no title

地球には地球の血液と呼ばれる赤いマグマがあるだけでなく、動物の静、動脈のように青色のマグマも存在する。18日付でドイツのアマチュア写真家マーティン・リッツ氏がインドネシアの東部にあるカワ・イジェン火山で撮影した写真が掲載された。
引用元:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1426774009/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)23:06:50 ID:Txs


写真では大量の青色のマグマが流れ出し、地獄の火のようでシュールである。

他の作品:

LUESvdl
by Martin Rietze

JoQNzeK
by Martin Rietze

en2u6CZ
by Martin Rietze


no title
by Olivier Grunewald

no title
by Olivier Grunewald

no title
by Olivier Grunewald

Oliver-Grunewald-rabbit38-20140425-10
by Olivier Grunewald

カワイジェン火山のそばにあるカルデラ湖は
「死の湖」と呼ばれ、世界で最も危険な場所としても有名です。その由来は湖水の成分。pH0.1の硫酸。ここに入ったものは全て解けてなくなります。

(詳細等はソース元をご確認下さい)

ソース:

インドネシア 火山噴火の「青いマグマ」、化学幻想映画のシーンを彷彿- 新華ニュース
Night photography of volcanoes in Indonesia - Oliver Grunewald
Sulfur Lava- Kawah Ijen, Indonesia - imgur

_______________________________





2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)23:14:33 ID:0L0
no title

3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)23:31:25 ID:914
マグマ青井です
よろしくお願いします

4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)23:32:29 ID:SUZ
ニコンのWB変化じゃねーの(´・ω・`)?

5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)00:21:14 ID:D3i
そんなんあったらちきうが溶けてるわ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)00:48:49 ID:15a
硫黄だろうか


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ  
いつもありがとうございます