引用画像

BABYMETALが米国でオリジナルアニメ化、実写映像を組み合わせた短編シリーズに

メタルダンスユニットBABYMETALのオリジナルアニメーションが、アメリカで製作されるとわかった。

natalie.mu
全文を読む



記事によると

・実写とアニメを融合した短編シリーズとしてアニメ企画が進行中。

・ワーナー・ブラザースのデジタルスタジオであるブルー・リボン・コンテントが制作を担当。BABYMETALのプロデューサーであるKOBAMETALこと小林啓も製作に参加。

・ヘヴィメタル音楽が危機に陥った魔法の世界が舞台。

・劇中には、新しく撮影した実写パフォーマンス映像も使用される。





この話題への反応



・確かPUFFYもアニメ化されたんだよね
ベビーメタルもアメリカで有名になるといいよね

・子供達に広める良いチャンス

・かなりメジャーな存在になっているからな

・此れが成功すれば、全米の知名度が急上昇する。
アミューズはアメリカ攻略に本腰の様だね。











BABYMETAL(ベビーメタル)は、日本の女性3人組メタルダンスユニット。2010年に「アイドルとメタルの融合」をテーマに結成された。

メンバー
全メンバーがさくら学院の卒業生。
SU-METAL(スゥメタル、1997年12月20日 - ):ボーカル、ダンス
YUIMETAL(ユイメタル、1999年6月20日 - ):スクリーム、ダンス
MOAMETAL(モアメタル、1999年7月4日 - ):スクリーム、ダンス




06.JPG







パフィーもそうだけど、日本と違ってアニメ化に嫌な感じがアメリカの方は薄いのかね







METAL RESISTANCE -来日記念限定盤-METAL RESISTANCE -来日記念限定盤-
BABYMETAL

トイズファクトリー
売り上げランキング : 92

Amazonで詳しく見る
エンタメカテゴリ別最新記事リスト もっと見る

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

1 はちま名無しさん このコメントに返信

ララ

0

2

2 はちま名無しさん このコメントに返信

需要あるの?

8

3

3 はちま名無しさん このコメントに返信

どうでもいいでメタル

5

5

4 はちま名無しさん このコメントに返信

市場

1

1

5 はちま名無しさん このコメントに返信

いいえ、私が1番ねーさんよ!

0

1

6 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなグループでも
パクリchinkどもはパクリたくて眠れないんだろうな

chink
 ( `ハ´)

0

0

7 はちま名無しさん このコメントに返信

これ見てどう反応しろと?

0

0

8 はちま名無しさん このコメントに返信

そりゃ批判大国の日本くらいだろう
日本人は普段面と向かっては言えないからその分ネットで過激になる傾向がある

5

0

9 はちま名無しさん このコメントに返信

ニコロデオンみたいなショボイ絵だな

1

0

10 はちま名無しさん このコメントに返信

寝起きブリブリみせたる!秋元ロリこん‼️


●⚫️⚫️⚫︎●⚫️⚫️⚫︎⚫︎ぶりぶりぶりぶり、ビチビチ、パズバズ、、ぷりっ!

0

0

11 はちま名無しさん このコメントに返信

どっかのなんとか48よりは全然いいな

4

0

12 はちま名無しさん このコメントに返信

俺得

0

0

13 はちま名無しさん このコメントに返信

 
いらね
まぁ客層を理解してるって事なんやろけど

2

0

14 はちま名無しさん このコメントに返信

この前めざましか何かに出てたの見たけど
気色悪いドルヲタのおっさん共が無理矢理メタルに乗ろうとしてる姿が悲しかった

3

2

15 はちま名無しさん このコメントに返信

あ、あ、あっ、あ、ぁ、、、💩

日本の名湯100選

0

0

16 はちま名無しさん このコメントに返信

ふーん

0

0

17 はちま名無しさん このコメントに返信

需要あるのかとかいらねとか意味わからんな
好きな人には嬉しいってだけでそんなのゴッドイーターだの討鬼伝だのでアニメ作るのと同じ
ゲームが好きで且つ狩りゲーが好きな人しか嬉しくない

