【炎上】臨時職員の伊藤正裕くん、格闘ゲームの世界大会で優勝したと嘘をついて新聞に掲載される
腹BLACK 2016年9月27日
|
群馬県太田市臨時職員の伊藤正裕さん(23)がついた盛大な嘘が新聞を巻き込んで大変な騒ぎを引き起こしている。伊藤正裕さんはそもそも開かれもしていない格闘ゲームの大会で優勝して300万円を獲得した(後にシード権を選んだ)と大ぼらを吹いていた。
朝日新聞と群馬県の上毛新聞が騙された!
▼まずは朝日新聞の記事。「ギルティギア」で優勝したと確かに書かれており、写真も掲載されている。
パリで20、21日に開かれた国際的なゲーム大会の格闘技ゲーム部門で、群馬県太田市飯田町、同市臨時職員伊藤正裕さん(23)が優勝した。26日、同市役所で戦績を報告した。プレーしたのは10万人以上の愛好家がいる対戦型格闘ゲーム「ギルティギア」で、世界から集まった約100人が参加した。
伊藤さんはオンライン・トーナメントなどで実力が認められ、招待されていた。優勝者は約300万円の賞金か、次の大会のシード権を選ぶことができ、伊藤さんはシード権を取った。
▼続いて上毛新聞。詳細なプロフィールが書かれている。口を大きく開けた写真は秀逸。
伊藤さんは館林高卒。駿河台大(埼玉県)に進学後、格闘ゲームを本格的に始めた。当時は平均で1日4~6時間は没頭したという。国内のゲームセンター主催の大会だけでなく、米・ロサンゼルスや欧州に遠征し、好成績を収めた。これまでの実績が評価され、主催者側から同フェストに招待された。
昨年4月から市臨時職員として商業観光課で働いている。市内のゲームセンターを拠点にした時期があったが、最近は自宅で1日1時間ほど練習している。「強くなるには実践あるのみ。いっぱいやって研究するしかない」と話す。「ゲームはあくまでも趣味」で、今の目標は臨時ではない公務員になることという。
▼上毛新聞(紙媒体)
さて、この賞金300万円がかかったゲーム大会については初っ端からゲームマニアの間で「聞いたことがない」「検索しても出てこない」「そんな大会あったっけ?」とざわめきが広がる。確かにゲームの世界大会は開かれているものの、時期が違うし、ギルティギアで賞金300万円も貰えることはまずないというのだ。
日本のみならず海外にもざわめきは広まる。
▼「伊藤とかいう日本の野郎がフランスで優勝したって嘘つきやがった。ニュース記事になってる!うわあ…」
▼「さらにひどいことに賞金3万ドルを諦めて次の大会のシード権を選んだとかほざいてる」
▼前回のギルティギアの優勝者でゲーマー界で有名なAlioune(アリューン)。「おい俺、優勝したのにどこで賞金3万ドル貰えるんだ?」
ただこの時点ではもしかするとあまり有名ではない大会がひっそりと開かれていたのかもしれないという可能性もあった。賞金300万円といえばかなりの大金だが、億万長者の金持ちが趣味で開いただけかもしれない。
だが、netgeek編集部は伊藤正裕さんのFacebookを調べ、決定的な嘘を見破ることができた。
▼9/21に世界を取ると宣言し、22日に優勝したと報告している。
▼その前、20日にはフランス周辺を旅行している写真をアップしている。
▼美味しそうなフランクフルト。コメント欄では「フランス楽しんできてください」というメッセージが。
▼19日にはドイツにいたようだ。
▼そしてこちらの写真が決定的な嘘。レストランで食事したふうにFacebookに投稿し、優雅な生活を自慢しているが…。
▼画像を調べたところ2014年に本件とは無関係な人の個人ブログに投稿された写真ということが分かった。
なお、他の画像についてもGoogle画像検索で調べると全て個人ブログから盗用していることが分かった。伊藤正裕さんが撮った写真は1枚もないので本当はずっと日本にいたに違いない。
おそらく伊藤正裕さんは職場や周囲の友人に「100人しか参加できない海外の世界大会に選ばれた」などと嘘をついてしまい、休みをとって海外に行っているように偽装工作を図った。そしてプライドが高いものだから「優勝した」とさらに嘘を重ねて新聞に掲載されるという引き返せないところまできてしまったのだ。
▼ギルティギアのプレイ画面。
少しの嘘が大きな嘘に変わって盛大にばれてしまうというのはどこかで聞いた話だ。ワイドショーを賑わせたあの人もあの人もはじめは小さな嘘だった。そのうち「世界大会はありまぁす!」とでもいい始めやしないだろうか。伊藤正裕さんが本当に大会に参加したというのならまずは海外に行った証拠を見せてほしい。ギルティギアというかあんたがギルティだ伊藤正裕。
【追記】
(1)朝日新聞が記事を削除した。事実誤認があったと認めたということだ。また、伊藤正裕さんのプロフィール画像はある女性がフランスに行った際に撮影し、旅行サイト「4travel」の記事執筆に使ったものと判明した。こちらも伊藤正裕さんがフランスに行った偽装工作としてパクったのが確定。
(2)上毛新聞が、大会に出場したという情報は事実無根だったとして記事を削除した。朝日新聞のサイレント削除とは違い、最新の正確な情報を伝えたうえで謝っているところが誠実だ。
27日に掲載された「仏で格闘ゲーム世界大会」の記事で、太田市臨時職員の男性(23)が渡仏して大会に出場した事実はなく、格闘ゲーム部門で優勝したとする報道は事実無根だったことが分かりました。読者の皆さまに深くおわび申し上げます。このため掲載記事を削除致しました。
(3)一連の騒動がフランスのニュースに取り上げられた。かなりの大事になっている。
続き→【格闘ゲーム架空優勝事件】わざわざ優勝報告の記者会見まで開いて嘘をついた理由が明らかに
▼この記事が面白かったらいいね!
