読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

タビリッチ

英語を全く話せない男が世界一周旅行しています。日々の格闘ブログです。 2016/9世界一周航空券のビジネスクラスを使って出発。2016/3 「野球の神様がぼくに勇気をくれた365日の言葉」を出版。 連絡先はatlantice358[あっと]gmail.com

世界中の名画があるナショナル・ギャラリー(ロンドン)を見学!!

世界一周 イギリス

【本日の名言と写真】



「読書は充実した人間を作り、書くことは正確な人間を作る。」

                              
                               by フランシス・ベーコン (哲学者)


f:id:atlantice358:20160924015949j:plain



世界中の名画があるナショナル・ギャラリー(ロンドン)を見学!!


本日は、ナショナルギャラリーを見学しました。

今日は旅友(20代後半のサラリーマン)さんを見つけて、

一緒に見学しました。

お互い英語が苦手なので、

すごく親近感を感じてしまいました(笑)。

久しぶりにサラリーマンの現状が聞けて楽しかったです。


世界一周ブログランキングに参加しております。

↓の世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、

ランキングが上がる仕組みになっております。

ワンクリックしてくださると嬉しいです☆☆



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ


にほんブログ村

ナショナル・ギャラリーを見学


ロンドンのトラファルガー広場に位置する美術館です。

1824年に設立され、

13世紀半ばから1900年までの作品2,300点以上を所蔵しているそうです。

特別な企画展示をのぞいて、基本的に入館は無料となっています。

維持管理費用を寄付でまかなうかたちをとっているみたいです。

ナショナル・ギャラリーで絵画をゆっくりと見て周る時間は、

至福のひと時でしたね。

たまには芸術に触れることも必要だなと感じました。


f:id:atlantice358:20160924015949j:plain
f:id:atlantice358:20160924013844j:plain
f:id:atlantice358:20160924013930j:plain
f:id:atlantice358:20160924013948j:plain


子供たちが絵を書きに来ていました。

本物の絵を見ながら勉強できるなんて素敵ですよね。

f:id:atlantice358:20160924014047j:plain


ひまわり 
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ

f:id:atlantice358:20160924014305j:plain


アルノフィーニ夫妻の肖像画
ヤン・ヴァン・インク

f:id:atlantice358:20160924014247j:plain


窟の聖母 ナショナル・ギャラリー版
レオナルド・ダ・ヴィンチ

f:id:atlantice358:20160924015648j:plain


その他

f:id:atlantice358:20160924015050j:plain
f:id:atlantice358:20160924015225j:plain
f:id:atlantice358:20160924015328j:plain
f:id:atlantice358:20160924015352j:plain
f:id:atlantice358:20160924015351j:plain
f:id:atlantice358:20160924015409j:plain



まだまだイギリスの旅は続きますよ。


↓いつも応援をありがとうございます。
↓ポチッと押してください。お願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ


にほんブログ村