2015年03月26日
ストアコンシェルジュ遠藤です。
さて、maniacsではナビのお取り扱いもしているのを皆さんご存知でしたか?
ナビ購入、お取付となると大手カー用品店さんなどをイメージされる方も多いのではないかと思いますが、VW/Audiとなるとやはり専門のshopにまかせたほうが様々な面で安心だという事で、ご依頼を頂くケースが増えております。



そんなナビの中では圧倒的にカロッツェリアブランドのリクエストが多いのですが、その中でもカロッツェリア初の8V型大画面モデル「楽ナビ AVIC-RL09」が人気です。
もはやナビ大画面化の流れは業界のトレンドという事もあり、折角ナビを替えるのであればやはり大画面にしたいという事で、この製品をご選択頂いております。モニターの大きさは1インチ大きくなるだけでも相当に変わります。運転席、助手席どちらからも7インチタイプ以上に視認性は良くなりますので、ナビ画面でもTV画面としても積極的に活用をしたくなると思います。
更にこの楽ナビ AVIC-RL09は画面の大きさだけでなく、モニターには「ブリリアントフィニッシュパネル」が採用されているそうで、クッキリと鮮やかな表示は、地図を含めてこれまでにない美しさになっております。
そしてナビを替えるのと同時に、ETCも「DSRC対応ETC」に替えて、ステアリングのボタンでもナビの操作を行えるようにCANバスアダプター専用 ステアリングリモートコントローラーオプション等も同時に装着させて頂く事によって、ナビ周りの使い勝手が数段階UPいたします!
現在のナビの進化は、使いこなせない機能が満載ではなく、普段使う機能がしっかりと進化しているなと感じます。また音楽再生能力もやはり最新のナビは高くなっておりますので音源再生機器としての役割も期待が出来ます。個人的にはこれは最新機能ではありませんがハンズフリー通話機能などは一度使ってみるともう機能が付いていない状況には戻れない便利なものです。皆様も現在お使いのナビが機能的に足りないところがあれば、最新ナビを一度ご検討されてみてはいかがでしょうか。
さて、maniacsではナビのお取り扱いもしているのを皆さんご存知でしたか?
ナビ購入、お取付となると大手カー用品店さんなどをイメージされる方も多いのではないかと思いますが、VW/Audiとなるとやはり専門のshopにまかせたほうが様々な面で安心だという事で、ご依頼を頂くケースが増えております。
そんなナビの中では圧倒的にカロッツェリアブランドのリクエストが多いのですが、その中でもカロッツェリア初の8V型大画面モデル「楽ナビ AVIC-RL09」が人気です。
もはやナビ大画面化の流れは業界のトレンドという事もあり、折角ナビを替えるのであればやはり大画面にしたいという事で、この製品をご選択頂いております。モニターの大きさは1インチ大きくなるだけでも相当に変わります。運転席、助手席どちらからも7インチタイプ以上に視認性は良くなりますので、ナビ画面でもTV画面としても積極的に活用をしたくなると思います。
更にこの楽ナビ AVIC-RL09は画面の大きさだけでなく、モニターには「ブリリアントフィニッシュパネル」が採用されているそうで、クッキリと鮮やかな表示は、地図を含めてこれまでにない美しさになっております。
そしてナビを替えるのと同時に、ETCも「DSRC対応ETC」に替えて、ステアリングのボタンでもナビの操作を行えるようにCANバスアダプター専用 ステアリングリモートコントローラーオプション等も同時に装着させて頂く事によって、ナビ周りの使い勝手が数段階UPいたします!
現在のナビの進化は、使いこなせない機能が満載ではなく、普段使う機能がしっかりと進化しているなと感じます。また音楽再生能力もやはり最新のナビは高くなっておりますので音源再生機器としての役割も期待が出来ます。個人的にはこれは最新機能ではありませんがハンズフリー通話機能などは一度使ってみるともう機能が付いていない状況には戻れない便利なものです。皆様も現在お使いのナビが機能的に足りないところがあれば、最新ナビを一度ご検討されてみてはいかがでしょうか。
maniacscojp at 15:00││スタッフ日誌