続寄付にチェックが入ってるが
これはちゃんと切れる。
画面の下には継続寄付の確認・解除ってボタンがちゃんとある。
更に金額をタップすると寄付しますかのはい・いいえの選択画面が出て
はいを押さないと寄付はされない。
2タップってのは「金額の選択含めて2タップ」だな。
ただ問題があるとすればパスワードの入力は求められないし
確認のメールとかも来ない。
ただ画面をろくに見ずにタップしまくりでもしないと
誤操作で寄付は無理。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:08 返信する
- 日本アグネス協会は世界一ィィィ!!
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:09 返信する
-
>>229
それはあなたが契約内容よく見てない理解してないのが悪いと思うんですが・・・
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:11 返信する
- バカはガラケーに限る
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:12 返信する
-
※209
基本的にはね。
ただ日本の場合は親善大使の黒柳徹子が窓口になって、ユニセフに送金できる。
組織でやっている訳ではないぶん、その事務的な処理能力や規模はたかが知れているけど、単純に信頼できるのはどちらかって話しになるわ。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:12 返信する
- 嫁がネチネチ夫になんか言われるのいやだから知らんふりしてるだけだろ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:12 返信する
-
ソフトバンクはあいもかわらずやらかしてるな
最早悪いイメージしかない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:14 返信する
-
ソフトバンクの擁護するわけじゃないが2タップで誤操作はいいわけだと思う。
もしほんとに誤操作だとしたらそれはそれでネット使っちゃいけない人。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:17 返信する
- ソフトバンクもアグネスも悪くない。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:17 返信する
-
さすがアグネス
詐欺もお手の物だなw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:17 返信する
-
寄付するって書いてあるけど
日本語読めんのかい
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:19 返信する
-
>>242
アグネスさんちーっす!w
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:23 返信する
-
この間までクレーマー叩いてたのに、今度は企業叩きかw
お前ら、サイコパスなの?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:23 返信する
- S(そっと)B(募金)
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:24 返信する
- 完全にワンクリ詐欺
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:24 返信する
-
ソフトバンク、日本ユニセフ、バカ嫁
夢の共演
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:24 返信する
-
※230
うわー、ネットでお説教www
鬱陶しいわーwwww
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:25 返信する
-
ソフトバンクからのMMSで何回も覚えの無い「寄付ありがとうございます。これだけ集まりました。」ってメッセージがきて、
契約者全員から集めてるのかなって思って仕方ないとしたんだけど、来てない人もいるの??
他にメッセージを漁ってたら「過去にチャリティホワイトに加入いただいた皆さまにお送りしております。」っていうのもあったんだけど、まじで加入した記憶ないし存在自体知らなかった。
どういった条件下で加入しちゃうんだろう。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:26 返信する
- 悪質過ぎて草
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:26 返信する
-
※249
バカ嫁を信じてTwitterでやり取り公開しちゃうモンスタークレーマーの夫という、最悪のキャラが抜けてるぞ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:28 返信する
-
これだからソフトバンクは糞なんだよ。
早く潰れろ、国賊企業。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:29 返信する
-
トンスリアンが必死でさすがに草
これがマジな話なら大問題になるだろなぁ・・・楽しみやで
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:29 返信する
-
おっぱい
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:29 返信する
- ソフバンだけどそんなメール来てない…
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:30 返信する
- 自業自得じゃねえか・・・
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:31 返信する
-
はぁ?
なんならこっちはこのやりとり全部ネットで公開してもいいんッスよぉ?
いいんッスかぁ?
いいんッスねえ?
上等だよオラァ、この糞バンクがぁ!
詫び入れろや、禿バンクオラァ!
天下のソフトバンクさんが泥棒ですかぁ!!
↑
どうせこんな感じw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:32 返信する
- 悪質だね
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:32 返信する
- DQNによるクレーマー擁護www
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:34 返信する
- 普段は自己責任とか言うやつに限って、いざ自分が何かあるとモンスタークレーマー化するんだよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:35 返信する
- ふつうに詐欺
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:35 返信する
-
くそだなww
絶対ソフトバンクにはしないでおこう
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:35 返信する
-
いや、そもそも金を移動させる作業なのに、パスワード入力がいらなければ、Suicaの様に別の端末を介する必要も無いっておかしくないか?
