iPhoneで利用している、はてなブログアプリから、新着通知がこなくなってから、はや1カ月あまり。
ググっても同様の事例はないようで、自分の環境に固有の問題かもしれません。
OSを変えたら非通知が治るかな?
環境が変われば治るかなと、iOS 10にアップデートしてみることにしました。
順調にアップデートしていると思ったら、画面が暗転・・・。
セーフモード(?)の画面となって、ウンともスンともいわなくなってしまいました。
電源を落として再起動しても、同じ状態。アップグレードを途中で失敗する、いわゆる文鎮状態です。
今回のiOS10へのアップデートは、失敗することが多いようですね。
アップデート失敗からの復帰
画面に何やら"https://support.apple.com/restore"とのアドレスがついています。
PCからそのアドレスへ、アクセスしてみると
「The page you're looking for can't be found.」
どうやら存在しないページのようです。・・・一体何の意味?
仕方ないから検索して探すと、文鎮化した画面に表示されている画像のように、PCでiTunesを立ち上げて接続すると復旧するようです。
さっそく、Windows10パソコンに入っているiTunesにして接続してみました。
・・・何度つないでも、これまたウンともスンともいわず。
こりゃAppleストアに持っていて修理するしかないかな、とも思いましたが、
もしかして・・・と思い、古いMacbookを引っ張りだしてきて、これに入れ直したiTunesを立ち上げて接続しました。
今度はダイヤログがでてきました!
アップデートを選択すると、再びアップデートがはじまり、無事復活ができました。
ブルータス、お前もか!メールの通知が来ない。
さて、無事にios10になったところですが、何かおかしい。
「メール送ったのにどうして確認してくれないの?」と指摘されるようになりました。
今度は、メール(iMessage)の通知が来なくなったようです。
はてなアプリの通知がこなくなったうえに、メールまで通知が来なくなるとは・・・。
なにか通知の関係でうまくいってないことがあるかな?
・・・と思ったら、こちらについては、検索すると解決策がありました。
こちらもiOS10へのアップデートで起きる問題のひとつのようです。
メールの右上の詳細ボタンを押すと、添付ファイルや位置情報などを参照できる詳細画面がありますが、この画面のなかに「通知の停止」の設定があります。
相手先ごとにメールの通知を停止するかどうかがここでできます。
ここが、今回のアップデートの過程で「通知を停止」が勝手に設定されてしまっていたようです。
この設定を変えることで、ようやく正常な環境にもどりましたが、当初企てた、はてなブログアプリの新着通知は、結局来ないまま。結局、半日振り回されてしまっただけでした。
同じようなケースはたくさんあるようですので、
「いやぁ、スマホをアップデートしたら、なぜか君からのメールが通知されなくなったんだよねぇ・・・。」
と、知らないフリして、嫌な相手のメールを合法的に非通知にできるかも・・・。
iOS10へのアップデートは、トラブル事例が多いようですので、事前のバックアップを忘れずに。
類似のトラブルがある方のご参考になればと思います。