速報 > 株・金融 > 記事

小麦国際価格、ピークの6割安 穀物が歴史的豊作

2016/9/28 13:05
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 小麦やトウモロコシなど主要穀物の国際相場が軒並み下落している。今年は米国やロシアで歴史的な豊作が見込まれ、在庫が大幅に積み上がる見通し。小麦の国際価格は10年ぶり、トウモロコシは7年ぶりの安値を付けている。国際相場安は日本の国内価格にも波及しそうだ。

 小麦の国際価格は指標とされるシカゴ相場が1ブッシェル4.0ドル前後と、近年で最も高かった2012年7月と比べて6割下がった。トウモロコシは同3.2…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

秋割実施中 お申し込みは10/10まで

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

価格動向値下がりトウモロコシアメリカ合衆国ロシア住友商事グローバルリサーチグルメ杵屋日清製粉グループ本社日清フーズ日清製粉

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報