セキリュティを考えれば最低限必要な機構だろうに、敢えてそれを排しているのは相当胡散臭いぞ。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:37 返信する
- この嫁がアホなクレーマーなだけだろ、死ねよクソマーン
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:37 返信する
-
500円1000円ならしっかり確認してなかったこちらも悪い
授業料だと思って寄付しようって気にもなるが
10000円とかwしかも毎月ww
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:37 返信する
-
日本ユニセフって確か共産系だろ?
なんか共産党とかもそうだけど、詐欺まがいの事よくやってるよな。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:38 返信する
- 創作だろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:39 返信する
- 893よりも恐ろしいSB
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:39 返信する
-
※263
詐欺じゃねえか!
↑
バカなモンスタークレーマーの合言葉w
クレーマーが言うことはいつも同じ
自分がうっかりしてるだけなのに、詐欺呼ばわり
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:41 返信する
-
アグネス・チャンのところに送金されるの?
それとも黒柳徹子さんのところに送金されるの?
前者なら詐欺 後者ならとりあえず寄付はされてるってことだね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:41 返信する
-
明日、明細をチェックしたユーザーが
消費者センターに殺到する未来が見えます
ハゲおわたwww
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:41 返信する
-
自分が被害を受けたわけでもないのに便乗クレーマーが多いことw
お客様でもないのに神様気取りwww
そもそもこれが事実なら被害者続出してるだろ
クレーマーすげーな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:41 返信する
-
禿だけどさすがにその詐欺はないと思うわ
PCデポよりはマシなのが禿の最後の砦なのにw
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:41 返信する
-
日本ユニセフに寄付をしろ、アグネスから感謝されるぞ。
金は有効に使え。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:42 返信する
-
SBなんかを使っとる時点でアウトだわな
SBはカレーだけにしときなはれ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:42 返信する
- お客様じゃないけど神様です(キリッ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:46 返信する
-
ユニセフ詐欺初めてのか?って見たけどちと違うな
もっと悪質な気がする
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:46 返信する
- キチガイ女が勝手にクリックして手続きしただけだろ、ほんとクレーマー女死ねよ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:46 返信する
- 低脳が自分で申し込んでんだな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:48 返信する
- 自分で申し込んで自分でクリックしといて明細は見ない、通知も見ない、でもクレームだけ入れる。なんだこのクレーマー女は。こういう気持ち悪い嫁が存在するんか
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:49 返信する
- どう読んでもこいつの嫁が悪いとしか言いようがない、アホなんか?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:51 返信する
-
✕何もしてない
○何をしたか覚えてないし覚えていても都合が悪い私悪くないし
はぁ、これだから日本人女って
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:51 返信する
-
契約書を複雑にして、バカから金とるのが手法なの
2年縛りと5か月縛りを同時に契約させて、10年後じゃないと解約金どっちかかかる的な考えしてくるのがソフトバンク
契約書読みました?なんでソフトバンク選びました?
ボケーっと選んで、何も読まずに契約したんじゃないの?
そもそも契約ってわかる?軽い気持ちでサインしてんじゃねーよ
-
- 286 名前: ナパチャット 2016年09月29日 23:53 返信する
- これでアグネスの豪華な家具が増えますね(笑)
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:54 返信する
- いや、さっさと消費者相談センターに連絡しろって
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:55 返信する
- すごいな募金という名目で顧客から強引にむしり取るとはwww
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:56 返信する
- しかも金のいく先があの 日本ユニセフ 。これなんか仕組んでるだろwww
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:57 返信する
-
さすがアグネスが肩入れする団体だ
クソですわ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:58 返信する
- イチャモンつけるなよ、営業妨害か?通報しとくわ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:58 返信する
-
これ子供や猫が適当にいじったら即永続寄付契約成立ってことだろ
怖すぎ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 23:59 返信する
-
嫁が悪いって必死な工作員が大量に湧いてて草
こんな時間までバイトお疲れ様です
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:03 返信する
-
>>272
ユニセフと日本ユニセフは別の組織やぞ
ユニセフは赤十字と同じく国連組織で世界的に発言力がある組織
日本ユニセフはただの公益財団法人、世界的発言力は低く募金された81%をユニセフに送金して丸投げです
19%は人件費等の活動資金として中抜きされます
ユニセフは募金された金額の100%を福祉活動に充てています
ユニセフは活動資金を政府から貰い募金の100%を福祉へ
日本ユニセフは募金の19%を活動資金、81%を福祉への違いです
政府からの活動資金も元は税金なので結局国民負担です
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:09 返信する
-
ソフトバンクスゴス
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:09 返信する
-
禿課金。
日本ユニセフ株式会社の代表はハゲだったりしない?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:12 返信する
- やハ糞
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:12 返信する
-
ソフバンと日本ユニセフって、最強の詐欺コンビだな
どちらも近づきたくないわ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:13 返信する
- アグネスバンク
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:13 返信する
- あの日本ユニセフ?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:14 返信する
-
普通にワンクリ詐欺案件じゃん、
日本ユニセフも、勝手にユニセフを語る疑わしい組織だし・・・
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:16 返信する
- 勝手にクリックしてるんだから詐欺でもなんでもない。こいつの嫁がアホなだけ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:16 返信する
- さすがに嫁が悪いは無理があるぞよトンスリアン
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:17 返信する
-
>>2
アグネス御殿を維持するのにも金がかかるんだよ!
