世界中で大ヒットを記録している映画『世界一キライなあなたに』が日本上陸!原作は、イギリスの作家ジョジョ・モイーズが2012年に発表した恋愛小説『ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日』です。この小説は、世界40カ国以上で翻訳されるという超ベストセラー作品となりました。
主演は、「世界で最も美しい顔」第1位に選ばれたエミリア・クラークが演じます。世界中で大ヒットしている今作は、日本でも大ヒットする予感がします♪映画『世界一キライなあなたに』は2016年10月1日(日)全国公開です!
今回は、そんな話題作、『世界一キライなあなたに』のキャスト情報やネタバレ情報をご紹介します。是非ご覧ください♪
記事内目次
『世界一キライなあなたに』世界中で大ヒット!
画像引用元:http://www.universal-music.co.jp/p/uics-1318/
10月1日の日本公開を前に世界で公開されている今作。これが世界中で大ヒットしていることは先ほどご紹介しました。全米では初登場3位、全英では2週連続1位という好調な滑り出しをみせます。
その後、ドイツ、オーストラリア、ブラジル、メキシコなど世界各国で公開されヒットしています。
特にノルウェーで大ヒットしており、540万ドルをあげ、本年度NO.1ヒットの映画となりました。また、9月2日に公開されたイタリアでは国内1位でスタート。こちらも好調なスタートを切っています。この世界中での大ヒットを受け、世界興行収入が2億ドルを突破しました。
この記録は、日本でも人気の高いラブ・ストーリー『きみに読む物語』、『博士と彼女のセオリー』よりも好調なのです。『世界一キライなあなたに』がもう少しで公開されますが、日本ではどうなるのでしょうか?早くも期待が寄せられています。楽しみですね!!
『世界一キライなあなたに』 キャスト情報
ここでは、『世界一キライなあなたに』のキャストをご紹介します。
「2016年、世界中で最もヒットしたラブストーリー!」の「セカキラ」は誰が演じているのでしょうか?
エミリア・クラーク ルイーザ・クラーク(ルー)
画像引用元:http://prcm.jp/album/hy6666/pic/17751964
1986年生まれ。イギリス。
『ターミネーター:新起動/ジェニシス』(2015年)でサラ・コナー役に抜擢。
米国の人気ドラマシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」にも出演しており、本年度エミー賞にもノミネートされています。今作では、26歳にして失業中、自分のやりたいことにも向き合えないルイーザ・クラークを演じます。
前作のイメージとは違い、キュートな女の子を演じます。
サム・クラフリン ウィル・トレイナー
画像引用元:http://matome.naver.jp/odai/2141783420894455601/2141805183492565603
1986年生まれ。イギリス。
『あと1センチの恋』(2014年)でアレックス役の好演が記憶に新しい、サム・クラフリン。
2013年に、イギリスの女優であるローラ・ハドックと結婚。2015年2月に第1子が誕生しています。
今作では、不慮の事故で車いす生活を余儀なくされ、生きる希望を失った、ウィル・トレイナーを演じます。
ジャネット・マクティア カミーラ・トレイナー
画像引用元:http://matome.naver.jp/odai/2136650851763280901/2136650860863317603
1961年生まれ。イギリス。
ウィルの母親を演じます。
チャールズ・ダンス スティーブン・トレイナー
1946年生まれ。イギリス。
ウィルの父親を演じます。
画像引用元:http://www.cinemacafe.net/article/img/2016/08/29/43015/238398.html
他のキャスト
ブレンダン・コイル バーナード・クラーク
ルーの父親、バナード・クラークを演じます。
ジェナ・コールマン カトリーナ・クラーク(トリーナ)
ルーの妹で幼い息子、トムの母親を演じます。
マシュー・ルイス パトリック
『ハリー・ポッター』シリーズでネビル・ロングボトム役を好演。
ルーの彼氏、パトリックを演じます。
スティーブン・ピーコック ネイサン
ウィルの介護士ネイサンを演じます。
サマンサ・スパイロ ジョージー・クラーク
ルーの母親ジョージ・クラークを演じます。
監督:シーア・シェアイック
イギリスの舞台演出家シーア・シェアイック。
今作が長編映画の監督デビューを飾ります。
『世界一キライなあなたに』の原作をご紹介!
ここでは、『世界一キライなあなたに』の原作をご紹介します!
原作は冒頭でもご紹介したように、イギリスの作家ジョジョ・モイーズが2012年に発表した恋愛小説『ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日』です。
画像引用元:http://blog.goo.ne.jp/fish2flower/e/ce6423990af8a59bab84c47d74a78035
この小説は、世界40カ国以上で翻訳され、累計発行部数850万部を超えるという超ベストセラー作品となりました。この小説は、ニューヨーク・タイムスでもベストセリングノベルとして掲載されています。
世界中で大ヒットしたこともあり、ロマンティック小説賞(Romantic Novel of the Year Award)に二度も輝きました。この感動の大ヒット小説ですが、恋愛はもちろん、テーマとして「尊厳死」というものがあります。
一見、重いテーマですがこれが小説の最大の見どころで、多くの人の涙を誘いました。
原作『ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日』簡単なあらすじ
6ヶ月限定の介護職についたルーは家族思いの若い女性。そんな彼女が介護をすることになったのは事故で四肢麻痺になった実業家のウィルという男性。はじめはルーに関心をを持たず、冷たい態度をとるウィル。
しかし、ルーの実直な態度に徐々に心を開き、またルーもウィルのおかげで自信を持てるようになる。だがある日、彼女は知ってしまう。ウィルがスイスの尊厳死施設に予約を入れていたことを・・・
ルーとウィルの関係はどうなっていくのでしょうか?
