私ってどんなことしてきたかなー。振り返ってみないとだなー。
過去のこともすべパーなのなら、
なにを今までやって、どうおもってて、それで結果は?
そして、今ならそれらを、どう捉えられるかなー考えてみよ✨
①ブランドもの買いあさってたこと
毎日不安でしかない。ないないない。いつも私には何もない。
自分に自信がない。自分の好みもわからない。
お金持ちが羨ましい。私もなりたい。
から、、
ブランドもの買いあさってた。大学時代から出産まで。
ブランドもの買う、ブティックで丁寧に接客され、ロゴいり紙袋にいれてもらい、箱開ける瞬間、恍惚💕
初めて使うときも恍惚とした💕
あーお金持ちのあの人と同じものが手にはいった‼️あーやったこれで幸せになれる‼️
数日後、むなしい。支払いがくる、あーいったい今回いくつ買ったの??使ってしまったお金にくらくらする。
これじゃまだ幸せになれない。次はあの新作を買わないと、、
海外に旅行にいく、数万円やすいからと、好きなのかなんなのかも分からないブランドものを買いあさる。支払いくる。エンドレス。
もー何がなんだか💫だったなー。。
何年やってたのかなー。
幸せな瞬間もあったけど、おしゃれなフリもできたけど、余計不安だったなー。
ブランドものを持ってることで、不安な自分を武装させてカッコつけて。
でもホントの中身は、ただただガマンして頑張って働いて、ないない私には何もない、貯金もないと涙してる自分だと知っているわけで。
その愕然たる差を埋めたくって、もっと頑張らないとダメだとお金を稼ぎ、ブランドものを買う。差が広がる。不安が広がる。のループ。
愕然たる差。それを直視できる勇気があったら良かったな〜。
そして価値が無いっておもってる自分を、世間いっぱんに価値があるとされてるものを買うことで埋めようとしても、
なーーーにひとつ埋まらないって、気づけばよかったなー。
きっとうんびゃくまん、もしかしてそれ以上?不安なら貯金しとけよって、思うけど、こんだけしないと、
『私は、ブランドものでは、無価値感も寂しさも埋まらないよ』が分からない学習能力のない人だったということなんでしょう。涙。
こわ!!文章にしたら、やば!!
やだーこんな人!
でもこうだったんだから仕方ない。学びでした。
信じてたんだなー。幸せな誰かのように振舞って同じもの頑張って身につけてたら、幸せな自分がやってくるって。
今でも、幸せなあの人みたいになりたいって、よく思っちゃう。でも、
埋まらないよ!私だけが私を幸せにするんだよ、を思い出すために、
この学びがあったと思うことにしよう。。
②は、不安だから投資でお金稼ぎたかったけどぶっ飛ばしつづけちゃったよ、
の予定です。こわっ。
こわっ。。