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:17 返信する
- auが1番回線いいしソフバンとか腐ってるだろ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:18 返信する
- そもそも募金する気も無いのに金をかすめ取るのは詐欺だろ。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:19 返信する
-
いい加減柔らかハゲ銀行にゃ行政が色々ガサ入れしろよ…
こういう不祥事や詐欺まがいのしょうばい()笑ばかりやってんじゃん
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:20 返信する
- ワンクリック募金ってなんやねん。無茶苦茶過ぎる。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:21 返信する
-
コメ欄の流れがこえーわ、マジで工作員いるんじゃねーか
そりゃちゃんと確認してない方も悪いだろうが契約画面もなしにワンクリックで毎月5千円とか悪質にもほどがある
他のアプリやサイトでこんな誤課金はまずありえないのは金銭のやりとりに際してはそれだけ意思の確認をちゃんとするよう作られてるから、それが全くないこのやり口はどう見ても問題がある
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:22 返信する
- 朝鮮バンクにチャン募金とか最強タッグかよ!
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:23 返信する
- まだソフバン使ってるとか、ドMか大馬鹿だろw
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:23 返信する
- 日本ユ偽フwwwwwwwww
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:24 返信する
-
こええ
1クリックじゃ間違ってタップしちゃうこともあるだろうし
悪質すぎんだろこれ…
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:24 返信する
- この手のは面倒でも消費者センターに相談するべき。相当な被害者がいると思うよ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:25 返信する
-
※294
ただの別組織なんだが、「協力関係」にあるのは事実だからより性質が悪い。
ユニセフの名前を使って良い代わりに、日ユニは寄付金の最大4分の一まで活動資金として使っても良い。
人が動く以上、人件費の発生は仕方が無いかと思いきや、職員が50人にも満たない団体が港区の一等地に建設費25億円で自前のビルを建てる等、どう考えても寄付金からの経費としては不適切としか言えない使い方をしている。
おまけに職員給与はその辺の中小企業のサラリーマンよりも余程上で、公益団体なので国から課税される事もない。
国や国連とは完全に無関係と言うよりは、それらから容認された詐欺団体って方が当たってると思う。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:25 返信する
-
ソフトバンクかわいそう
勝手に寄付されたとか印象操作するなよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:26 返信する
-
嫁が犯人。
さすがに何もやってないってことは
ないわ。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:31 返信する
- ハゲバンクえぐい
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:33 返信する
-
ソフトバンクて課金するときて暗証番号やら同意画面でてこないの?
これが出ないで月額契約されたならかなり悪質なんですが。被害者集めて日本ユニセフにたいして少額訴訟したほうがいいよ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:36 返信する
-
怖すぎる
来月PHSの3年縛りが切れるから
機種変更どうするか悩んでて
料金安いからスマホに変えようかと思ったけど
こんなことしてるからデータ定額込みで3980円とかできるのかって
怖くなったからMNPでドコモに変えようかな?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:36 返信する
- メール内容確認しようとスクロールさせたら、意図せずにタップして契約成立したんじゃね?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:43 返信する
- ワンクリック詐欺とツークリック募金そこに違いはあるのかい
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:46 返信する
- 女叩きかソフバン工作員かはっきりしろよ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:47 返信する
-
今時ソフトバンクなんかつかってるバ力おらんやろ…
…おらんよな?
