どうも僕です。
ついに行ってきましたよ。
大腸検査!
へへーん。
終わったもんねーw
ということで早速、
検査までの流れを書きます!
大腸検査に興味ない人はスルーで。笑
(お昼中の人もスルーの方がいいかも)
流れとしては、ざっくりこんな感じ。
・検査前日に薬を飲んで便を緩くする。
・次の日の朝から2時間ほどかけて下剤飲む。
・そして、大腸検査(長くて1時間程度)
はい終わり〜笑
以下、詳細です。
まず大腸検査前日の21時にこんな薬飲みます。
マグコールと呼ばれる薬
これは腸内に水分を引き寄せ、便を柔らかくする薬。
この薬をコップ1杯の水180mlと一緒に飲みます。
味は、アクエリアスを酸っぱくした感じ。笑
もちろん、全然美味しくないですw
そして、22時以降は絶食。
この日は、そもそも食欲なかったから朝から何も食べてなかった。
大阪日帰りで忙しかったし…。
ということで、その日は24時には就寝。
問題はここから。
明朝1時にお腹痛くて目覚める。
そして、トイレ
また1時間後にトイレ
起きる
トイレ
起きる
トイレ
起きる
くっそw
全然寝られねーw
【その時の僕の体】
大腸:脳さん、今日は寝させないよ。ふふふ。
脳:いやー、大腸さんたら、いやらしいー。
大腸:マグコール(薬)さん!ほら接待しなさい!
マグコール:はい!まずは、便さん大量の水どうぞ!
便:おいおい、そんな飲めないってーw
マグコール:便さんの〜、かっこいいトコ見てみたいー!
そーれ、いっき、いっき、いっき!
便:しょうがねーなー、飲んでやるよー!
一同:はははは!
とまぁ、こんな感じで僕の体は、
どんちゃん騒ぎだったのでしょう。
おかげで全然寝られなかったぜ、ちくしょう…。
(1時間に1回くらいは起きてトイレに行きました)
そして、次の日の朝6時からはこの薬を飲み始めます。
そう!みんなが大好きな下剤。
これを2リットル飲みます。
味は、薄いアクエリアスみたいな感じ。
20代の人なら、まだ飲みやすいと思いますが、
年代が上がると、量が多いのでしんどいと思います。
で、これを1時間ちょっとかけて飲みます。
そして、トイレに…。
下剤…。
そして、トイレ。
下剤。
トイレ…。
看護師さん:最低でも8回はトイレ行ってね♡
おいおい、マジかよ。
痔になるわ…。
まぁ8回トイレ行きましたよ。
そして、看護師さんに便のチェックしてもらって、
色が白くなってたら、オッケー。
(便のチェックって、結構恥ずかしいよw)
そして、いよいよ大腸検査へ!
ここまで長かった〜。
検査の前に、緊張をほぐす点滴と、軽い麻酔をして、
いざ、検査台へ!
体制は、単純に体育座りして、
そのまま横にゴロンとなる感じ。
いよいよ肛門からカメラが入ります…。
あ〜!!!!!
(ここは想像にお任せします。笑)
で、検査後、やはりポリープあったので切除の話へ。
先生:あの…言いにくいんだけど、こんなポリープ見たことないわ。
僕:は?
先生:いい医者を紹介するから、そこで再検査してくれ。
僕:は〜?
先生:組織はとったから、病理検査はしとく。
(悪性か、良性かの検査)
僕:はい〜?
とまぁ、こんな感じです。
大腸検査については、お分りいただけましたでしょうか?笑
やはり、大腸検査はしんどい!笑
(わかっていたけどw)
なお、僕のポリープについては、嫌な感じですわ〜w
来週大きい病院で、再検査でします!
ご視聴ありがとうございました!
何度も言いますが、健康が1番ですよ!!