資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 特集から探す
  • 履歴
  • IT製品 比較TOP
  • ビジネスインテリジェンス
  • テキストマイニング
  • テキストマイニングにおける人工知能(AI)の活用

テキストマイニングにおける人工知能(AI)の活用

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年09月17日 最終更新
テキストマイニングの製品一覧
テキストマイニングにおける人工知能(AI)の活用

人間でなければ困難な知的作業を代行する人工知能(AI)。データ分析と人工知能は密接な関係にあり、とりわけテキストマイニングは人工知能の活用が早くから行われてきました。たとえば、メールを利用したアンケート、新聞記事、コールセンターの受付履歴などは膨大な量のテキストになるため、人力での対応は困難でした。ここでは、これら作業を効率化する人工知能を活用した、テキストマイニングの適用例を紹介します。

テキストマイニングへの人工知能活用 4つの適用例

適用例1.メールアンケートの分析

メルマガやメールアンケートは現在主要なマーケティング手法の1つとなっています。集計や分析がしやすいよう、返信メールは可能な限り選択肢にしていますが、多くの企業ではお客様の生の声を収集するため、自由記入欄を設けています。

そのテキストは宝の山なのですが、分析には時間と手間がかかります。そこで、テキストマイニングに人工知能アルゴリズムを加えた製品が提供されています。お客様の感情を特殊なアルゴリズムで読み取り、数段階に分類し、自社サービスがどれだけ評価されているか見える化します。アンケートはもちろん、SNSで収集したデータにも活用できます。

また、お客様から寄せられるメールを分析して、トラブルを早期に発見するサービスも登場しています。たとえば「遺憾」という言葉をキャッチし、どのように使われているかを学習して、スコア化。トラブルが発生する危険性を高いレベルで予測し、警告します。

適用例2.新聞記事で長期市場動向を分析

機械学習法とテキストマイニングを組み合わせて、新聞記事から経済動向を予測するシステムが研究されています。従来、経済市場予測は日銀から発表される月報などの数値データの利用が主流でした。しかし、これだけでは適切な投資が困難なため、日本経済新聞の経済情報をテキスト化して、投資データとする研究です。

日経新聞で繰り返し使われている動詞・名詞・形容詞を抽出。同一文中に隣接している言葉もあわせて分析し、市場の長期予測を行うのです。約10年間のデータを分析したところ、1ヵ月後の予測では、市場平均株価において60%以上の騰落正答率を収めたと報告されています。

適用例3.社内ビッグデータを分析

ビッグデータはインターネットから寄せられるデータばかりではなく、一般企業の情報システムでも発生しています。

とりわけ製造業では、生産管理システム、品質管理システム、在庫管理システムなどの業務システム、設計書や日報など人間系で作成した文書、さらに各種センサーが記録しているデータを合わせると、膨大な量になります。これらは形式が異なるため、単純に集計することはできません。

これらを収集し、学習機能によって推論し、レポートとして報告するテキストマイニングシステムが提供されています。製造現場で発生する事象を的確にまとめることにより、改善やトラブル発生の際の解決のヒントとなります。

適用例4.コールセンターの顧客の声を分析

コールセンターでの音声記録は受付履歴や証跡として1990年代から見られるようになっています。ほとんどの企業では一定期間が過ぎると自動的に廃棄していましたが、人工知能を組み合わせることによって、言葉として認識できるようになりました。現在では、日々のレポートとして提供するシステムもあります。

従来、新人のオペレータはレポート作成に手間取り、時間がかかっていました。これを人工知能が代行することで、新人の即戦力化が可能となります。また、履歴を分類ごとに集計し、問い合わせや苦情の傾向を見える化することもできます。機械学習法を取り入れることで、精度も高まっています。

これがさらに進んで、リアルタイムにアラートを出す機能も発表されています。レポート作成はバッチ処理で行われるため、通常、翌日以降の報告となりますが、「障害」「食中毒」などの音声があると直ちにアラートが出され、上司に自動的にエスカレーションします。このリアルタイム分析の仕組みは、コールセンターのみならず、SNSにも応用され、トラブルの早期解決に役立っています。

まとめ ~ 身近な人工知能とテキストマイニング ~

生活やビジネスなど、私たちの身近なところで人工知能とテキストマイニングが活躍しています。この傾向は今後ますます活発化していくと思われます。企業内のテキストデータもリアルタイムなテキストマイニングが可能となっています。テキストマイニングで新たなビジネスチャンスを創造してみませんか。

【併せて読みたい】テキストマイニングのオススメ記事

  • ★テキストマイニングの3つの活用事例
  • ★入門 「テキストマイニング」の基本機能
  • ★ビッグデータ時代のテキストマイニングとは?

「テキストマイニング」の記事一覧

ITトレンド掲載中のテキストマイニングの製品をご覧になりたい方はこちら

製品一覧ページへ
  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テキストマイニングの製品を調べて比較
 
テキストマイニングの製品比較はコチラ

関連記事

テキストマイニングを選定するための7つのポイント

テキストマイニングを選定するための7つのポイント

テキストマイニングの「機能概要」と「活用シーン」

テキストマイニングの「機能概要」と「活用シーン」

テキストマイニングの3つの活用事例

テキストマイニングの3つの活用事例

資料請求ランキング
9月26日(月) 更新
第1位
  • テキストマイニングツール CoreExplorer
  • 株式会社日立ソリューションズ東日本
第2位
  • 「Dr.Sum EA」と連携し、ハイブリッドOLAP分析を実現!Dr.Sum EA TextOLAP
  • ウイングアーク1st株式会社
第3位
  • テキストマイニングツール導入実績No.1 見える化エンジン
  • 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
ランキング一覧へ ランキング一覧へ
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから

関連記事

一覧
  • テキストマイニングを選定するための7つのポイント
    テキストマイニングは、自由に記述された大量のテ...
  • テキストマイニングの「機能概要」と「活用シーン」
    企業に蓄積された大量のテキストデータや社外の自...
  • テキストマイニングの3つの活用事例
    テキストマイニングは、自由に記述された日本語の...
  • テキストマイニングツール導入後にまず行うこと
    テキストマイニングは、企業にある大量のテキスト...
  • テキストマイニングで解決できる課題と導入メリット
    テキストマイニングツールは、さまざまなテキスト...
  • 入門 「テキストマイニング」の基本機能
    テキストマイニングは日本語データの自動処理、分...
  • これで納得! テキストマイニングの歴史と進化
    歴史的に、テキストマイニングはデータマイニング...
  • 失敗事例を繰り返すな! テキストマイニング
    さまざまなメリットから導入が活発化しているテキ...
  • ビッグデータ時代のテキストマイニングとは?
    テキストマイニングとは、形式が統一されていない...
page top
ITトレンドについて
ITトレンドとは |
ご利用規約 |
プライバシーポリシー |
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す |
IT製品を知る
特集を読む |
用語集 |
IT製品を掲載する
掲載について

Copyright (C) 2016 IT Trend All Rights Reserved.

ITトレンド

0件の製品が資料請求リストにあります。

資料請求フォームへ