4:16 PM, Sep 26, 2016

土曜早朝、デトロイト発アムステルダム着のデルタ旅客機が、客室から発生した煙により英国マンチェスターに緊急着陸した。
WXYZ) - A Delta flight from Detroit to Amsterdam early Sunday morning was diverted to Manchester, England after smoke starting billowing in the cabin.

シートカバーの下のサムスンタブレットから煙が出はじめたという。
We're told a Samsung tablet got stuck underneath a seat cover and started smoking.

(以下略)

http://www.wxyz.com/news/region/detroit/smoking-samsung-tablet-forces-delta-flight-from-detroit-to-divert


スポンサードリンク
19:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:04:27.16 ID:PAbpaFCm0.net

何度目だw


29:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:05:02.89 ID:eb1A5VP40.net

これはヤバい!
あれもヤバい!!
どれもヤバい!!!


37:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:06:03.20 ID:BiWVETOl0.net

なんか一気に増えてきたな
なんでだ?


779:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 17:23:40.70 ID:hQ1Qpw7X0.net

>>37
経営不振で、口止め工作料が出せなくなった


35:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:05:53.39 ID:qPhm6Gf10.net

今までは上手く誤魔化してたのが続々発覚してるだけで
前から頻発してたんだろうな


3:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:01:43.93 ID:UhyDZgJE0.net

タブレットもリコールか


17:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:03:56.88 ID:E7GSJ0M50.net

これはやらかしましたな
賠償金たっぷりですわ


6:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:02:20.28 ID:rJKkFQBG0.net

ざまあwww


8:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:02:37.87 ID:UwqyTvo80.net

発火する危険性を理解して持ち込んだのだからテロだよな


10:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:03:17.16 ID:hLGOI0mo0.net

もう爆発物とみなせよw
マジで


4:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:01:51.20 ID:7UQWDPQB0.net

ドコモは冬モデル発表前にてんてこ舞いだろうな


12:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:03:31.49 ID:IphPtp2M0.net

報じない自由発動!!!  ニッポン!!


352:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:48:16.76 ID:gekDsbD60.net

日本は報道しない自由を謳歌してるな


28:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:04:59.64 ID:o9m83iuL0.net

サムスン様の威光には飛行機も平伏すな


30:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:05:07.21 ID:Yi2I+/A+0.net

コリアボカン


32:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:05:29.94 ID:3H2hJHhS0.net

充電中じゃなくても、自然発火する装置
どーみても爆弾


42:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:06:50.72 ID:Fx8kdaWY0.net

クソ迷惑だな下朝鮮は


55:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:08:30.88 ID:r5HAYUb40.net

火病は人だけじゃなかった


44:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:06:55.34 ID:ZOARwcUr0.net

これはもうサムスンかなりやばい?


57:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:08:49.63 ID:3H2hJHhS0.net

ただでさえ厳しいリチウムイオン電池の空輸が
完全に禁止になりそうな勢いだな
スマホ販売業者涙目


136:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:20:57.86 ID:kPvL3IId0.net

すげえ迷惑な国だ


115:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:18:08.08 ID:JKdzUTI/0.net

ISよりタチ悪いよね


113:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:17:42.56 ID:QappFQ7w0.net

世界中に迷惑かけてるな。
滅びろ


126:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:19:54.64 ID:wRtV6HK00.net

>>1
三星製は完全に持ち込み禁止にすべきだな


188:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:28:12.09 ID:woLxQ8/g0.net

手荷物検査で「これはお乗せ出来ません!」
え?じゃ貨物室でも または航空貨物機でも?

当社規定で 墜落の危険製品に指定されてます


200:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:29:19.32 ID:H4ff16s20.net

ジョジョのキラークイーンとコラボできるな


131:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:20:24.45 ID:fQIG/sUv0.net

こんなの家に置いてたら外出できないよ。


238:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:34:44.81 ID:8MEFfrvjO.net

買う人の気が知れない


245:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:35:31.43 ID:jwCvBL/U0.net

テロ支援企業サムスン


191:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:28:35.86 ID:AteBFiPT0.net

日本のメディアは、この件は、ほとんど騒がないな?

もっと騒いで回収を促さないと
ますます事件が増えて収集がつかなくなるのにな


253:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:35:53.14 ID:S4lFIYUg0.net

ちゃんと報道しないと

日本の航空機はサムソンのタブレットは持ち込み禁止になってる?


260:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:36:35.58 ID:JX30hqAm0.net

>>253
基本的にfaa、アメリカの後追いだと思うよ。


254:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:35:57.15 ID:UbvEAEZV0.net

ドコモ『日本で販売してるものは大丈夫です・・・


298:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:41:30.29 ID:AQdKVDE60.net

マスゴミはあいからわず、報道せんよな
日本のサムソンは社名がない、知らんで使用してるやつ多数やで、社名明記させるよう指導しろよ大事故になってからじゃ遅い


283:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:38:47.26 ID:AQdKVDE60.net

日本もSAMSUNGに社名つけさせろよ
成り済ましが横行して、サムソン製品だと知らんやついるぞ、実際家族は知らんかったわ、


368:名無しさん@1周年 2016/09/27(火) 16:49:48.65 ID:ZoLBHo2Y0.net

テロとどう違わないのか
洋上で発生していたら墜落するんじゃねーの


元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474959643/