日経産業新聞セレクション

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

音楽ライブ市場、初の3000億円超え

2016/9/28 6:30
保存
印刷
その他

 音楽ライブ市場が2000年の統計開始以来、初めて3000億円を突破した。ぴあ総研(東京・渋谷)によると、15年の音楽ライブ市場は前年比25%増の3405億円。8年連続で前年実績を上回った。複数のアーティストが出演するフェスティバル形式の音楽イベントや、アニメソングのライブが大型化し市場規模と動員数が膨らんだ。

フェス人気が市場拡大につながった
(C)METROCK2015 All Rights Reserved.
画像の拡大

フェス人気が市場拡大につながった
(C)METROCK2015 All Rights Reserved.

 音楽ライブ市場の約9割を占めるポップスの市場規模は2952億円。動員数は3593万人でともに過去最高だった。

 ポップス(フェスは除く)の動員数トップは、アイドルグループの嵐。27回の公演で118.4万人を集客した。来日した歌手では韓国人の男性グループ東方神起が1位で、16回の公演で66.7万人を集めた。

 フェスティバル形式の音楽イベントは「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」や「フジロック フェスティバル」、「サマーソニック」といった10年以上続く老舗フェスの動員数が軒並み増加した。フェス全体の動員数は200万人を初めて突破。市場規模も2%増の222億円となり、2年連続で拡大した。

 声優らが歌うアニメソング関連のライブイベントも、熱狂的な人気がある。

 日本最大級のアニソンライブ「アニメロ サマーライブ」は、3日間で計8万1000人を動員した。15年のアニソンライブ市場は約7割拡大し、148億円に膨らんだ。

 音楽ライブ市場に、ミュージカルをはじめとするステージパフォーマンス市場を合わせた、ライブ・エンタテインメント市場の規模は5119億円だった。

 ミュージカルでは劇団四季の「ライオンキング」や「リトルマーメイド」などが人気だった。漫画やアニメの原作をもつ2.5次元ミュージカル市場は104億円だった。

(広沢まゆみ)

[日経産業新聞9月28日付]


人気記事をまとめてチェック

「ビジネスリーダー」の週刊メールマガジン無料配信中
「ビジネスリーダー」のツイッターアカウントを開設しました。

日経産業新聞セレクションをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

保存
印刷
その他

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

音楽ライブ市場東方神起サマーソニックぴあ総研アニメソングフェスティバル

【PR】

【PR】

日経産業新聞セレクション 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

昭和電工のガス化設備「KPR」は廃プラから水素と二酸化炭素の合成ガスを作る

廃プラで燃料電池車走れ 昭和電工が実験

 昭和電工は、家庭から出る「ごみ」を使って燃料電池車(FCV)の走行などに使う水素を生み出す実証実験を進める。使用済みプラスチック(廃プラ)から水素と二酸化炭素の合成ガスを作り出す独自の設備を活用。ガ…続き (9/28)

フェス人気が市場拡大につながった
(C)METROCK2015 All Rights Reserved.

音楽ライブ市場、初の3000億円超え

 音楽ライブ市場が2000年の統計開始以来、初めて3000億円を突破した。ぴあ総研(東京・渋谷)によると、15年の音楽ライブ市場は前年比25%増の3405億円。8年連続で前年実績を上回った。複数のアー…続き (9/28)

スマホ向けの有機ELパネルは韓国サムスン電子が主導してきた(サムスンの有機EL採用のスマホ)

有機ELスマホが足踏み?パネル品質に難も

 スマートフォン(スマホ)のディスプレーに搭載が進む有機ELパネルが足踏みを始めている。中国スマホメーカーの成長株、OPPO(オッポ)が全機種に有機ELを搭載する方針を撤回し、液晶パネルを大量発注。ス…続き (9/27)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]