メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

ボルゾイ6匹が逃げ出す…5匹は捕獲 福岡・朝倉

 27日午前6時半ごろ、福岡県朝倉市の住民から「大型犬が3匹ウロウロしている」と110番があった。県警朝倉署によると、市内の80代女性が飼育していた体長約150センチの「ボルゾイ」6匹が逃げ出しており、署員らが同日夕までに5匹を捕獲し、残る1匹を捜索している。けが人はいないが、市内で飼い犬1匹がかまれ死んでいるのが見つかった。

     市内の学校の一部は安全のため集団下校した。同署は「犬を発見したら絶対近寄らないように」と注意を呼びかけている。

     同署によると、女性は朝倉市大庭のプレハブ小屋でボルゾイ15匹を飼育していたが27日朝、6匹が逃げているのが分かった。ペットとして飼われているという。捕獲されたのは遠いところで飼育場所から約2キロ付近だった。

     ボルゾイは「ロシアン・ウルフハウンド」とも呼ばれ、元はオオカミの狩猟犬だったのが品種改良された。走るのが非常に速いなどの特徴がある。【小原擁】

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 都議会総務委 舛添氏、資料提出拒む…政治資金使い道
    2. 米大統領選 トランプ氏、誇張や誤り…メディア即座に指摘
    3. 大型犬 ボルゾイ6匹が逃げ出す…5匹は捕獲 福岡・朝倉
    4. 小泉今日子 亡き父との思い出語る 「本当にウマが合った」
    5. 志布志市 PR動画で水着の少女登場 「卑わいだ」で削除

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]