1

5

18 はちま名無しさん このコメントに返信

来年はMSGあるかもな

2

1

19 はちま名無しさん このコメントに返信

PUFFYのアニメは内容はともかくテーマソングはマジで神だった

0

1

20 はちま名無しさん このコメントに返信

>>2
居ても居なくてもどうでも良いお前と違ってねw

1

5

21 はちま名無しさん このコメントに返信

ええぞ!ええぞ!

1

0

22 はちま名無しさん このコメントに返信

ひぃ〜ぃ、あさから、れんぞく、イグイグ、ぐ!🍆👵

0

0

23 はちま名無しさん このコメントに返信

アニメキャラより本物の方が100倍かわいい

3

0

24 はちま名無しさん このコメントに返信

当たってほしいね 観はしないけど
メタルがちょっと息を吹き返してくれれば

4

3

25 はちま名無しさん このコメントに返信

こいつらブスのくせに調子乗ってるから嫌い

4

7

26 はちま名無しさん このコメントに返信

え、可愛いじゃん

3

1

27 はちま名無しさん このコメントに返信

>>25
お前もブサのくせに調子こいたコメしてるから嫌い

6

1

28 はちま名無しさん このコメントに返信

こいつら誰

0

0

29 はちま名無しさん このコメントに返信

🍆🍆🍆💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥

2

1

30 はちま名無しさん このコメントに返信

>>24
普段聞かない奴には分かんないだろうが
北欧じゃ人気No.1ジャンルだし、新しいバンドも次々生まれてる
死に体と思ってんのはキモヲタだけ

3

6

31 はちま名無しさん このコメントに返信

🔥🔥🔥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥

2

1

32 はちま名無しさん このコメントに返信

ゆいちゃんやったね!

2

0

33 はちま名無しさん このコメントに返信

🔥👵🔥

1

2

34 はちま名無しさん このコメントに返信

KISSみたいな売り方すんのかな
人形とかもう売ってんの?

0

0

35 はちま名無しさん このコメントに返信

>>34
人形ならFUNKOからもう出てるよ。

1

0

36 はちま名無しさん このコメントに返信

🔥(◞≼◉ื≽◟゜;益;◞≼◉ื≽◟) 🔥

0

0

37 はちま名無しさん このコメントに返信

適当なバンド名とか薀蓄語ると、メタル警察が出てくるまでがテンプレ

2

3

38 はちま名無しさん このコメントに返信

オオオオ

0

0

39 はちま名無しさん このコメントに返信

作画崩壊すんなよ

0

1

40 はちま名無しさん このコメントに返信

キター!

0

0

41 はちま名無しさん このコメントに返信

🔥🔥🔥(◞≼◉ื≽◟゜;益;◞≼◉ื≽◟) 🔥🔥🔥

小さい子はいねーか?秋元

0

0

42 はちま名無しさん このコメントに返信

タイトルはわかりやすく
「ANIMETAL~アニメタル~」で

1

2

43 はちま名無しさん このコメントに返信

カートゥーンだろ?
萌アニメ大好きなお前らには関係ないよ

2

0

44 はちま名無しさん このコメントに返信

エグザムライには勝てるんか?

1

1

45 はちま名無しさん このコメントに返信

左ぶっさいくやな

1

6

46 はちま名無しさん このコメントに返信

>>30
日本じゃ完全に死んでるだろ
BABYMATALは聴かないがハルフォードが一緒に若い観客の前に出たときは嬉しかったよ

1

1

47 はちま名無しさん このコメントに返信

>>24
でもこれメタルじゃないぞw

3

2

48 はちま名無しさん このコメントに返信

>>45
ゆいちゃんぶさいくとか目腐ってるんじゃね?

