トルコ観光副大臣 治安対策強化を説明し観光PR

トルコ観光副大臣 治安対策強化を説明し観光PR
治安情勢の影響を受けて日本からの旅行客が大きく減っているトルコの観光担当の副大臣が来日し、観光イベントで治安対策の強化などを説明して旅行客の呼び込みを図りました。
トルコは、日本からの旅行客がおととし17万人を超えるなど人気の観光地となってきましたが、去年はテロが相次いで、日本人旅行客が10万人に減ったのに続き、ことしもクーデター未遂事件などの影響でさらに減少する見通しです。

こうした中、トルコのヤイマン文化観光副大臣が来日し23日、江東区の東京ビッグサイトで行われている国内で最大規模の観光イベントに参加しました。イベント会場の中のトルコのブースでは、イスタンブールにある世界遺産やエーゲ海沿岸の観光名所などを紹介するカウンターが設けられ、ヤイマン副大臣は訪れた人たちに伝統的な菓子を配るなどしてトルコの魅力をアピールしていました。また、日本の旅行業者と面談して、安全面の不安について質問されると、観光地で警備員を倍増するなど治安対策を強化していると説明し日本からの旅行客の呼び込みを図っていました。

ヤイマン副大臣は「日本から観光で来る人が減っていることは残念だが、治安の心配があることがよくわかった。必要な対策はとっているので1人でも多くぜひ訪れて欲しい」と話していました。