アジア > コラム > Financial Times > 記事

Financial Times

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

[FT]中タイ鉄道計画が膠着 3.5キロの「発進」

(1/2ページ)
2016/9/27 6:30
保存
印刷
その他

Financial Times

 中国がタイで手掛ける高速鉄道建設プロジェクトには賛否両論ある。中国が抱く地域的野望と、タイの軍事政権が巨大な隣国・中国と関係を深める意欲――。同プロジェクトが双方を試す重要な試金石として浮上してきた。

上海と杭州を結ぶ中国の高速鉄道(写真は本文と関係ありません)=ロイター

上海と杭州を結ぶ中国の高速鉄道(写真は本文と関係ありません)=ロイター

 プロジェクトの規模、コスト、実現の可能性をめぐって疑問が渦巻いている。中国、タイ両国は事業費52億ドル(約5200億円)の第1段階を推し進めたいとしながら、初期の線路建設を延長わずか3.5キロにとどめると述べた。批判的な向きはこのプロジェクトに「どこにも通じない鉄道」というレッテルを貼っている。

 同プロジェクトは、中国が展開する、より大きな意味での東南アジアへのピボット(回帰)の一環だ。中国は、貿易ルートを建設し、米国との緊迫関係をうまく利用し、自国の海洋権益の主張への反対論を抑えようともくろむ。だが、メコン地域の鉄道構想は遅延と意見対立にも悩まされている。中国による地域支配と、隣国や遠く離れた国でインフラに投資する交易路戦略「一帯一路」を妨げる大きな地域的障害が浮き彫りになっている。

 バンコクにあるタマサート大学の経済学部教授で中国の専門家であるアクソーンスリ・パニシュサルン氏は、提案された延長873キロの中国タイ鉄道協力については十数回の2国間協議が行われたが、まだいくつかの大きな意見対立が解消できていないと言う。ここには、プロジェクトの資金をどうまかなうか、また中国が融資する場合には、どのような条件になるかといった問題が含まれている。「双方が誠意をもって真剣に協力し、相互利益へ腰を据えて取り組んで、こうした問題を克服できることを心から願う」と同氏は話している。

■最初の250キロ、暫定合意へ

 メコン地域の鉄道プロジェクトはかねて、6億人以上の人口を抱える東南アジア地域と中国の間に輸送・貿易ルートを建設する取り組みの重要な柱として宣伝されてきた。鉄道ルートは、中国南部の昆明市からラオスの首都ビエンチャンを経由、さらにタイの首都バンコク、ラヨン県の港湾・石油化学施設へとつながることになっている。

 タイ運輸相は先週、バンコクからタイ中部へ向かって北へ走るタイ国内のプロジェクトのうち、最初の250キロについて、中国とタイが1790億バーツ(約5200億円)の取り決めに暫定合意したと述べた。当初の3.5キロ部分に関する建設請負契約が11月までに入札で決定され、年末までに着工する予定だという。

 これほど区間の短い初期工事の発表は一部の評論家から冷笑を買ったが、タイ運輸省幹部のナロンサク・サングアンシン氏は、そうすることで初期の技術問題を特定・解決できるとし、「タイにとって、この種の高速鉄道建設は初めての経験であり、そのため調整を要する案件が多々あるかもしれない」と述べた。

保存
印刷
その他

電子版トップアジアトップ

【PR】

Financial Times 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

上海と杭州を結ぶ中国の高速鉄道(写真は本文と関係ありません)=ロイター

ロイター

[FT]中タイ鉄道計画が膠着 3.5キロの「発進」

 中国がタイで手掛ける高速鉄道建設プロジェクトには賛否両論ある。中国が抱く地域的野望と、タイの軍事政権が巨大な隣国・中国と関係を深める意欲――。同プロジェクトが双方を試す重要な試金石として浮上してきた…続き (9/27)

北京にある中国人民銀行(中央銀行)の前を歩く人々。中国の債務負担は急激に増している=ロイター

ロイター

[FT]世界経済を脅かす中国の借金依存(社説)

 急速に膨らむ中国の債務負担は、このままだと金融危機につながる──。相次ぐ国際機関による警告に国際決済銀行(BIS)も加わった。中国の債務残高の規模そのものは並外れてはいない。BISの推計で、国内総生…続き (9/20)

ASEAN関連首脳会議前、写真撮影に現れた中国の李克強首相(左)とフィリピンのドゥテルテ大統領(7日)=AP

AP

[FT]米国を凍らせるフィリピンの「中国回帰」

 米国がアジアに目を向ける一方で、アジアで最も古い同盟国の一つは米国に背を向けつつあるようだ。…続き (9/16)

NIKKEI ASIAN REVIEW

Asia300

    [PR]