3

1

49 はちま名無しさん このコメントに返信

>>30
結局北欧以外じゃ死んでるって事じゃねーか

0

2

50 はちま名無しさん このコメントに返信

普段聴きもしない汗臭オッサンヲタ共が大量に押し寄せてきてイラッとする
とりあえず手拍子とショッカーみたいな奇声ヤメロ

5

1

51 はちま名無しさん このコメントに返信

ホモダメゼッタイ

0

0

52 はちま名無しさん このコメントに返信

メタルでもバンドでもないんだよな
アイドル歌謡のアイドルユニットにメタル風に演奏するバックバンドがついてるだけだし

4

1

53 はちま名無しさん このコメントに返信

海外の反応見た限り人気そうだし俺得のカートゥーンだからとりあえず見る。

0

0

54 はちま名無しさん このコメントに返信

食わず嫌いしてたけど聴いてみたらメタルコアっぽくて普通にカッコよかったw

0

0

55 はちま名無しさん このコメントに返信

「日本ほどアニメ化に嫌な感じがない」のではなく「アニメは子供しか見ない」から反応がないってことだよ。
PUFFYは確かにアニメ化を機にアメリカじゃ知名度上がったがそれはあくまでアニメ視聴層の子供とその保護者の間での話。一般層に浸透しないから人気は拡大もせず続かなかった。
ベビメタのアニメもアクセントにはなってもニッチな市場での話、市場の中心のファン層拡大のためにはライブ続けるしか道はない。

0

0

56 はちま名無しさん このコメントに返信

>>47
メタルバンドじゃないけどメタルダンスユニットでメタルだよ
メタル・ゴッドと呼ばれるメタルのルーツ、ジューダスプリーストのロブ・ハルフォードが共演して
彼女たちが未来のメタルの一つってコメントしちまってる

0

1

57 はちま名無しさん このコメントに返信

黒子とってんじゃねーよ

1

0

58 はちま名無しさん このコメントに返信

なおアニメ担当するのは、ワーナーでTVドラマ版のフラッシュとかアローの所
パフィーのアニメというより、実写とアニメの構成だとよ

0

0

59 はちま名無しさん このコメントに返信

太鼓の達人Vバージョンに1つだけ収録されてたな
ハイレゾあるなら聴いてみようかと思ったらないのな
オタ狙いならハイレゾ必須じゃないの?

0

0

60 はちま名無しさん このコメントに返信

ハルフォードの事なんかこれっぽっちも知らなかったような連中が得意気に自慢してて笑える

1

0

61 はちま名無しさん このコメントに返信

>>49
フィンランドとか北欧だけじゃなくドイツとか南アフリカとかもメタルだったような
武道館のBD出した時北欧どころか各国のiTunesチャートでNo1取ってたから人気なのはマジ

0

0

62 はちま名無しさん このコメントに返信

引田天功か

0

0

63 はちま名無しさん このコメントに返信

>>49
北欧じゃ人気No.1=じゃあそれ以外死んでる
どうしてそういう解釈になってしまうのかサッパリワカラン
最近は北米が少し元気無いだけで、オーストラリア・南米も結構なメタル人口

0

0

64 はちま名無しさん このコメントに返信

誰だよ
マジでB級アイドルとか取り上げんな

どんな記事よりもはちま見る気失せるわ
まじで刃だけに絞ろうかな

0

0

65 はちま名無しさん このコメントに返信

>>60
ジューダスは俺はクラシック過ぎて聞いて無えけど
メタルかHRはそこそこ聞くぞ
もともと洋楽聴き始めたのが、友人にKORNとかスリッペ借りてからだからソコまで知識無えけど

