メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
09月28日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年9月28日05時00分
「人生の最終章で、人類の難敵であるがんの治療に思いがけず貢献できて、幸せに思っています」=早坂元興撮影
全く新しいがん治療薬「オプジーボ」は、日本の大学の基礎研究から生まれ、日本の製薬会社が世界に先駆けて製品化し、注目を集めている。これからも生命科学の研究から新たな芽が生まれ、人々の役に立っていくためには、何が必要か。今回の経験から学ぶべきことを、ノーベル賞候補とも目される生みの親に聞いた。
―…
残り:3522文字/全文:3672文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
人気の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ
生前退位を巡る七つの疑問 何と呼ばれ、どこに住むのか(AERA)
【文庫この新刊!】辻山良雄が薦める
【話題の新刊】週刊朝日
【再読こんな時こんな本】池波正太郎的世界
【ニュースの本棚】津島佑子の世界
痴漢対策をめぐる男と女の深い溝(WEBRONZA)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
Ads by Google
幼いころの裸の写真や、おむつをしている自分の写真が、フェイスブックに投稿されていたら?
神の使いか、恐ろしい妖怪か。鹿児島・奄美地方の島々に伝わる「ケンムン」。
機長の判断は本当に正しかったのか。“奇跡の救出劇”の陰で報道されなかった真実とは何なのか。
スマイルズ代表・遠山正道さんが見た「ピーナッツ」の生みの親、シュルツさんの豊かな生き方とは?
インコ4羽、ゴミ集積場で保護 名古屋、港署に通報
蛍光色ドレスなど一斉に 17年春夏パリ・コレが開幕
一斉起立「僕もつい。ちょっとおかしい」 自民・小泉氏
首相の呼びかけで自民議員が起立・拍手 衆院議長は注意
中毒死の病院4階、7月以降48人死亡 「やや多い」
伊達公子さんが離婚 「良い人生を送るための決断」
電車の運転士、切実なトイレ事情 悲劇につながった例も
「新選組」斎藤一の肖像写真発見 当時最強の剣士の一人
福岡の韓国トースト 苦戦一転、売り上げ3倍の秘策
Buyer's Select
沖縄の果て「カフェ 水母」
住宅ローンはいけないことか
山道具日記
「闇金ウシジマくん」の魅力
国家投資で36位から2位に
この画像集は証明します
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
(PR)くらべてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.