速報 > 地域ニュース > 信越 > 記事

新潟県 公共交通が存続の危機 路線廃止や減便相次ぐ

2016/9/27 7:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 新潟県内の公共交通の各路線が存続の危機に直面している。バス、船舶、鉄道などの主力路線でさえ稼ぐ力が低下。経営体力をそがれた運行事業者が不採算路線の休止や減便を打ち出している。行政は路線維持や運賃助成のため、支出を増やさざるを得ない状況に陥っている。

 新潟交通観光バス(新潟市)は9月末で、JR新潟駅―阿賀町路線(津川・上川線)、県庁と村上市を結ぶ村上線の高速バス2路線を廃止する。60人乗りのバスで…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

古川公一高速バスバス藤堂史明新潟交通村上市佐川急便北越急行佐渡汽船

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

秋割実施中 お申し込みは10/10まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報