・音楽ストリーミングサービス「Spotify」が9月29日から日本でサービス開始する
・広告入りの無料プラン「Spotify Free」と、月額980円の有料プラン「Spotify Premium」が案内されている
・楽曲は4,000万曲以上
・iOS/Androidアプリが提供開始されているほか、パソコンのWebブラウザやAndroid TVからも再生可能。「PlayStation Music」でPS4からも利用できる
記者発表会より
Spotifyは日本参入準備を始めてから参入までに4年かかった。
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
数字はこんなかんじ pic.twitter.com/XgDSDhtPyf
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
友人にミックステープを送るようにプレイリストを共有。SNSに合わせた設計もSpotifyからきたもの。 pic.twitter.com/T3dXGf0PfO
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
歌詞対応。日本では特に好まれるものとして重視。 pic.twitter.com/rXqzNL0gxn
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
モバイルアプリからは、走るテンポに合わせてビートを合わせた曲を提示。 pic.twitter.com/YgagVq0Nd9
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
「特別なパートナー」としてPlayStationの話も。 pic.twitter.com/WEQZxp8dWL
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
フリープラン pic.twitter.com/QVANn9lKcQ
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
有料のプレミアムプラン pic.twitter.com/eFul9LLCLH
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
日本での音楽の売り上げ pic.twitter.com/czVCaS7QUW
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
ストリーミングは世界の45%に成長 pic.twitter.com/eQH1v8IHqK
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
ドイツではローカルアーティストが海外にSpotifyで出て行く。レーベル売り上げ10%がSpotifyで、来年はストリーミングがDLの倍に pic.twitter.com/nloKPCMCLo
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
Spotifyの狙い pic.twitter.com/v6kKEGUzqy
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2016年9月29日
この記事への反応
・ついに…やっと…きた…
・無料プランあるとかいいですね
・ついにspotifyきたー!!日本のストリーミング市場にどう影響するか!
・遅すぎたspotify日本上陸…もう(乗り換えとか)ないです
・やっと来たか... 音源は基本買う派ではあるけど。
・まってたぜ!!!!!
・正直聞く曲なんか限られてるからCD買いますわ
・Spotify アニソンのラインナップを見てから判断だな(;´Д`)
Spotify(スポティファイ)とは、音楽のストリーミング配信サービス。2016年現在、1億人を超えるユーザーをかかえる世界最大手。
2006年夏にスウェーデンで創業され、2008年10月にサービスを開始。創業から1年半でヨーロッパで800万人を超える顧客を獲得し、2011年にはアメリカに進出。2012年現在、本拠を置くイギリスやドイツ、フランスなどヨーロッパ12カ国とアメリカの計13カ国でサービスを展開している。また、2015年2月にロシアでの稼働を経済危機を理由に停止することを発表した
4大レコードレーベルのソニー・ミュージックエンタテインメント、EMI、ワーナー・ミュージック・グループ、ユニバーサルミュージック、および独立系のマーリン・ネットワーク(英語版)、オーチャード(英語版)、コスモス・ミュージック・グループ(英語版)と契約を結び、合法的な音楽配信ビジネスを行なっている。
2011年時点のサービスには、2種類の月額制と広告付きの無料のものがあり、ユーザーは1500万を超える楽曲をクラウド経由で聴いたり、専用のアプリをインストールすることでデジタルオーディオプレーヤーやスマートフォンに保存したりすることができる。Facebookとの連携も行なっており、配信にはP2P技術を利用している。
2013年現在、Spotifyは年間10億ドル(約1000億円)以上の収益をあげており、そこからアーティストへのロイヤルティとして5億ドル(約513億円)を支払っている。また、経営理念として海賊版の撲滅を掲げており、不法なファイル共有より優れたサービスの構築によって、発足から5年間で海賊版を使用するユーザーを著しく減少させたとしている。
2015年3月30日、ソニーとの提携によりPlayStation Musicを世界41カ国で開始、これによりソニー・コンピュータエンタテインメント製のゲーム機PlayStation 3及びPlayStation 4で視聴可能になった。
PlayStation MusicだとPS4でゲームしながら音楽が再生可能
日本サービス開始までかなり時間かかったけど、これから流行るかな?
