琵琶湖の北部、滋賀県長浜市木之本の江北(こほく)図書館は明治40年(1907年)に設立された私立図書館だ。私立で100年以上の歴史を持つ図書館は全国でも例がないのではないか。建物は築80年超の古いものだが、これほどの蔵書を持つところはそうはなかろう。郷土の誇りと思っている。
古今の文学全集、東西の美術全集、人文・社会・自然科学の啓蒙書のほか、稀覯書(きこうしょ)も多い。水戸光圀が編纂(へんさん)…
琵琶湖の北部、滋賀県長浜市木之本の江北(こほく)図書館は明治40年(1907年)に設立された私立図書館だ。私立で100年以上の歴史を持つ図書館は全国でも例がないのではないか。建物は築80年超の古いものだが、これほどの蔵書を持つところはそうはなかろう。郷土の誇りと思っている。
古今の文学全集、東西の美術全集、人文・社会・自然科学の啓蒙書のほか、稀覯書(きこうしょ)も多い。水戸光圀が編纂(へんさん)…