読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

こういう毎日のブログ

シンプルでミニマムな生活を一応めざす主婦の日々

アラフォー、アラフィフのための最適なイスとテーブルの高さを求めて!

くらし シンプルライフ

子どもも大きくなると、学校や

予備校などで、帰宅時間はまちまち。

家族でいっせいに夕飯を囲む事も

ずいぶん少なくなってきました。

 

我が家のリビングダイニングの現状

f:id:aroundfiftyliu:20160928192324j:plain

台所にダイニングテーブルが

あるのですが、家族は朝食以外

夕飯は、テレビのあるリビングで

食べます。

 

以前はリビングにはソファー類を

置かずに座卓だけでしたが、

わたくしが、床に直接座るのが

足が痛くてツライので、

ソファーを置く事にしました。

 

ソファー選びに迷ってるころですね↓

www.aroundfiftyliu.com

 

ソファー無しからソファーありの生活へ

 

現在のリビングがこのように

なっております。

f:id:aroundfiftyliu:20160928195524j:plain

わたくしは椅子に座って食べます。

家族は床に座って食べます。

 

座卓の高さが38センチ

椅子やソファーの高さが

40センチから43センチ

f:id:aroundfiftyliu:20160928213702j:plain

くつろぐためと食事するための

椅子とテーブルの最適な高さが

あるようです。

 

最適な椅子とテーブルの高さ

f:id:aroundfiftyliu:20160928222325j:plain

最近はダイニングとリビングが

一体になったものもありますね!

f:id:aroundfiftyliu:20160928232103j:plain

ミックススタイルは部屋が

広く使えて魅力的ですね。

 

くつろげるし、家具が低いと

部屋も広く見えるし理想的

なのですが・・・

 

くつろぎすぎる高さも問題だ!

 

f:id:aroundfiftyliu:20160929024315j:plain

低いイスだとくつろげすぎて

 

二度と立てない!

(いや、実際立てますが・・・)

 

わたくしのメンタルの問題

とは思いますが、やはり

40cmの高さのいすでは

ないとムリです・・・

 

なかなか、ごはんを食べる

行為と、くつろぐ行為を

いっしょに満たせる条件の

イスとテーブルはむずかしいですね。

 

終わりに

 

とりあえず、座卓でイスに座って

食べるのはわたくしだけなので、

現状のままでいようと思います。

 

なんかいいアイデアないかな?

f:id:aroundfiftyliu:20160929030600j:plain

■シンプルライフに役立つ情報はこちら(ブログ村テーマ)

すっきり暮らす 

住まいと暮らし 

 

よかったらポチッとしてください!

励みになります♡


絵日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

www.aroundfiftyliu.com