▼この記事をシェアする
|
|
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る
▼netgeekカテゴリー別facebookページ
Comments (32)
新聞社は裏を取らずに取材したってこと?
2ちゃんで見た情報を転載しただけだろ
調べたとか嘘つくなよ
なんか、こういうのを記事として掲載してるgeekもgeek。大人げないからやめなよ
息吐くように嘘を付くXXX。
これは日本のことわざ。
さて、誰でしょう。ヒント 月光仮面や七色仮面、シルバー仮面ではありません。
大会の嘘より、フェイスブックの嘘の方が個人的にきつい
もう職場にいられないね
この人が悪いのは悪いんだけど、面白半分であんま追い込んでやんなよ。
それだけがちょっと心配。
凄いなこれ
本名&顔出しで大嘘こくとか
わざわざネットからそれっぽい写真漁って嘘つぶやいて虚しくならないのかな
日常的に嘘付きすぎて後に引けなくなったのかな
もう死体蹴りだろ。
野次馬根性出してる奴も馬鹿。
この記事書いてるアフィクソ野郎も消えて欲しい。
嘘は良くないが、よってたかって見ず知らずの一般人を叩くのもいかがなものか。
グンマーの面汚しめ
あ、館林 太田はグンマーじゃないか(笑)
…つうか、このホラフッキーはとにかく、上毛新聞の記者はなんなの?バカなの?
ばーか!地元の恥さらし
ほらよ。朝日も詫び文を出してるぞ。便乗して朝日タタキをしたいのか?
事実関係も調査する時間も与えずに詫び文を要求する方も大概だけどな。
訂正:2016年9月28日:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ9W7VB1J9WUEHF02C.html
日本の恥
伊藤はフカして自慢してたら大事になっちまったって笑えるけど
写真転載をお前らが調べて見つけたってのは明確な悪意のある嘘だからな
それウメスレが調べる→twitterで出回る→それをこの記事に転載しただけだろ
“いつもの”炎上マーケティングとはいえ
流石に転載を指摘する転載とか呆れすぎて笑えねーぞ
>朝日新聞のサイレント削除とは違い、最新の正確な情報を伝えたうえで謝っているところが誠実だ。
朝日も謝罪コメント出して削除してるけどねw
ウヨGEEKとしては朝日を叩ければ嘘ついても構わないんだろうけど
目くそ鼻くそだよwww
臨時職員ですらやって行けなくなりましたとさ。
まあ秘境グンマー国の田舎者は、騙され易くてゲームも海外も白痴同然だったってことだろ。
伊藤も幼稚な狂言を働いたもんだがこれは立派な詐欺だし、こんな計略に乗せられた市広報担当や記者は病院で知能検査してもらえ。IQ30くらいの揃い踏みじゃないのか。
何が酷いって、朝日新聞の対応。
web版でも誤報流したのに一切訂正も謝罪もなし。
確かにどうでもいいような記事だけど、それでも一度掲載したなら訂正と謝罪をするのが筋。
どんな内容でも誤報があれば一週間ぐらいweb版のトップ画面の目立つところに訂正と謝罪を載せるのが、真っ当な対応だろ。
朝日新聞の誤報を読売新聞で知って、朝日新聞のwebを覗くと一切誤報に触れていない。
そんな朝の一幕で朝日新聞への信用をなくすには十分。
Facebook画面のフレンドの名前は消してやれよ
なんで臨時職員なのかがよく分かる
駿河台大学(笑)
こういう嘘を日常的につける人は確かにいますね。
多分精神の病気だと思いますね
確かに朝日も謝罪ぐらいあってよかったな
上毛は確かに調査が甘すぎだけどしっかりと謝罪してて好感持てた
正直、嘘つき!って叩いてると言うよりは馬鹿じゃね?って反応が多い気がする
どっちにしろ人生お先真っ暗だが
フランス語でこんにちはを言ってみろ
ボ、ボ、僕はおにぎりが好きなんだな
幼稚さ世界一
ホラッチョ川上ってもう風化したのか。
毎度のことだが、嘘をつかない人間からすると妄想の行き過ぎの末路なのかなぁと思う。
普通の大人なら、新聞社が押し掛けてきたあたりで「やばい」と思う筈なのですが・・・
満面の笑顔で新聞に載ってる姿が苦笑いを呼びますね。
伊藤君には
「お金持ちが気まぐれで開催した闇大会です。世界中の闇ゲーム界で活躍する闇ゲーマー達の祭典。普通の人が知らなくて当然だし、ネットにも載っていません。そこらへんのeゲーマーやら表世界のプロゲーマーレベルのぬるいゲーマーが知らないのも仕方がない事です。主催者の情報なんかは口にすると僕が消されちゃうんでNG。」
これくらい弾けて欲しいところ。
臨時休暇とったのか?
太田市の職員のボケがゲーム大会があるフランスにいって実際はやらなかったフランス旅行をするために休みをとった職員は首だ税金泥棒なんだよ
「朝日は謝罪していない」これこそまさに「自分の都合のいい情報しか見てないことにする」ってことかな。
こんなサイト見に来てる時点で似たようなもんなのに死体蹴りは駄目だのいい子ちゃんぶっちゃって笑
この事に関しては擁護しきれない。
こんな嘘ついちゃって恥ずかしくないのかよ。