在宅で稼いでるけど質問あれば丁寧に答えるよー(後)
1h限定ね すまんそ
単価安い?
ヤフオクおつ
>>4
ちゃうちゃう転売ヤーじゃないよ
|
|
月いくら?税込総額
何やってんの?
1時間の理由は?
>>13
仕事があるから タイピングの練習、やる気出るように
アフィリエイト?
FX?
ドロップシッピング?
>>18
儲からん
ライター?
>>20
もやってるよ
年齢と仕事歴は?
アフィリエイトで稼ぐまでにどれくらいかかった?
FXって10万までなら安定してんじゃないの?
俺はやったことない、すまんそ
アフィリエイトって今だと初心者がはじめて収入得るまでに時間かかる?
2週間くらいで行けると思う(詳細聞いてくれよw)
アフィって突然更新も管理もやめてしまったら
何ヶ月くらいで収益無くなるの?
単価?
時間あたりでもらえるの?
いくら?
>>28
単価もあるし、案件毎もあるよ
サイトなら年間で50が最近入ったやつ
これは安く思えるかもしれないけど、コツがあるでやで
>>31
これのコツて何
>>72
ブログ? サイト請負?
おじいさんがやっている企業で、サイトがフッルーイところがオススメ
月5万で5メガバイトなら、思いつくところない?
(切り替えてあげて安くするのね)
>>80
サイト管理で月五万手結構効果じゃないっすか?
>>89
ちゃう、5メガバイトで5万とってる会社があるから乗り換えと同時にサイト作ってあげるの
だいたい、元の担当者が失踪しているパターンが多い>おじいさんがやってる会社
>>93
なるほど
こうやってタイピングするとやる気が出るおw
仕事行く前にピンポイントで聞いて欲しい
丁寧に答えるでー
今アフィでどんだけ稼いでるの?
種銭たまって環境整えたら始める予定なんだけど
物を作ってネットでうるのどうおもう?
どこの店がいい?
>>40
基本厳しいとは思う
知り合いはハンドメイドやっててそこそこ入ってるみたい
パン屋やってるよw
何か下手に詳しく聞いたら謎のURLがデンと置かれそう
俺タイピング好きなんだけどアフィに向いてるかな?
>>36
タイピングが向くのはランサーズのタスク案件
アフィは分析能力が重要
アフィリエイトのあの字も知らないような奴に手取り足取り詳しくやり方教えて
面倒くさかったらおおざっぱに教えて
>>38
ええか
まず、上位に食い込まなくてはならない
上位を決定するのはグーグルアルゴリズムやアップデート
云々は後で覚えればええ
で、これは計算式なんだけど
解明は不可能
なら、どうやって見るのか?
それは上位のサイトを真似する
今は権威性が求められてるよー(ここしばらくは続くと思う)
>>43
権威性とは?
派閥みたいなのがあるってこと?
俺馬鹿だからちょっとわかりづらい、すまん
>>46
医師が書いた記事と、主婦が書いた記事@医療
どっちを信用する? >権威性
>>54
権威性についてよくわかったわ
詳細聞いたつもりなんだけど…
ちなみにアフィリエイトの情報商材ってまともなのもある?
パソコンで在宅ワークするときの基本なる心構えを教えて
最初のとっかかりから儲けが出だしたのはどのくらいたってから?
ネオニートなの?
本業は何してんの?
詳しく
40分と言わずまた来てよ
色々聞きたいし教えて
ちゃんと税金納めてんの?
