kouta.com

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

kouta.com

2人の小学生のパパをしています。日常の出来事から趣味、処世術を綴っていきたいと思います。どーぞよろしくお願いいたします(^^)

ヤッホーブルーイングのエールビールを飲んでみた。

レビュー 飲食

「ヤッホーブルーイング」という会社をご存じでしょうか?

株式会社ヤッホーブルーイング: YO-HO BREWING COMPANY)は、長野県北佐久郡軽井沢町に本社を置くビール製造メーカーである

1996年5月に設立された、エールビール専門クラフトビール製造メーカー(ブルワリー)。リアルエールとバーレーワイン(長期熟成エールビール)をはじめとしたバラエティ豊かなクラフトビールを製造・販売している

 仕事帰りに近所のスーパーに立ち寄り、アルコール飲料コーナーを徘徊していたら…思わず立ち止まってしまうネーミングのお酒を見つけました。

f:id:ayayuito_japan2012401:20160929221825j:image

ん?なんだこりゃ。「水曜日の猫」??

f:id:ayayuito_japan2012401:20160929221831j:image

「インド青鬼」

f:id:ayayuito_japan2012401:20160929221834j:image

 「東京ブラック」!

f:id:ayayuito_japan2012401:20160929224444j:image

 よなよなエール??

 f:id:ayayuito_japan2012401:20160929223335j:image

なぜか「よなよなエール」だけお安くなっていました。このほかにもヤッホーブルーイング社が出してるビールにはさまざまな種類があります。このスーパーで並んでたのはこの4種。

私がいつも飲んでいるのは@¥100の「のどごし生」ですがこいつは倍以上の価格…いわゆる「第一のビール」ってやつ。パッと見、なんの種類のお酒なんだと二度見してしまいました。

それにしても斬新なネーミング

味が気になるので「よなよなエール」買ってみました。

f:id:ayayuito_japan2012401:20160929221846j:image

缶の裏側には飲み方が書かれています。どうやら香りも楽しめる仕様のようです。(かおり道)

ほとんどのビールは「エールビール」と、「ラガービール」に分かれます。日本で日常的に飲まれているビールの99パーセントが、実は「ラガービールすっきりとした味で、のど越しが良さが特徴のビールです。

f:id:ayayuito_japan2012401:20160929234012p:plain

知りませんでした。「エールビール」という名前を聞くのも初めてです。

さてさてお味は…香りが特徴的とでも申しましょうか。ホップのいい香りがして、苦くなくゴクゴクと飲めるフルーティなテイストです。(よくわからんが飲みやすくて美味しかったです。)

気になる方はこちらをご覧ください。

yonayonabeerworks.com

まとめ

普段「第2」「第3」のビールを飲んでいる方、たまには変わったビールいかかでしょうか?きっとお近くのスーパーの飲料コーナーに置いてあるはずです。

いわゆる地ビールですがとても身近に感じることができました。ごちそうさまです。

 

ご視聴ありがとうございました。