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:48 返信する
-
日本ユニセフが悪徳なのは知ってたけど
加担したらダメだろうSB
てか国民生活センター案件だね
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:48 返信する
- ソフトバンクなんて使ってるのが悪いわ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:49 返信する
- 悪代官と越後屋のタッグかよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:49 返信する
- 嫁が悪いだけ、嫁が悪いだけ。こいつらは営業妨害してるから逮捕しろ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:51 返信する
- 普通にキックバックあるんだろうなぁって感じだな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:51 返信する
-
<丶`Д´> ヨメガー ヨメガー
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:52 返信する
- こいつの嫁がアホなだけでは?難癖つけるなよ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:54 返信する
- 電通なのか2chの池沼なのかわからんが勝手に金強奪とか普通じゃないだろ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:55 返信する
-
ソフトバンク(朝鮮系)から日本ユニセフ(朝鮮系)とか
ガチのクソ詐欺じゃねーか
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:56 返信する
-
誤操作を誘発するサービスかつカード直結というのを
平然と運営するってすごくないか
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:57 返信する
- これにはアグネスもにっこり
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 00:58 返信する
-
日本ユニセフとソフトバンク
うん、まあこれはあきらかにつながってるよな
明細見ない人も多いから搾り取ろうっていう魂胆だろこういうガチで犯罪まがいのことを平然とする会社だからね
そして罪には一切問われないのは在日特権だよなあ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:00 返信する
- アグネスと孫の連携プレーだしおさっしレベルかなw
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:01 返信する
-
>>229
ソフバンはこういうトラブルめちゃくちゃ多いよ
むしろ故意にやってるとしか思えない
普通の会社がやったら速攻で捕まるのにね
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:02 返信する
-
イーモバイルと契約してたら、いつの間にかソフトバンクに買い取られてて
「今度から君が契約するのはソフトバンクだよ!宜しくね!」
という知らせが来て泡吹いた。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:03 返信する
-
禿バンクは本当に悪質
消費者センターに通報しなきゃ駄目
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:05 返信する
- アグネスの豪邸を支える資金源
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:11 返信する
- 募金団体なんてブラックだからなぁ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:12 返信する
-
ワンクリック詐欺と同じで契約は成立しないから返金の請求はできる。
てか、訴訟起こして日ユの実態を世間に知らしめるべき。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:14 返信する
- 実際に問答無用で被害が出る分ワンクリ詐欺よりタチ悪いわ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:15 返信する
- 在日朝鮮人の社長だから犬を日本人にみたてたCM作るんだよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:16 返信する
- ワンクリック詐欺?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:20 返信する
- ソフトバンクなぞ使ってるからこうなる、自業自得と何度言わせれば
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:21 返信する
- ソフトバンクやめれば解決
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:23 返信する
-
>>344
しかも明細に紛れてくるから気づきづらいしな
これはソフトバンクの新たな商法だろ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:27 返信する
- 禿バンク&ユ偽フの凶悪コンボ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:28 返信する
- マスゴミはまただんまりか?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:35 返信する
- ユニセフの募金は全部アグネスの悪趣味の内装に使われる
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:37 返信する
- 何かやったが憶えてないだけじゃねえか
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:39 返信する
-
SBってだけで脊髄反射的に避難してるアホがいっぱいいるが
複数回クリック必要でしかも契約後何もせずにほったらかしてりゃ
請求来るの当たり前なのだが。。
むしろこのまとめサイト含め営業妨害の可能性すらある。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:40 返信する
- ソフトバンクが日本ユニセフと結託してワンクリック詐欺してるってことでしょ?消費者庁と警察が動いていい案件じゃないのか?
-
- 356 名前: アホな嫁を持つと大変だね 2016年09月30日 01:43 返信する
-
確かに嫁が悪いのかもしれんが、もし仮にネットワーク暗証番号等も求めずにクリックだけで毎月5000円もの募金契約が成立するのだとしたら、それはソフトバンクのシステムに致命的な欠陥があるということだろう。
ソフトバンクの人誰か実際はどういう契約過程なのか教えて( ´ ▽ ` )ノ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:46 返信する
-
ソフトバンク×日本ユニセフ
もうね、ワロタw
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:46 返信する
-
課金だったら何かしらパスワード入力するもんじゃないの?