アフィの情報商材で興味あるのあったから買ってみようと思う
2万前後のやつ
ありがとう
俺浪人してる期間と大学にいる間にネオニートになる準備しようと思ってるから
こういうスレは助かる
>>60
大学生なら定職就いた方が良いと思う
人見知りなら話はべつだけど
アフィが人気あありそうなので勝手に書くよ
メタタグ、h1タグとかは
とりあえずスルーでおk
慣れてきたら調べれば良い
1)タイトル設定 分かりやすく、単語を強調する
例:ハンドメイド雑貨の作り方ブログ! ←端的に 繰り返しても良い
>>64
このタイトルはイマイチ
ハンドメイド雑貨の●●アメリカアンティーク こんな感じが無難
2)タイトルと離れないように記事を書いていく
3)検索上位に来た記事を改造する
おおよそこんな流れ
パソコンと通信環境あればどこでも出来るやつ?
漫画のプロットってどんな会社から依頼くるの?
税金とか難しい?確定申告だっけ
個人事業主みたいになるの?
>>63
弥生でシコシコやってるよ
Googleから手動なんちゃら?された事ある?
ブログはどこのサイトが使いやすいの?
俺東大行ったとしても就職絶望的だしおっさんになっても若作りとかゲームする時間とか欲しいんだよ
PCとか文章力とか必要な勉強する覚悟はある
あと8ふんきっかりで消えるで
>>75
常に学習やね プログラムもいいかも
ライターはずっと勉強の世界だよ(案件毎に忘れても良い)
ネオニートって時間と金がてにはいるまでにものすごい努力が必要なんだね
今日調べたけど
ニートなら時間山ほどあるんじゃない?
>>80
時間はね
収入が入るまでには結構かかるっぽい
ああ、時間管理も重要だよ>忙しくなってきたら
>>84
2万で良いなら今月からできる
2万できるやつは10万行ける いけなきゃむいてないと思う
>>87
なるほど
まずFXでPC買う金とかネット環境整えたら勉強だけでもしてみるよ
実践は大学受かってからだな
色々ありがとう
>>92
いえいえ FXは最後の最後でいいんじゃない?
どんなに勉強してもリーマンショックとかで死なない?
>>94
調べた限り、レバレッジ(テコの原理)を小さくするなり目標金額をでかく設定しなきゃ破滅はしないみたい
やっとけば経済学部の勉強に役立ちそうだし
少し酔ってるから日本語おかしくなってるけどすまん
自分が努力したなーと思うことは何?
>>81
クライアントの意見を80言ってきたら、90引き出し、100の記事提出すること
興味がある分野のブログが書きやすいよ
他にもゴーストライターもやってるよー
細かいことを調べるのは苦にならない?
>>86
金が目の前にちらついているし、そもそもそういうの大丈夫な性分
儲かる順に書いておくよ
やりやすやなど総合ね
ゴーストライター>ウェブサイト作ってあげる>脚本・シナリオ>ブログ>記事
こんな感じね
あー、駆け足になってしまった
また時間とってこようと思うけど、多分来ないと思う
12時までに簡単でも詳しくでも書いておいてくれれば返答は1時くらいにすると思う
少しでも希望が持ててもらえたら幸いっす
とりあえず、以上っす
悲しい
ありがとう
この人いい人だなー
在宅で稼いでるけど質問あれば丁寧に答えるよー(後)
集中できないからアフィリサイトの作り方教えるよー
投資で数年で一生分の金を稼いだけど精神的には特に変わらないと気づいた
アフィで年収6000万だけど質問ある?
アフィで月収7桁超えたけど質問あれば答える
アフィで生活してるけど暇だから質問に答える
ニート(24)から営業の仕事始めて1ヶ月だけどwwwwwwwwww
不労取得を得たいのだが
離婚して8年…元嫁が養育費を請求してきたんだが
一生独身になりやすい奴の特徴wwwwwwwwwwwwww
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 290,744
元スレ 在宅で稼いでるけど質問あれば丁寧に答えるよー
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475068167/
|
|
FXでいうレバレッジはもう和製英語としてのレバレッジでいいだろうに。
アフィ2週間ってのは、収入が得られる~としか聞かれてないからやと思う。
1円でも収入発生すればOKという意味でね。
生計を立てられるという意味では半年以上は必要だろう。