なんか最近生うどんの話ばかりしているから、BABYMETALの紹介もしておこう。
メイト諸兄にとっては今更感があると思うが・・・。
僕が特に感銘を受けた二曲を挙げる。





再生数6000万って・・・。
「ギミチョコ!!」。僕がベビメタに完全にハマるきっかけとなった楽曲、そして動画。
これは新しい。そしてクオリティが半端ない。
これはアイドルと呼んでいいものか?
と狼狽した記憶がある。

固着化していたロック・メタル界にとって、これ程の「ロック」はなかったと言えよう。
「カワイイ」こそが現代の「ロック」。そう気付かされた曲だ。






「Road of Resistance」。この曲には今でも涙する。
東京ドームで最初に流れた時もそうだった。

なんと雄々しい曲なのだろう。
もはやアイドルでもメタルでもない、すべてのジャンルを飲み込むような、巨大感。

Aメロの短調がリフレインしないのも良い。
普通は2コーラス目でAメロに戻るものだが、そんなものは振り切って、真実へとひた走る。
構成からしてこの曲は、人類への救済すら感じさせる。
受難からの復活、まさに現代の天啓、アンセムである。

実は僕は、これをとある楽曲の参考にしています。何かって?だいたい解ると思いますが、言わない。


他にも「4の歌」の哲学性や「ヘドバンギャー!!」など、語りたい楽曲はいくらでもあるが、今回はここまで。