誤タップで一万円引き落とすなんて悪質
迷惑メールでこういうの流行ったら怖い
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 01:51 返信する
- ソフトバンクとかADSL全盛期の頃にヤフーBBで日本中に迷惑ばら撒いたのを知ってる奴なら絶対契約しねーだろ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:02 返信する
-
最近、大企業でも妙な感じだからね
その辺のサイトで姓名判断したら
なぜかYahooから姓名判断の広告メールがくるようになったわ、不気味
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:08 返信する
-
“嫁がアホ”って言ってるヤツも多いけど(まぁ、確かにアホはアホだが)、本当にクリック数回するだけで引き落とされる(しかも毎月自動送金がデフォ)なら大問題だろ。
引き落としが掛かるなら、普通はパスワード入力が必要だよ。ラインスタンプ買うときですら入力する。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:17 返信する
- 日本ユニセフは名前からして詐欺集団ですもの
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:19 返信する
-
※361
いやマイソフトバンクなんだからパスワード要求されるよ
この嫁とやらが省略する設定にしてるだけやん
他人のスマホを使えばパスワード無しでAmazonで高額商品を勝手に購入できる!とか言ってんのと同レベルの話
検証した人の話聞くと全然ワンクリックじゃないし
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:26 返信する
-
詐欺っすわ
日本ユニセフもソフトバンクも極悪
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:30 返信する
- この話題有名まとめサイトでわりと無視されてない?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:32 返信する
-
マイソフトバンクの初期設定は自動ログインONになってるよ
そしてそのONOFF切り替えにパスワードが必要
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:35 返信する
-
実際にどういう画面が表示されるかスクショしたツイートがあるからツイッター行って@omac_xで検索して見てこい
誰がどう見ても誤操作なんてありえないと分かる
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:37 返信する
-
>>7
実際、在.日が多いよ
在.日なら優先的に入社できる特権がある
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:40 返信する
-
マイソフトバンクの初期設定は自動ログインONになってるよ
そしてそのONOFF切り替えにパスワードが必要
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:47 返信する
-
アグネス逮捕しろよ
蓮舫といい、中華ババアの厚かましさには辟易する
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:50 返信する
-
禿とアグネス
はーん、なにか見えてきたな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:51 返信する
- ソフトバンクなんて利用してるのアホと悪徳業者しかいないから別にいいよ(笑)
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 02:55 返信する
- 毎月1万とかどんだけ悪どい
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 03:02 返信する
-
これ詐欺だよね
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 03:11 返信する
-
SoftBankからのキャリアメールに、募金がSoftBankの支払い料金に組まれてるってかなり悪質じゃない?
SoftBankに悪気なかったら朝にはニュースなってハゲは騙すつもりなかったと否定してちゃんと処理します返金します言わないと、大問題だね。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 03:12 返信する
-
事実なら悪徳だけどこの話題どこも触れてないな
JIN大丈夫か?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 03:25 返信する
-
SoftBank犬「2タップで申込完了」
うわぁ…これガチのワンクリック詐欺じゃね?
2タップ(クリック)なら犯罪にならないという思考で作ったページだよ
普通、金銭扱うなら金額設定や口数項目作ってクリック数増やすものだからね
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 03:31 返信する
- 日本ユニセフへ、というのがこれまた
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 03:43 返信する
-
>>376
各所で絶賛拡散中だが…何処の世界から書き込んでいるんだ?
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 03:44 返信する
-
↑ここまでアグネス
↓ここからもアグネス
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 03:47 返信する
-
>>367
その画像みたけど、継続設定がデフォルト設定みたいだけど?
本当にデフォルトなら気分悪いわ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 03:55 返信する
-
今年優勝出来なかったから、選手の補強に金が必要なんだろw
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 03:58 返信する
-
>>291
ソフトバンクのお知らせメール(PR)←ソフバンは広告料とってる、もちろん精査する責任もソフバンあるから、全く関係なくない。尚、関係者になる。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 04:02 返信する
- 異常に日本ユニセフ擁護しまくってる奴湧いてるけど・・・・しっぽ見えてるぞ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 04:04 返信する
- 有名なあのユニセフ擬きのところですか
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 04:33 返信する
-
@ no_softbank
が、この件の被害者のツイートをリツイートしてる
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 04:41 返信する
-
>>67
ソフトバンクに広告費払ってるアルニダ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。