AppleがSierraへアップグレードできないMacのために「OS X 10.11 El Capitan」を引き続き公開すると案内しています。詳細は以下から。
Appleは日本時間2016年9月21日、Mac用OS「macOS 10.12 Sierra」をリリースしましたが、SierraではMacのハードウェアおよびシステム要件が変更されているため、Appleは一部のMacのために今後もOS X 10.11 El Capitanを公開していくそうです。
OS X 10.11 El Capitan |
macOS 10.12 Siera |
|
---|---|---|
MacBook | Late 2008アルミニウム製 またはEarly 2009以降 |
Late 2009以降 |
MacBook Air | Late 2008以降 | Mid 2010以降 |
MacBook Pro | Mid/Late 2007以降 | Late 2010以降 |
iMac | Mid 2007以降 | Late 2009以降 |
Mac mini | Early 2009以降 | Mid 2010以降 |
Mac Pro | Early 2008以降 | Mid 2010以降 |
macOS Sierra にアップグレードできない Mac をお使いの方や、macOS Sierra にアップグレードする前にいったん El Capitan にアップグレードする必要がある方のために、OS X El Capitan は今まで通りご利用いただけます。
OS X El Capitan にアップグレードする
Sierraのリリース後に公開されたサポートページによると、AppleはSierraへのアップグレードを推奨するものの、使用しているMacがSierraに対応していない場合などに対応するためにEl Capitanを引き続き配布しており、El Capitanを入手し忘れ「購入済み」タブにない場合でも、引き続き以下のリンクから入手することが可能となっています。
macOS Sierra がリリースされたので、El Capitan ではなく Sierra へのアップグレードを推奨しています。
- お使いの Mac が Sierra に対応していない場合や、Snow Leopard を使っていて Sierra にアップグレードしたい場合は、App Store から El Capitan を入手いただけます。
- Sierra のリリース前に App Store から El Capitan をダウンロードしたことがあれば、引き続き App Store から El Capitan を再インストールできます。
OS X El Capitan にアップグレードする
- macOS Sierra の入手方法 – Apple サポート
- OS X El Capitan にアップグレードする – Apple サポート
- Mac App Store で購入した App を再インストールする方法 – Apple サポート
- macOS Sierraへアップグレードする前の注意点まとめ。
おまけ
Sierraリリース後に公開されたEl Cpitanには新しいプロダクトIDが割り振られており、その他OS X/macOSのプロダクトIDは以下の通りなので、コマンドツール「mas-cli」が利用できる方はこのIDを利用すれば簡単にダウンロード可能です。(*もちろん、以前に同Apple IDでそのOS Xを入手していることが前提です)
OS X/macOSのバージョン | プロダクトID |
---|---|
OS X 10.7 Lion | 444303913 |
OS X 10.8 Mountain Lion | 537386512 |
OS X 10.9 Mavericks | 675248567 |
OS X 10.10 Yosemite | 915041082 |
OS X 10.11 El Capitan | 1018109117 New1147835434 |
macOS 10.12 Sierra | 1127487414 |