一面参院2会派、女性が「顔」 小池都知事も議会デビュー
二十八日の参院代表質問で、民進党の蓮舫代表に続き、自民党の橋本聖子参院議員会長が質問に立った。参院事務局によると、参院の代表質問で、第一、第二会派ともに、最初の登壇者が女性だったのは初めて。 代表質問は衆参両院で三日間程度行われることが多い。所属する議員数が多い会派は複数の議員が質問に立つ。最初に質問を行うのは各会派とも幹部が多い。橋本氏は七月、自民党で初めて女性で参院議員会長になった。スピードスケートで冬、自転車競技で夏の五輪にそれぞれ出場経験がある橋本氏は二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの開催に向けて、東京都と政府が連携するように要望。北朝鮮の核実験などに対する厳しい対応も求めた。 また、東京都の小池百合子知事も二十八日、就任後初めての都議会定例会に臨み、所信表明演説をした。
PR情報
|
|
Search | 検索