売り上げランキング: 17
1 はちま名無しさん このコメントに返信
9
1
2 はちま名無しさん このコメントに返信
2
0
3 はちま名無しさん このコメントに返信
6
0
4 はちま名無しさん このコメントに返信
9
0
5 はちま名無しさん このコメントに返信
6
16
6 はちま名無しさん このコメントに返信
3
0
7 はちま名無しさん このコメントに返信
5
1
8 はちま名無しさん このコメントに返信
3
0
9 はちま名無しさん このコメントに返信
4
2
10 はちま名無しさん このコメントに返信
3
1
11 はちま名無しさん このコメントに返信
37
1
12 はちま名無しさん このコメントに返信
1
0
13 はちま名無しさん このコメントに返信
2
2
14 はちま名無しさん このコメントに返信
5
0
15 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
16 はちま名無しさん このコメントに返信
3
4
17 はちま名無しさん このコメントに返信
9
0
18 はちま名無しさん このコメントに返信
3
0
19 はちま名無しさん このコメントに返信
1
4
20 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
21 はちま名無しさん このコメントに返信
0
1
22 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
23 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
24 はちま名無しさん このコメントに返信
2
0
25 はちま名無しさん このコメントに返信
1
2
26 はちま名無しさん このコメントに返信
2
0
27 はちま名無しさん このコメントに返信
3
0
28 はちま名無しさん このコメントに返信
1
0
29 はちま名無しさん このコメントに返信
4
0
30 はちま名無しさん このコメントに返信
1
0
31 はちま名無しさん このコメントに返信
11
2
32 はちま名無しさん このコメントに返信
2
1
33 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
34 このコメントに返信
2
0
35 はちま名無しさん このコメントに返信
3
2
36 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
37 はちま名無しさん このコメントに返信
1
0
38 はちま名無しさん このコメントに返信
7
1
39 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
40 はちま名無しさん このコメントに返信
3
0
41 はちま名無しさん このコメントに返信
3
0
42 はちま名無しさん このコメントに返信
0
2
43 はちま名無しさん このコメントに返信
2
0
44 はちま名無しさん このコメントに返信
0
6
45 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
46 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
47 はちま名無しさん このコメントに返信
2
0
48 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
49 はちま名無しさん このコメントに返信
1
6
50 はちま名無しさん このコメントに返信
1
0
51 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
52 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
53 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
54 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
55 はちま名無しさん このコメントに返信
2
0
56 はちま名無しさん このコメントに返信
0
5
57 はちま名無しさん このコメントに返信
0
4
58 はちま名無しさん このコメントに返信
0
2
59 はちま名無しさん このコメントに返信
0
4
60 はちま名無しさん このコメントに返信
1
0
61 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
62 はちま名無しさん このコメントに返信
1
0
63 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
64 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
65 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
66 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
67 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
68 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
69 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
70 はちま名無しさん このコメントに返信
0
2
71 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
72 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
73 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
74 はちま名無しさん このコメントに返信
1
0
75 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
76 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
77 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
78 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
79 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
80 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
81 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
82 はちま名無しさん このコメントに返信
1
0
83 はちま名無しさん このコメントに返信
1
0
84 はちま名無しさん このコメントに返信
1
0
85 はちま名無しさん このコメントに返信
1
0
86 にゃーーー このコメントに返信
0
0
87 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
88 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
89 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
90 はちま名無しさん このコメントに返信
0
0
-
日本のアニメを違法配信していた中国人グループ「字幕組」メンバーが初の摘発 まさかすぎる正体が判明
-
【裸一貫】ベッキー「ゼロから頑張りたい」 → まさかの"衣服ゼロ"で再スタートwww
-
強盗「金を出せ」英国人女性「今ティータイムなの」→強盗「は?金だせよ」女性「だからティータイム中なの(半ギレ」
-
イタリア語のseno(セーノ)の意味がやばすぎる!俺ら物を持ち上げる時にこんな恥ずかしいこと言ってたのか・・・
-
【Twitter】バスの中でわざと道をふさぐ迷惑おばさんが話題に 「いつ乗車禁止になるの?私は2年半戦っている。」
-
【ド正論】中学校教師の悩み「保健室に入り浸る生徒にイライラします」→この悩みへの回答が素晴らしすぎると話題に
-
無職のおっさんに「お前弱すぎ!」と煽られた高校生、ブチ切れて蹴り殺すという日本の闇を凝縮したような事件が…
-
爆死したアケゲー『パズドラバトルトーナメント』のゲーセンでの扱いが酷すぎる!
-
『ペルソナ5』のキャラ名を北大路欣也にしたら画面がバグったwwwww
-
【エロゲか!】「日本一かわいい女子高生」が番組中に出演者とヤリまくって大炎上 他出演者の告発で発覚→番組終了へ
-
マツダ殺人事件の犯人、犯行後に奪った金で彼女ととんでもない行動に出ていたことが判明
-
【は?】横浜にとんでもないDQNあらわる 通報!通報!
-
『君の名は。』違法視聴が高校生らの間で蔓延 ブチ切れた制作委員会の新しすぎる対応がこちら
-
ベトナムの処女童貞カップル、初体験の為のコンドームを買う勇気がなくラップで代用した結果、病院送りに
-
【ネタバレ有】『君の名は。』を見て感じた気持ち悪さのツイートが話題に。「9歳の妹が○○売って金にしたら?の時点でダメだった」
-
ゲス極・川谷絵音の新恋人はタレントほのかりん(19)だと判明!クッソかわいい未成年彼女と半同棲中
-
【放送事故】フジの競馬番組、レース終盤で映像が突然スタジオに切り替わるトラブル その瞬間の様子wwwwww
-
神戸のレストランが震災で全壊するも常連客が勝手に店を建て直し!⇒それに対する店主の反応wwwwwww
-
【エロゲか!】「日本一かわいい女子高生」が番組中に出演者とヤリまくって大炎上 他出演者の告発で発覚→番組終了へ
-
【高畑裕太】例の強姦致傷事件の真相がやべぇぇぇ! ハメたとおもったらハメられてたのか裕太…
-
小学生ユーチューバーが住所を公開した結果wwwwwww
-
【悲報】蓮舫さん、1997年の雑誌で「私は台湾籍」と発言していたことが判明 完全に\(^o^)/オワタ
-
「娘を授かるまで」子作りをした結果が凄いwwwwwwww
-
「助けられる額じゃない」と言われた坂口杏里さんの借金総額が判明・・・これは助けられないわ
-
【速報】高畑裕太釈放!去り際の目つきがやべえ・・・
-
【羨】人気コスプレイヤー・えなこさんの月収が異次元すぎるwwwwww
-
特番で少女が拉致され泣き叫ぶ映像を繰り返し放送したTBSに苦情殺到 「マジで胸クソ悪い」「これ放送したらダメなやつだろ」
コメントランキング