archive.is webpage capture | からアーカイブ | 2015年2月5日 12:22:38 UTC | |
すべてのスクリーンショット, | ドメインから join.biglobe.ne.jp | ||
ウェブページスクリーンショット | |||
※ 本特典は一定期間後終了する場合があります。終了日が決まりましたら本ページにてお知らせします。
メリット
1
下り最大110Mbpsの高速通信可能*1
メリット
2
WiMAX 2+、WiMAX、au LTEが使えるハイブリッド高速通信サービス。
お知らせ
UQコミュニケーションズ(株)から発表されました通り、WiMAXサービスの下り最大速度40Mbpsエリアは、2015年3月より順次、下り最大速度13.3Mbpsエリアへ切り替わります。
この機会に、より高速で快適なWiMAX 2+サービスへの切り替えがおすすめです。
BIGLOBE WiMAX 2+はWiMAX 2+、WiMAX、au LTEが使えるハイブリッド高速通信サービスです。
使いたい通信方式によって端末をお選びいただけます。*4*5
※端末によってご利用になれない通信方式があります。
WiMAX 2+専用のデータ端末が必要となります。
特典適用につきデータ端末料金は0円となります。
特典によりサービス開始翌月から24カ月間は3,495円(税別)/月となります。*6
初期費用
申込手数料 | 特典適用料金 0円 |
---|
月額料金について
BIGLOBE WiMAX 2+は3つの通信モードを切り替えて利用できます。
一部の通信モードではデータ通信量制限があったり、別途料金がかかるものもありますのでご注意ください。 また、端末によってご利用になれる通信方式が異なります。
WiMAX | WiMAX 2+ | au LTE | ||
---|---|---|---|---|
通信モード | ノーリミット モード |
○ | ― | ― |
ハイスピード モード*8 |
○ | ○ | ― | |
ハイスピードプラスエリアモード | ― | ○ | ○*9 |
2015年春以降、WiMAXのデータ通信速度が以下の通り変更となります。
[下り速度]順次エリアごとに最大40Mbpsから最大13.3Mbpsに切り替わります。
[上り速度]WiMAX 2+対応エリアおよびその周辺では、最大10.2Mbpsとなる場合があります。
※WiMAX 2+エリアの通信速度は低下しません。
2015年2月19日までにお申し込みいただくとおトク!
通信量を気にせず使いホーダイ2年間月間データ通信量制限なし!
2015年2月2日から2015年2月19日にお申し込みいただいた方は「ハイスピードモード」におけるWiMAX 2+がデータ通信量制限なしでご利用いただけます。
2015年2月20日以降にお申し込みされた方は「ハイスピードモード」におけるWiMAX 2+のデータ通信量が月間7GBを超えた場合、速度制限がかかります。
BIGLOBE WiMAX 2+ サービスエリアについて
WiMAX 2+のサービスエリア
全国47都道府県でエリア拡大中!
WiMAXのサービスエリア
日本全国47都道府県主要都市でご利用いただけます。
選べるデータ端末
NEW
最大220Mbps受信可能*10
Speed Wi-Fi NEXT W01
(HUAWEI製)
クレードルセットで端末0円
人気のコンパクトボディ
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11
(NECプラットフォームズ製)
端末0円 ※クレードルは付きません。
WiMAXもau LTEも
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15
(HUAWEI製)
クレードルセットで端末0円
使いやすいタッチパネル
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14
(HUAWEI製)
端末0円 ※クレードルは付きません。
特典内容は期間中予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
特典
1
WiMAX 2+申込手数料(3,000円(税別))無料
特典
2
BIGLOBE WiMAX Flat年間パスポート・BIGLOBE WiMAX+auご利用の場合
契約解除料免除!
特典
3
所定の利用期間に満たない方でも
WiMAX特典のKindleプレゼント違約金免除!
特典
4
WiMAX 2+データ端末どれでも0円
特典
5
WiMAX 2+ 月額料金24カ月間500円/月値引き
2015年2月19日までにお申し込みいただくとおトク!
通信量を気にせず使いホーダイ2年間月間データ通信量制限なし!
