そういえば、Windows10にしてから、動画編集ソフトを消したなと思い・・・昔購入した、ビデオキャプチャーに付属していた、Cyberlink PowerDirectorを引っ張ってきたものの・・・バージョンがかなり古い・・・せっかくですから、新しいバージョンをインストールしたいと思いtorrentサイトで検索してみました。
今から解説する、バージョンは、Cyberlink公式サイトを見る限り最新のものだと思われます。
パパット、インストールしていきましょうか・・・
注意事項
よく、この手のツールは、ウイルス検出の対象になるので・・・気おつけましょう。
疑問:セキュリティー会社に依頼しているのではないか?
アクティベーションを成功するまでは、ソフトを起動してのネットに接続することは禁止。
用意するもの
やり方
起動確認

〆Keygen.exe不要で起動できたんだが・・・もし、ライセンスキーが必要な人がいた場合、keygen.exeをクリックして、作成してみてください。一応、keygenを生成しておいたのですが、入力してくださいと出てきませんでした・・・

CyberLink PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版

CyberLink PowerDirector 14 Ultimate Suite 通常版
よく、この手のツールは、ウイルス検出の対象になるので・・・気おつけましょう。
疑問:セキュリティー会社に依頼しているのではないか?
アクティベーションを成功するまでは、ソフトを起動してのネットに接続することは禁止。
用意するもの
- Windows10を導入したパソコン
- ある程度、ビデオ処理能力があるパソコン
やり方
- torrentサイト(iSOhunt)にアクセスして、マグネットリンクから、ダウンロードしましょう。
※クリックするのはマグネットマークです。 - シードが完了すると、圧縮形式のファイルになっているので、解凍する
- 本体をインストールする(PDIR-Setup)のSetup.exeをクリック
- 指示通りにするとインストールが完了しました
※PowerDirectorの起動をクリックしないようにしてください。 - updateフォルダーのパッチも適応させておいてください。
- さて、本題のKeygenのインストール。Keygenのファイルをクリック。
- 最初にImport.regをクリックしましょう。
そのままOKを押して、追加しちゃいます。 - 後は、普通に起動したらOK!初回起動時は、インターネットオフ。
起動確認
〆Keygen.exe不要で起動できたんだが・・・もし、ライセンスキーが必要な人がいた場合、keygen.exeをクリックして、作成してみてください。一応、keygenを生成しておいたのですが、入力してくださいと出てきませんでした・・・
CyberLink PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版
CyberLink PowerDirector 14 Ultimate Suite 通常版
人気ブログランキングへ
コメント
これは、どういう風にすれば良いのでしょうか?
可能であれば、ファイルを置いていただけませんでしょうか。
コメントする