「彼氏欲しい」「彼女欲しい」言ってる人結構居るけど「彼氏」や「彼女」はアクセサリーじゃないですよね。
付き合いたい異性が居て初めて「彼氏欲しい」「彼女欲しい」って言えるんじゃないでしょうか。
欲しい欲しい言ってる奴って何がしたいのでしょうか?
これは私論なので世間の反応を聞かせて下さい。
よろしくお願い致しますm(*_ _)m
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:2016/09/29 15:09
>「彼氏」や「彼女」はアクセサリーじゃないですよね。
まさしくその通りだと思います。
>付き合いたい異性が居て初めて「彼氏欲しい」「彼女欲しい」って言えるんじゃないでしょうか。
これはあくまでも理想論(夢)であり、現実は必ずしもそうとは言い切れない気がします。
世の中は恋愛上手ばかりではありません。
恋人が欲しいとか、恋人にできそうかから始まって、恋愛感情は後からというのも良いのでは無いでしょうか。
変な例えかもしれませんが、やり甲斐のある仕事、自分の技術力を活かせそうな仕事に就いていないが、とにかく働いて稼がなければならない・・・という人は多いでしょう。
恋愛関係で真剣に悩んでいる人に対して、夢や良縁ばかり要求するのはちょっとかわいそうだと思います。
ただ、好きじゃないけど、相手は誰でも良いから付き合ったと言う行為は問題があると思います。
No.15
- 回答日時:2016/09/29 14:16
既婚女ですが、私も理解できません。
結婚願望もなく、結婚しました。
結婚したいのではなく、この人と一緒にいたら楽しいし、これからも仲良く暮らしたいからプロポーズをOKしました。
結婚したいから結婚したわけではありません。
彼氏欲しい、結婚したいという欲求は私には理解できません。
恋愛を知らない人が言うのではないのでしょうか?
No.14
- 回答日時:2016/09/29 10:29
全くもって同感です!
[彼氏欲しい][彼女欲しい]とかいうやつは、男女構わず「本当に好きな人とのみ付き合いたい!」という気持ちはほぼ無しです。
本当にアクセサリ扱い。ステータスとしてしか見ていない。
男なら「まあSEXできるし」とか「他にいい子いたら、そん時は乗り換えられるし」とか。
女なら「とりあえず子供が欲しいし」とか「彼女なら大抵は奢ってもらえるし」とか。
こういう奴らが、巷に溢れているので[すぐ離婚]や[すぐ別居]、[不倫・浮気]騒動が絶えないんですよね!
まあ現在の日本人のほとんどは、こういう(僕らからしたら)しょーもない軽ーい気持ちで付き合って、別れてを繰り返しているので。
僕もあなたと同様に、こういう奴らに怒ってます(*'ω'*)
No.13
- 回答日時:2016/09/29 09:52
>付き合いたい異性が居て初めて「彼氏欲しい」「彼女欲しい」って言えるんじゃないでしょうか。
A、
違うよ!
そもそも動物は、本能(DNAレベル)で異性を求める
>何がしたい?
交尾したい/子孫を残したい
優秀な遺伝子を残せる異性を探しまくっている
(理性で制御しているから気付かないだけ)
仰る通り、
理想の異性を目の前にした瞬間に、気付く場合が多いとは思います。
---------
性格で云えば、
それは人それぞれの環境や価値観なので・・・
友達居ない人が「寂しい」→「友達欲しい」って思うのと一緒だろうけど、
自分だけが恋人居ない場合には、他の人に負けたくないという意識もあるかも。
その他に、
・焦っている
・見栄っ張りの無いものねだりなのか?
(誰もが羨む美男美女になって見せびらかしたいって事か?? ← 彼氏イケメンだね!って言われたいのか? = そうなるとアクセサリーみたいな感覚なのでしょうね・・・)
---------------
それらを言葉に出すかは、理性の制御/環境や文化/性格などの問題
だって、
中高生の頃は皆んな言ってたけど、大人になったら普通は言わなくなるから・・・
アクセサリーの要素はサブ的でしょうけど、
「欲しい」と思うのは皆一緒。
でも、
それを口にだす人は、幼稚って事ですね・・・
No.12
- 回答日時:2016/09/28 15:34
こんにちは! Hira-Rinnです(^^)
アクセサリーの感覚の人って、
逆に選り好み出来るような立場に
いそうな気がする。
選べるから、いくつも持ちたいし、
より自分好みのアクセサリーを探す
って感覚かな?
