必ず要るのは移り住んでくる人口を減らすことだろ
1. 何か政策打つ
2. たまに有効なのがある
3. 「なーんだ東京って住み良いらしいじゃーん、引っ越すか♪」
5. 1に戻って以下繰り返し
地域の建築基準をコントロールして新規のマンション建設を減らすとかして移入人口の受け皿をある程度絞れば、小さい子どものいる世帯が減って保育所に余裕が出ると思うんだけど。満員電車も同じ手でいつかは和らぐ。
で、その世代が東京以外に居場所を開拓し始めれば、いつかはそこが文化や経済のコアとしての役割を一部引き受け始める
もうこれでいいじゃん
この策が出来ない理由はいいから、これをどうやったらできるか考えてくれ
えらい人、あるいはみんな
増田にいる富豪たちが金をジャブジャブどっかの地方に投下すればなんとかなるんちゃう