すっぴん!

すっぴん!インタビュー

  • 今週のゲスト

  •  日替わりで旬のゲストとスタジオでの生トーク。
     ゲストの「すっぴん」が出る1時間のインタビューです。
  • 小松政夫さん
  • 9月26日(月) コメディアン・俳優 / 小松政夫さん

    【テーマ】心の底から笑えるコメディーを!
    「どーかひとつ」 「長ーい目で見てください」 「知らない! 知らない! 知らない! もー」などのギャグを誕生させ、伊東四朗さんとの掛け合いでも一世を風靡した小松政夫さん。クレイジーキャッツの植木等さんの付き人兼運転手を経て、テレビの黎明期からご活躍。植木等さんとの感涙秘話やヒットギャグの誕生秘話など、芸能生活50年を振り返り、コメディーに寄せる熱き思いと念願の「小松一座」の活動について伺います。
  • 佐藤B作さん
  • 9月27日(火) 俳優 / 佐藤B作さん

    【テーマ】根っからの芝居好き
    1973年に劇団東京ヴォードヴィルショーを立ち上げ、座長として舞台に立ち、テレビドラマでも活躍中の佐藤B作さん。笑いのある軽演劇にこだわり、作品を作ってきましたが、この夏から谷崎潤一郎作「お国と五平」、小山内薫作「息子」といった文芸作品に挑んでいます。シリアスな役を演じる新境地や息子さんとの共演についてお話をうかがいます。さらに、軽演劇によせる熱い胸のうちを語っていただきます。
  • 服部隆之さん
  • 9月30日(金) 作曲家 / 服部隆之さん

    【テーマ】“劇伴”は調味料!
    祖父は日本ポップスの基礎を築いた服部良一、父は映画、ドラマなどの音楽の作編曲を手がける服部克久、そんな音楽一家のDNAを引き継ぐ服部隆之さん。現在放送中のNHK大河ドラマ「真田丸」のメインテーマを制作。その他にもドラマ「半沢直樹」 「華麗なる一族」 「HERO」なども手がける劇伴音楽の第一人者。そんな服部さんに「真田丸」のメインテーマ制作の舞台裏や服部流のこだわりと作曲の手法など、劇伴音楽の魅力と制作の醍醐味について伺います。
コーナー紹介トップへ戻る
PageTop