ここでの質問で、彼氏、彼女欲しい
と言ってる人は、切羽詰っていて
長らく恋人がいなくて人恋しい、
誰か自分を選んで欲しい、1人は
寂しいって人が多いかと・・・
軽い気持ちよりもむしろ、切望に
近い感じ(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
No.11
- 回答日時:2016/09/28 13:44
『彼氏/彼女(自分を愛してくれて励ましてくれる存在)がいたら今の生活に潤いが出て、楽しくなる、充実するかもしれないな〜』
という願望というか憧れみたいなことを「彼氏/彼女欲しい」と表現しているだけではないかと。
アクセサリーや物としての感覚で欲しいと言ってるわけではないと思います。
No.10
- 回答日時:2016/09/28 12:44
「金がほしい」「お金持ちになりたい」と言ってる人もいますね。
金があったらどうするんですかね。
何がしたいのでしょう。
あなたは何のために金がほしいか理解していますか。
No.8
- 回答日時:2016/09/28 10:10
男の場合、ナニがしたい場合が多いかもしれませんね。
あとは一人でいることの孤独感を、パートナーをえることで埋めることが
できると考えているのだと思います。
そう考えると、本当に好きな人かどうかは関係ない人も
中にはいるでしょうね。
No.7
- 回答日時:2016/09/28 10:05
言ってることは判るけど、アクセサリーとして彼氏/彼女が欲しい人って、少数派かと思いますが。
そもそも「付き合いたい異性」など、どこにでも転がってますので。
身近に「憧れの人」の2~3人くらいは居ても、別に不思議じゃないし。
実現性が極めて乏しいだけで、「憧れの芸能人」とかでも、別に問題と言うこともないでしょう。
そう言う存在をイメージしつつ、「(そんな)彼氏/彼女が欲しい!」と言ってる人が、大半ではないかと思いますし。
芸能人なんてのになると、「理想と現実の区別が付いてる?」と聞きたくはなるけど、とは言え「そう言うのはダメ!」と言える根拠もないでしょ?
それと何より、特に男の場合は性的欲求などを含め、異性のパートナーを求めるのは動物的本能なので・・。
基本的には「彼氏/彼女が欲しい」も、「飯が食いたい!」「腹が減った」と大差が無い部分もあろうかと。
そう言う観点で言えば、「彼氏/彼女が居ない」状況とは、欲求が満たされない状況に他ならず、言わば「空腹時」です。
「たとえ空腹でも、本当に食べたいものしか食べちゃダメ!」ってことは無いだろうし。
空腹時なら、「本当に何でもいいから食べたい!」と言うのも、真実かと思うし。
理性的に考えれば、「渇しても盗泉の水は飲まず」は志としては高いけど、「喉が渇いた」は如何ともし難く、まあやせ我慢であって、「水が飲みたい!」と言う本能は、抑えられるものではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
男性の方にお尋ねします。40...
-
5
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
-
6
自分でブスか美人かの判別方法
-
7
50代独身女です。生きて行く気...
-
8
もう限界です、この世から消え...
-
9
30代、40代になっても男性にモ...
-
10
27歳独身女子。休日はいつも一...
-
11
殺したいほど憎い人がいます
-
12
50代 独身女性 無職 生きが...
-
13
独身男性と既婚女性の不倫にお...
-
14
デブにありがちな性格の特徴を...
-
15
30代男性(独身)で貯金なしは...
-
16
世の中の人は皆揃って生きなさ...
-
17
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
18
同窓会に全く参加しない人・・...
-
19
既婚男性が食事に誘う心理
-
20
今時中卒の女性はどんな仕事し...
おすすめ情報
-
- 旬ネタの秘密を分析
- 旬の食材情報から秋スイーツまでお役立ち記事を毎日お届け!!!!
-
- せきらら女子会
- 女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!
- がんになったら!?二度のがんを乗り越...
- ゲーム業界ダンナ観察日記:第95話「謎...
- ジャパニーズ・ガールズ!:第25話「英...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- ミッフィーのお花屋さんがオープン!池袋の「...
- 9月16日、東京・池袋のサンシャインシティアルパ1Fに、オランダ生ま...
-
- 医師に聞いた!貧乳・巨乳になる理由
- 暑さを感じる日が多くなってきた。着るものが薄手になってくると、覆...
-
- 飲み会でトイレによく行く人と行かない人との差
- 飲み会などに参加している途中でトイレに行きたくなるという経験を...
- 4 【長谷川豊】配偶者控除の廃止検討とい...
- 5 貧乳の人は、ブラ着ける必要ないですよね?