2015年2月2日から2015年2月19日にお申し込みいただいた方は「ハイスピードモード」におけるWiMAX 2+がデータ通信量制限なしでご利用いただけます。
2015年2月20日以降にお申し込みされた方は「ハイスピードモード」におけるWiMAX 2+のデータ通信量が月間7GBを超えた場合、速度制限がかかります。
対象者
現在BIGLOBE WiMAXの以下プランをご利用中の方
プラン別注意事項
以下より現在ご利用中のプランを選択し、注意事項を必ずご確認ください。
※ WiMAX 2+初回お申し込み時の定期利用期間は、サービス開始日からサービス開始月の翌月を1カ月目として、24カ月目の末日までです。
※必ずWiMAX 2+を設定した翌日以降にWiMAXを解約してください。WiMAXは自動的に解約となりません。
BIGLOBE WiMAX 2+に申し込む。
申し込みはこちらから
WiMAX 2+のデータ端末を受け取ったら、同梱のUIMカードを端末に挿し、設定する。
WiMAX 2+の設定した翌日以降、今まで利用していたWiMAXを解約。
解約手続きはこちらから
WiMAX 2+をお楽しみください
WiMAX 2+への変更手続きにすすむ
(データ端末を選択する)
お電話からのお申し込みはこちらから
【お電話からのお申し込みに関する注意事項】
BIGLOBE WiMAX 2+ Flat ツープラス契約解除料について
初回お申し込み時の定期利用期間は、サービス開始日からサービス開始月の翌月を1カ月目として、24カ月目の末日までです。定期利用期間の最終月を更新月とし、更新月中に本サービスの解約のお手続きがない限り、以降24カ月毎に定期利用期間が自動更新されます。定期利用契約の更新月を除き、本サービスの解約時に、契約解除料のお支払いが必要となります。
契約解除料: | 1年目 19,000円(税別) |
2年目 14,000円(税別) | |
3年目以降 9,500円(税別) |
【「ベーシック」コースのお支払い開始時期について】
・「ベーシック」コースへの新規お申し込みと同時にBIGLOBE WiMAX 2+をお申し込みの場合、または「ベーシック」コースへの新規お申し込みと同月中に同じBIGLOBE IDでBIGLOBE WiMAX 2+をお申し込みの場合、申込月からWiMAX 2+サービス開始月(6カ月を上限)まで、「ベーシック」コースの月額基本料金が無料となります。WiMAX 2+サービス開始翌月から「ベーシック」コースの月額基本料金200円(税別)/月がかかります。WiMAX 2+のサービス開始が確認できない場合においても新規お申し込みから7カ月目以降は「ベーシック」コースの月額基本料金200円(税別)/月がかかります。
2015年1月13日〜
※ 本特典は一定期間後終了する場合があります。終了日が決まりましたら本ページにてお知らせします。
現在BIGLOBE WiMAXをご利用になっている方で以下プランをご利用の方
「ハイスピードプラスエリア」のオプション料(1,005円(税別)/月)無料について
【「BIGLOBE WiMAX 2+」について】
本サービスは、WiMAX方式、WiMAX 2+方式およびLTE方式でインターネット接続をご利用いただけるサービスです。それぞれのサービスエリアと最大通信速度は以下の通りです。(接続方式はデータ端末の仕様により異なります。)
接続方式 | サービスエリア | 最大通信速度(*1) |
---|---|---|
WiMAX方式 | WiMAXエリア | 下り概ね40Mbps/上り概ね15.4Mbps |
WiMAX 2+方式 | WiMAX 2+エリア | 下り概ね110Mbps/上り概ね10Mbps |
LTE方式 | au 4G LTEエリア | 下り概ね75Mbps/上り概ね25Mbps |
通信モード | 利用する方式 | ||
---|---|---|---|
WiMAX方式 | WiMAX 2+方式 | LTE方式 | |
ノーリミットモード | ○ | ||
ハイスピードモード | ○ | ○ | |
ハイスピードプラスエリアモード | ○ | ○ |
【「BIGLOBE WiMAX 2+」のお申し込みについて】
【「auスマートバリュー mine」について】
【料金について】
【定期利用期間 および 契約解除料について】
【料金プラン変更について】
【UIMカード(au Micro IC Card(LTE))について】
【データ端末について】
【UIMカードとデータ端末の発送について】
【UIMカードとデータ端末の保証について】
【公衆無線LANサービスについて】
【ご解約について】
WiMAX 2+への変更手続きにすすむ
(データ端末を選択する)
お電話からのお申し込みはこちらから
【お電話からのお申し込みに関する注意事項】
Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2015