いのちと生きる意味について考えさせられる、世界で大反響を呼んだベストセラー・ラブストーリーとなっています。この小説は、日本でも集英社文庫から発売されていますので、是非チェックしてみてください!
画像引用元:http://www.hmv.co.jp/
映画を観る前に小説を読むのもアリですし、映画を観た後にチェックするのもアリですね♪
映画『世界一キライなあなたに』あらすじネタバレ情報
画像引用元:http://store.universal-music.co.jp/product/uics1318/
ここからは、『世界一キライなあなたに』のあらすじネタバレ情報をご紹介します。
「2016年、世界中で最もヒットしたラブストーリー!」はどんなあらすじなのでしょうか?
突然失った職
画像引用元:http://www.cinemacafe.net/article/img/2016/08/29/43015/238346.html
イギリスの田舎町から一度も外に出たことのない、ルイーザ・クラーク(エミリア・クラーク)。通称ルー。彼女は、お洒落をすることが大好きな26歳。ファッションを学びたくて受験に合格するも、家庭の事情で大学進学は叶わなかった。
ルーの父親のバーナード(ブレンダン・コイル)は失業中。母親のジョージ(サマンサ・スパイロ)はパート勤務で気性が荒い。妹のカトリーナ(ジェナ・コールマン)は未婚だが既に幼い子供がいる。
性格は前向きなだが、夢にチャレンジすることに躊躇し、仕事を転々としていた。クラーク家は、ルーがカフェで働くことで支えられていた。
そんなある日、働いていたカフェが閉店することになり、ルーは職を失ってしまう。突然職を失ったルーは職業センターへ行くことになった。
ルーには、運動トレーナーをしているパトリックという彼氏がいた。職業センター行くことを勧めてくれたのは、パトリックだった。
次の仕事は介護士
画像引用元:http://woman.type.jp/wt/feature/4934
その後、ルーは家からも近く、自分にも出来そうな仕事として、6ヶ月間限定の介護のアルバイトに就くことになる。そこでルーが担当したのは、青年実業家のウィル(サム・クラフリン)という男のトレーナー兼話し相手だった。
ウィルは、快活でスポーツ好きだったが、不慮のバイク事故で車椅子生活を送ることになった。ルーの勤務先は、大富豪ウィルと彼の両親が住む古城だった。ウィルの母親のカミーラ・トレイナー(ジャネット・マクティア)は31歳になる一人息子の介護をルーに託した。
事故により、生きる希望を失った超ハンサムなウィルは、笑うこともなくなっていた。事故から2年間外出していないこともあってか、性格も曲がった性格になっていた。そんなウィルは、ルーに冷たく当たる。
働き出して110日が経ったが、ウィルはルーに心を開かない。悩むルー。この仕事も限界か・・辞めたいと思うも、家族を支えるために仕事は継続した。
次第に変わる二人の関係・・
画像引用元:http://movie.newtopics.info/?p=1130
ウィルは、ルーの明るく前向きに働き続ける姿や、強い意志を知り次第に心変わりをしていく・・二人は一緒に映画のDVDを観るなど、徐々に心を通わせていくのだった。介護士と患者という関係を超えて、親友のような関係になっていく二人。
やがて二人は互いに最愛の存在となっていく。しかし、ある日ルーは、ウィルのある重大な決意を知るのだった。ルーは、ウィルの父母であるスティーブンとカミーラの会話を聞いてしまう。
その会話の内容は、6か月経ったらウィルの意向を尊重し、彼の望む尊厳死をさせてやろうと話していたのだ。そう、彼が自分で決めた“生きる時間”は残り6か月だった…。
ウィルの為に!
画像引用元:http://lovecinema.jp/cinema/2158/
それを知ったルーは、ウィルの考えを変えるための行動をとる。それは、「死ぬまでにやりたいことリスト=The Bucket List(バケットリスト)を作ることだった。事故以来、2年間外に出ていないウィルを外に連れ出し、楽しんでもらおう!というものだった。
果たしてウィルの意思はルーの行動によって変わるのか?結末が楽しみですね♪イギリスの田舎町を舞台に紡ぐ、涙のあとに元気をくれる感動のラブストーリー!
『世界一キライなあなたに』感想&まとめ
画像引用元:http://eiga.com/movie/83995/photo/
一見、きれいな恋愛ストーリーと思えるものの、尊厳死という重いテーマもある今作。海外では、尊厳死が法律的に認められている国もあります。一方日本では、尊厳死は認められていません。
この作品の捉え方は、国によって違いが出てくるでしょうね。でも、普通に二人の恋愛映画として楽しむことができると思います。今作の注目はなんといっても、主演のルーを演じるエミリア・クラークですよね!
キュートな笑顔はもちろん、ファッションにも注目したいです。衣裳を手掛けたのは、『マリリン 7日間の恋』を手掛けたジル・テイラーです。映画では、ルーの様々なファッションを楽しむことが出来ます。
肩を出したイエローのフォークロア風のドレスや、赤でまとめたアウトドアファッション、面接時の落ち着いたトーンのスーツ、グリーンの美しいリゾートドレスなど独創的なファッションを観ることができます。
画像引用元:http://www.cinemacafe.net/article/2016/07/24/42169.html
庶民的なルーがウィルとの出会いで、自分らしく生きていくことの大切さを知った場面も見どころです。結末にも注目したい今作は、2016年10月1日(土)全国公開です!
「いいね!」を押すと映画最新情報から最新情報が届きます!
この記事を読んだ方はこちらの記事も読んでいます。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。