0

0

66 はちま名無しさん このコメントに返信

創造性豊かな彼女達が作る音楽が未だに
価値が認められてないのが残念だわ
学芸会レベルのAKBの方が人気があるって…
会心のヒット作でもあればなぁ

0

1

67 はちま名無しさん このコメントに返信

おま国

0

0

68 はちま名無しさん このコメントに返信

絶対見ます。

0

0

69 はちま名無しさん このコメントに返信

>>60
ジューダス・プリーストは20年以上前にバスタードで知ったわ
当時すでにロブ不在だったがね

0

0

70 はちま名無しさん このコメントに返信

>>63
北米がEDMばっかになって元気無えだけだしなわりと
その北米のEDMをパクってる日本のエグとかE-girlsとか情けねえ限りだが

0

0

71 はちま名無しさん このコメントに返信

・ヘヴィメタル音楽が危機に陥った魔法の世界が舞台。
はい絶対つまらん。

人類史上魔法世界で面白かった試しがない。

0

0

72 はちま名無しさん このコメントに返信

マスメディアに頻繁に取り上げられてるわけでもないのに2日連続で東京ドームソールドアウトとかすごいわ。

0

0

73 はちま名無しさん このコメントに返信

>>64
幕張、横浜アリーナ、埼玉SP、東京ドーム2デイズ、イギリスウェンブリー、O2アリーナ
でライブやるB級とかすげえな・・逆にかっこ良すぎだわ

0

0

74 はちま名無しさん このコメントに返信

>>66
いやBABYMETALは曲作って無えよ・・
いろんな人が曲作ってる、演奏してるのはESPの教師してた人達だが
マーティ・フリードマンのソロバンドだったり、スプラトゥーンの曲弾いてたり
ガンダムサンダー・ボルトのサントラ弾いてたり幅広くやってる人たち。

0

0

75 はちま名無しさん このコメントに返信

日本ではあんまり目立ってないよね
海外向けな曲でもない気がするけど流行ってるってのがよくわからん

1

0

76 はちま名無しさん このコメントに返信

なんかパフィーと同じ道を歩んでるなぁ
まぁそのおかげでアメリカの子どもには人気あったけど

0

0

77 はちま名無しさん このコメントに返信

>>60
逆にロブ詳し過ぎたら
相当ジジイだよ・・爺さんとし幾つだよ・・

0

0

78 はちま名無しさん このコメントに返信

次のシングルはNINJAかな?

0

0

79 はちま名無しさん このコメントに返信

メディアが取り上げないだけで国内でも結構人気あるよ。プロデューサーのKOBAがメディアの露出結構選んでるみたい。

0

0

80 はちま名無しさん このコメントに返信

外国で人気ってのがこのアイドルとそのオタク達の心のよりどころみたいだね
実際はメタルオタクの外国人だったら名前ぐらいしってるかもって程度だけどね
海外で人気あります詐欺だね
やってることはakbよりダサイ

1

2

81 はちま名無しさん このコメントに返信

>>80
いやまだ10代の女の子のグループを目の敵にしてる時点で
アンタが一番ダサイ

3

0

82 はちま名無しさん このコメントに返信

正直ツインテールするのも嫌な年頃だと思うので
脇で踊ってるどっちかはもう辞めるだろうな

0

2

83 はちま名無しさん このコメントに返信

は?

1

0

84 はちま名無しさん このコメントに返信

このコたちかわいいよね
実写と融合ってのがちょっと不安

0

0

85 はちま名無しさん このコメントに返信

んにゃぴ・・・ よくわからないDEATH

0

0

86 はちま名無しさん このコメントに返信

実の姉ちゃんが
乃木坂にいたな

0

0

87 はちま名無しさん このコメントに返信

絶対可憐チルドレンに本人役で出とるがな

0

0

88 はちま名無しさん このコメントに返信

アニメ化しなくてもいいんでないの?

0

0

89 はちま名無しさん このコメントに返信

子供向けコンテンツって割り切ってるんだろう。

0

0

90 はちま名無しさん このコメントに返信

ゆよゆっぺの無駄遣い

0

0

91 はちま名無しさん このコメントに返信

バンド・・・?
ダンスユニットでしょ

0

0

最初
1
最後

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

今日の人気記事
今週の人気記事
今月の人気記事